タダリザーブ
タダリザーブ

【2025年最新】整骨院におすすめの予約システムの比較ランキング8選!

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

整骨院におすすめの予約システムはどれ?


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!月額無料の予約システム「タダリザーブ」が解説するよ!

多くの整骨院では、予約制を導入しています。

しかし、予約の管理は手間も時間もかかり、整骨院にとっては大きな負担となっています。

施術により集中するために効率化を図ってくれるのが予約システムの導入です。

整骨院の予約システムは、予約業務の自動化はもちろんのこと、クーポンや回数券、カルテ管理、データ分析機能など多くの機能を搭載しています。

接骨院でおすすめの予約システム8選

接骨院はターゲットがシルバー層が多くなる為、お客様からみて見やすい予約が画面が必要となります。

また、回数券という仕組みが売上アップにつながりやすい業種の為、回数券システムも機能としてあればBESTです。

ここでは、整骨院の業務効率を向上できるおすすめの予約システムを教えたいと思います。

各予約システムの特徴や料金についての情報もまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

 

からだケア

画像引用元:からだケア

からだケアは合同会社スタジオフロッグが運営する整骨院、治療院、サロンに特化した予約システムです。

施術者ごとのメニューや予約ページが設定可能で、各予約状況も確認することができます。

また、「予約しやすさ」を追求した作りになっているため、シンプルなデザインでわかりやすいのが特徴。

予約画面はパソコンだけでなくスマホにも対応しているので、いつでもどこでも予約情報を確認することができます。

からだケアは予約数、顧客数には制限はありませんが、料金プランは施術者一人につき、月額1,300円のライトプランと2,200円のスタンダードがあります。ライトはネット予約管理、スタンダードは集計・分析機能が充実しています。

特徴としては下記の様なものがあります。

・5分単位で予約可能
・顧客マップ機能
・施術メモ機能 など

からだケアの初期費用/月額料金

プラン名初期費用月額費用
ライトプラン0円施術者数×1,300円
スタンダードプラン0円施術者数×2,200円

からだケアの料金プランの詳細はこちら

 

ワンモアハンド

画像引用元:ワンモアハンド

整骨院、治療院、サロン、ネイル専門の予約システム「ワンモアハンド」。

口コミサイトからの予約機能や利用者の性別や年代を分析する機能、事前確認メールなど、整骨院にとって使いやすい機能が複数搭載されています。

そのほか、LINEに「友だち」追加したお客様やスタッフにLINE経由でメッセージ送信できる機能「LINE公式アカウント連携」、メルマガ配信、キャンセル待ちなどもできます。

スタッフ毎の指名料の設定、施設や機械の数量、さらにオプションの設定もできるので便利です。

特徴としては下記の様な物があります。

・予約ページの英語対応機能
・ホームページへの組み込み可能
・予約するコースを分けて登録 など

ワンモアハンドの初期費用/月額料金

プラン名初期費用月額費用
1ヶ月無料プラン0円0円
ライトプラン初期費用無料キャンペーン実施中5,478円
スタンダードプラン初期費用無料キャンペーン実施中10,780円
アドバンスプラン初期費用無料キャンペーン実施中14,080円
マスタープラン初期費用無料キャンペーン実施中16,280円

ワンモアハンドの料金プランの詳細はこちら

 

しんきゅう予約

画像引用元:しんきゅう予約

しんきゅう予約は、鍼灸院に特化した予約システム。

パソコンだけでなく、スマホからの予約にも対応しているので、お客様の都合の良いときに即時に予約を確定できます。

予約前日に予約リマインドメールを送れるので、ドタキャン・無断キャンセル予防になります。また、施術メニューやベッド数などを設定すれば、すぐに予約受付のスタート開始です。

鍼灸院運営に必要な予約・カルテ・会計・顧客情報を一元管理でき、月間予約登録件数30件までは初期費用、月額費用0円で利用ができます。

ただ、月額料金は利用件数に応じてプランが変わるため、無料で使って確かめてから本格的な導入ができるようになっています。

特徴としては下記の様なものがあります。

・リマインドメール機能
・問診票作成機能
・売上リアルタイム集計機能 など

しんきゅう予約の初期費用/月額料金

初期費用月間予約数月額料金
0円30人以下0円
0円50人以下2,200円
0円100人以下5,500円
0円無制限11,000円

しんきゅう予約の料金プランの詳細はこちら

 

