タダリザーブ
タダリザーブ

予約システム「サロンボード(ホットペッパービューティー)」の特徴と評判は?

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

サロンボートってどんな予約システムなの?


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!月額無料の予約システム「タダリザーブ」が解説するよ!

サロンボードと呼ばれる予約システムがあります。今回は、このサロンボードの特徴や評判を紹介します。

その内容を見て、利用する価値があるかどうかを判断してください。

予約システム「サロンボード」の特徴は?

まずは、予約システム「サロンボード」の特徴を見てみましょう。

サロンボードは、美容室・まつ毛・リラクゼーション・エステなどのサロンの予約業務を効率化させ、業務改善・集客アップを目指す新しい予約・顧客管理システムです。

サロンボート単体で契約するというよりも「HOT PEPPER Beauty」の掲載をしたら、契約期間中サロンボートが使えるという付属品の様なサービスです。

サロンビジネスをするならホットペッパービューティーへの掲載は必須と言っても良い程の集客力がありますので、一度はサロンボートを使った事のあるサロンが多いのではないでしょうか?

予約受付は24時間可能です。ネット予約と電話予約は一元管理ができ、業務が効率化。サロンワークに集中できます。予約情報をすぐに取り出せ、お客様に対してきめ細やかな対応もできます。

メッセージ配信や限定クーポンの発行もでき、リピート客への効果的な販促も実現。会計はスムーズ、集計・分析は直感的で分かりやすいです。

 

サロンボードの基本機能

サロンボードの基本機能を紹介します、次のような機能があります。

  • 24時間ネット予約
  • 予約の一元管理
  • 顧客管理
  • メッセージ配信
  • レジ機能
  • 集計・分析機能
  • 求人
  • スマート支払い
  • PC・iPad・スマートフォン対応
  • HOT PEPPER Beauty 掲載管理
  • 安心・安全

それぞれの機能の詳細を見てみましょう。

 

▼24時間ネット予約

サロンボードでは、24時間ネット予約を受け付けることができます。ネット予約のニーズが高まる中にあっては、当然の機能ともいえますが、これでお客様を逃すことがなくなるでしょう。
自社ホームページに簡単にネット予約機能も付けられます。

 

▼予約の一元管理

サロンボードでは、電話・飛び込み・自社ホームページ・ネット予約などどのような予約方法であっても一元管理ができます。一元管理により、予約のバッティングが防げるほか、予約管理が効率的にできるようになります。

 

▼顧客管理

サロンボードの顧客管理機能では、お客さまの氏名・住所・電話番号・誕生日・職業などの基本情報から、過去の予約履歴、施術履歴、配信したメール履歴などの情報を1ページに集約して、閲覧できます。
サロンボード導入前の顧客情報も一括登録できる機能も搭載しています。
顧客情報は様々な条件での検索も可能です。

 

▼メッセージ配信

サロンボードのメッセージ配信機能も優秀です。
たまった顧客情報をもとに、キャンペーン情報を一斉配信したり、来店日前日の確認メッセージ、来店後30日のお伺いメッセージ、誕生日メッセージなどを送ったりもできます。クーポン付きのメッセージも配信できます。

 

▼レジ機能

サロンボードのレジ機能の会計情報は分かりやすいです。いつでも簡単に売り上げ確認や集計ができます。
メニューの追加や削除もしやすく、会計処理の負担を軽減させました。
お客様の会計履歴は会計の時や予約詳細で確認可能。今後の営業にも活かしやすくなっています。
会計時にお客様から電話があったときは、会計内容の一時保存ができるので、お客様を待たせることがありません。

 

▼集計・分析機能

サロンボードの集計・分析機能では、売り上げを様々な角度からリアルタイムで集計できます。3年分の売り上げ・客数・単価などの確認・比較もでき、過去の推移を追えるほか、今後の計画も立てられますね。
リピート率・来店サイクルなどの分析もお手の物で、優良顧客を探し出すこともできます。
集計・分析機能では、色やグラフを使いながら、分かりやすい画面を表示します。
分析結果から、特定のお客様宛へのメッセージの配信も可能。しばらく来店していないお客様には、来店を促すメッセージも送れます。

 