らいらいリザーブ

画像引用元:らいらいリザーブ

らいらいリザーブは、パソコンに慣れていない方でもすぐに操作できるように、「かんたん予約」「かんたん受付」「かんたん会計」と予約から会計までのすべてがシンプルに作られているのが特徴です。

パソコン、スマホ、タブレットに対応しているので、いつでもどこでも予約ができます。

店舗からのクーポン、お知らせ、来店後メッセージ、施術写真といった情報がSNSのようなタイムラインで発信可能です。

無料で利用が可能ですし、顧客管理の機能が搭載されている点も魅力です。

レシートの自動発行ができるキャッシュドロアー内蔵レシートプリンタ「mPOP」と連動することができます。

特徴としては下記の様なものがあります。

すべてがかんたんにできる
リピート分析
柔整レセコン など

らいらいリザーブの初期費用/月額料金

プラン名初期費用月額費用
フリー0円0円
ライト0円1,980円
スタンダード0円4,180円
プロフェッショナル0円6,380円

らいらいリザーブ料金表の詳細はこちら

 

SELECT TYPE(セレクトタイプ)


画像引用元:SELECT TYPE

株式会社セレクトタイプが運営する予約システム「SELECT TYPE」の予約フォームは、整骨院の業務形態に応じて変えられるようになっています。

たとえば、希望メニューと日時のみを決めるシンプルなもの、スタッフを指名してからメニューを選択する複雑なものまで対応しています。

予約フォームはパソコンだけでなくタブレットやスマホからでも予約が可能。

料金プランは月額無料のフリーから4タイプあり、違いは保管できる顧客情報の件数となっています。また予約フォームだけでなく、Webサイトや問合せフォームも併せて利用できるお得なパッケージプランも用意されています。

特徴としては下記の様なものがあります。

・多言語設定機能
・スタッフ指名予約
・WEB決済 など

SELECTTYPEの初期費用/月額料金

プラン名初期費用月額費用
フリー0円0円
ベーシック0円1,650円
プロフェッショナル0円3,300円
プレミアム0円11,000円

SELECTTYPEの料金表の詳細はこちら

 

adist(アディスト)

画像引用元:adist

adistは、整骨院、接骨院、治療院といった医院向けの予約管理システムです。ちなみにadistはadd「追加」+assist「支援」という意味。

24時間予約受付、予約管理、治療メニュー管理予約などオンライン予約の受付に必要な機能がそろっているので、すぐに活用することができます。

さらにネット予約だけではなく、LINE公式アカウントと予約システムを連動させることができるのでより手軽に予約が可能となります。

特徴としては下記の様なものがあります。

・治療メニュー管理
・患者情報の管理・確認
・LINEでの予約

adistの初期費用/月額料金

プラン名初期費用月額費用
ベーシックプラン0円3,300円
プレミアムプラン初期費用要問合せ利用料要問合せ
オプション10,000円(LINE公式アカウント開設)

adistの料金プランの詳細はこちら

 

予約マネジ


画像引用元:予約マネジ

予約マネジは、整体院・接骨院などの治療院向け予約管理システム。

予約・顧客管理機能やメール配信機能など基本的な機能に加え、集客サポート機能、ホームページやブログに簡単接続といった機能が搭載されています。

月間予約件数15件までは無料で利用できますが、ただし、集客サポート機能は利用することはできません。

開業したての整体院、接骨院で予約システムの導入を検討しているときに特におすすめです。

特徴としては下記の様なものがあります。

・予約の一元管理
・顧客管理機能
・メール配信機能 など

予約マネジの初期費用/月額料金

プラン名初期費用月額費用
無料プラン0円0円
有料プラン0円980円

予約マネジの料金プランの詳細はこちら

 

COCKPIT(コックピット)

画像引用元:COCKPIT

COCKPITは、整体・カイロ・鍼灸などの治療院専用の予約システムです。

リピート率、新規獲得単価、分単価、稼働率、スタッフ別計測、症状別計測などが計測できる数値分析機能付き。これにより、数字やパソコンが苦手でも即座に分析が可能です。

来院・顧客管理、回数券、プリペイドカード、4000院以上の実績に基づいたコンサルAIによる自動アドバイス機能があるため、運営の見直し・売り上げアップが見込めます。

特徴としては下記の様なものがあります。

・数値分析機能
・コンサルAIアドバイス機能
・回数券、プリペイドカード管理機能 など

COCKPITの初期費用/月額