▼求人

サロンボードのユニークな機能が求人。サロンボード上でいつでも簡単に求人ページを作れます。更新もできます。
アピールポイントは最大5つまで載せることができ、職場環境や待遇、教育制度、スタッフなど、各店舗のこだわりを記載できます。
閲覧数・応募数の確認はアクセスレポートから可能です。
自社ホームページをはじめ、SNSや求人メディアなどにもリンクを貼れます。

 

▼スマート支払い

サロンボードのスマート支払いとは、お客様の支払い手続きをより便利にする機能です。お客様が予約時にクレジットカード情報を登録すると、来店時にオンライン決済ができるようになります。
そのため、現地での会計は必要なくなります。メニュー変更による金額変更も可能です。
お店にとってもメリットがあります。レジ業務が軽減され、会計がよりスマートにできるようになりました。キャンセル規定の設定も行えば、ドタキャンや無断キャンセルなどの防止にも役立ちます。

 

▼PC・iPad・スマートフォン対応

サロンボードなら、インターネットに接続できるパソコン・タブレット・スマートフォンでいつでもどこでも予約・スケジュール確認ができます。
サロンボードの推奨環境は以下のようになっています。

ブラウザ
  • Edge最新版:Windows10、11
  • Google Chrome最新版:Windows10、11、Mac11.X~、Mac12.X~
  • Safari15:Mac11.X~、Mac12.X~
iPad
  • Safari16:iPadOS(16.X~)
  • Safari15:iPadOS(15.X~)
  • SALON BOARDアプリ:iPadOS(15.X~)、iPadOS(16.X~)
スマートフォン(Android)
  • Google Chrome最新版:11、12、13
スマートフォン(iOS)
  • Safari16:iOS16.X~
  • Safari15:iOS15.X~

※推奨環境に関する注意点

  1. 推奨環境以外のデバイスを使うと、ログイン機能など一部機能が使えなくなる恐れ場あるので、できるだけ上記のデバイスをご使用ください。
  2. もし推奨環境以外のデバイスを使って、不具合や異常が発生しても、サポートはできません。

スマートフォン版サロンボードでは、機能が制限されています。使える機能は以下のようなものです。

予約管理予約管理全般(予約管理の設定はできません)
予約確認
掲載管理ブログ機能
口コミ機能

※ログインに関する注意点

セキュリティの観点から、ログイン状態が15時間経過すると、自動的にログアウトするようになっています。ここで注意していただきたいのは、ログアウトになるときに、編集途中のデータが保存されないことです。ログアウト時間が迫ったら、いったん保存する必要があります。

 

▼HOT PEPPER Beauty 掲載管理

サロンボードのHOT PEPPER Beauty 掲載管理機能では、次の3つのことができます。

  • 掲載情報編集
  • ブログ編集
  • 口コミ返信

掲載情報編集では、HOT PEPPER Beauty に載せるサロン情報、スタッフ、フォトギャラリー、メニュー、クーポンなどの情報を編集できます。
ブログ編集はHOT PEPPER Beautyにブログを投稿できる機能。
口コミ返信では、HOT PEPPER Beautyのネット予約のお客様から寄せられた口コミへ返信ができます。

 

▼安心・安全

サロンボードは安心・安全に使用ができます。
セキュリティ対策は万全で、不正なアクセスによる情報流出の恐れはありません。
バックアップ体制も充実。万一サロンボードが使えなくなったら、サロンボードバックアップで当日以降の予約状況や予約情報の確認ができます。

 

サロンボードの料金

サロンボードの料金を確認しておきましょう。

サロンボード自体は無料で利用できます。

ただし、HOT PEPPER Beautyへの掲載が必要で、掲載料がかかります。HOT PEPPER Beautyへの掲載なしでは、サロンボードは使用できません。HOT PEPPER Beautyから予約が入ると、手数料もかかります。手数料の額はお客様が支払う料金の2%です。

また、自社求人ぺージ作成機能を使用する場合は、別途費用が発生します。

詳しいことをお知りになりたい場合は、まずサロンボードの問い合わせフォームから問い合わせをしてみてください。

HOT PEPPER Beautyへの掲載までの流れを確認しておきましょう。

1.電話またはお問い合わせフォームからお問い合わせ
2.集客計画のヒアリング(過去実績、現状の課題、今後の目標など)
3.プラン・企画の提案
4.原稿作成
5.毎月1回、HOT PEPPER Beautyへの掲載反響の確認
6.分析・アフターフォロー

HOT PEPPER Beautyの問い合わせ先は以下の通りです。

電話番号:0120-955-323
お問い合わせフォーム:https://beauty-web.jp.net/contact/

HOT PEPPER Beautyへのサロン掲載料は公表されていませんが、次のようなプランがあります。

プラチナ約40万円
バリュー約30万円
シンプル約20万円
ライト約8万円
ライトS約5万円
NR (No Reserve)約3万円

プラチナやバリューは掲載料金も高くなりますが、検索上位に表示される可能性も高く、集客効率の大幅アップも望めます。小規模のサロンの場合は、ライト、ライトSなどのプランでサロン情報を掲載するのもおすすめです。

 

サロンボードの便利な予約管理機能

サロンボードの基本機能を紹介しましたが、その中に便利な予約管理機能があります。どういう機能か見てみましょう。

 

HOT PEPPER Beautyへ自動反映

サロンボードとHOT PEPPER Beautyは連携していますが、スケジュールも自動的にHOT PEPPER Beautyに反映されます。そのため、HOT PEPPER Beautyからの予約でもスケジュール調整は万全です。

HOT PEPPER Beautyからの予約もサロンボードに自動的に振り分けられるので、バッティングや予約漏れなどの心配もなしです。

 

電話での予約を入力

スタッフが電話で受けた予約はサロンボードの予約登録画面から入力できます。既存顧客情報の検索もできるので、予約や施術時に必要な情報を取り出せます。

 

アラート表示がある

サロンボードのトップページにアラート表示がされることがあります。これは予約済みのお客様に未対応な場合に表示される機能で、うっかりミスや対応まちがいなどを防ぐのに役立ちます。

 

ドラッグ&ドロップで変更可能

サロンボードの予約時間や担当者はドラッグ&ドロップで変更できます。PCとiPadの場合ですが、予約内容をいちいち書き換える必要はありません。簡単に変更ができるので、スタッフの業務も楽になります。

 

予約ブロックができる

スタッフが急病になった、急用ができたなどの場合は、予約を受け付けられませんが、サロンボードではこのようなときに「予定を登録する」画面で対象のスタッフを映し出し、「予定あり」と特定の日時に記入できます。これで予約がブロックできるので、スタッフも安心してお休みできます。

 

サロンボードの活用法

サロンボードを活用して、業務の効率化、集客アップにつなげる方法を解説します。

 

予約業務の簡易化

従来の予約管理方法、例えばノートとペンによる記録では、予約管理が大変でした。電話。オンライン、メールなどから入ってきた予約をいちいち別々に記録しなければならず、スタッフの業務も増大。予約内容の整理もしにくかったです。

その点、サロンボードを導入すれば、全ての予約は一元管理でき、必要に応じて予約情報の確認ができます。予約変更も簡単。

これでスタッフの予約管理業務は大幅に簡易化しますから、余った時間はほかの業務に当てられるようになるでしょう。

 

お客様一人一人に対応する

サロンボードの顧客管理機能には、お客様一人一人に関するきめ細やかな情報が登録されています。氏名・住所・電話番号・誕生日のような基本情報から、過去の予約履歴、施術履歴、配信メッセージ履歴など。

これらの情報の閲覧も簡単で、お客様が来たときに相手にふさわしい対応ができます。

サロンでお客様に対するとき、みな同じような対応内容では面白くありません。お客様の個性に合わせた対応をしてこそ、お客様の満足感も大きくなるもの。

それを可能にするのがサロンボードです。登録された顧客情報を大いに活用し、各お客様が喜ぶサービスを提供してください。

 

メッセージ配信を積極的に

メールによるメッセージ配信は積極的に行いたいところです。電話でメッセージを繰り返し伝える場合は、しつこいと嫌われてしまいますが、メールの場合は気軽に読んで削除できるので、押し付けがましさがありません。

予約確認メールはもちろん、販促メール、キャンペーンメール、お祝いメールなどもサロンボードで送ってみましょう。いい反応が得られることもあるでしょうから、リピーター客がまたサロン予約をしてくれる可能性があります。

 

データの集計や分析は定期的に行う

サロンボードの集計・分析機能は大いに活用したいところ。売り上げ集計・客数・単価などの比較をするとともに、リピート率もチェック。

これらのデータはサロン経営では大きな役割を演じます。今後の運営にも参考にできる数字で、効果的な経営計画を立てるのにも役立ちます。

そのため、サロンボードを使って、定期的にデータ集計・分析をしてみてください。

 

スタッフの負担を軽減しよう

サロンで働いているスタッフにとっても、予約管理や顧客管理、データの集計や分析は重要な業務です、しかし、従来の方法では、その作業は大変でした。

それに対して、サロンボードを導入すると、上記の作業は大幅に軽減されます。近年、労働者の働きすぎが問題になっていますが、そのような事態を防げるのもサロンボードです。

サロンボードの導入で従業員の労働負担を減らし、働きやすい環境を作っていくこともサロン経営では大事です。

 

サロンボードの評判

優れた機能を数多く備えたサロンボードですが、実際に使った人はどのように思っているでしょうか。口コミや評判を見てみましょう。まずは公式サイトに掲載されている評判・口コミです。そのまま引用すると、長くなるので、要約を載せます。

 

▼Tink横浜の場合

  • 集客 サイト『HOT PEPPER Beauty』でのサロンの打ち出し方を工夫することで、新規集客数は、月平均で約600人にまで伸びた
  • 『SALON BOARD』のリピート分析で50%を下回るスタッフには、より魅力を打ち出せるページ作りやキャンペーン、クーポン配信を行わせる
  • お客様の単価別に、メッセージやクーポンなどの提案を行う

参照元:「集客&単価アップ戦略を支える電子カルテ分析」より

こちらのサロンの場合、『HOT PEPPER Beauty』と『SALON BOARD』の連携で、上質なお客様の集客に成功しているそうです。

 

▼ヘアサロンNoelの場合

  • 「いつの間にか失客」を防ぐために、SALON BOARDの多様な顧客分析機能を使いこなしている
  • 来月来店見込みの顧客に来店促進メッセージを送信している

メッセージ配信が来店のきっかけになるほか、お客様の興味も増し、単価アップにもつながるそうです。

参照元:「『いつの間にか失客』を防ぐ顧客分析&来店促進」より

 

▼ヘアサロンnaluの場合

  • SALON BOARDの導入によりネット予約サービスを提供し、多くのお客様に利用していただいている
  • HOT PEPPER Beautyからの予約や、SALON BOARDが提供するネット予約システム「サロンダイレクト」と完全連動させ、バッティングや予約ロスを減らしている
  • 顧客情報機能を利用して、前回来店からの期間に応じ、クーポン付きの来店促進メッセージを自動配信している

こちらのサロンでは、施術中は手が離せず、お客様対応がしにくかったそうですが、その問題点を見事にサロンボードがクリアしてくれたそうです。

続いて、SNSに寄せられたサロンボードの評判を見てみましょう。

サロンボードが便利で、完成度が高いという口コミです。実際に使ってみてよかったということなのでしょう。

サロンボードの導入で、売り上げも来客数も多くなったという口コミです。

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  2. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  3. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  4. ストレッチ専門店を開業したら儲かる?フランチャイズを募集している会社もご紹介!
  5. ホットペッパー(サロンボード)のカルテ機能とは?メリット・デメリットを紹介!
  6. シェアサロンで開業する方法は?メリット・デメリットを紹介!
  7. なかなか帰らない客を早く帰らせる方法は?言い方のポイントを解説!
  8. エステサロンのインバウンド対策はどうしたら良い?どう訪日外国人にアピールする?
  9. ロゴの類似はどこまで許される?著作権侵害の基準とチェックツールをご紹介!
  10. ランディングページ(LP)とは?訴求効果の上がる作り方を解説
  11. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  12. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  13. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  14. ストレッチ専門店を開業したら儲かる?フランチャイズを募集している会社もご紹介!
  15. ホットペッパー(サロンボード)のカルテ機能とは?メリット・デメリットを紹介!
  16. シェアサロンで開業する方法は?メリット・デメリットを紹介!

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP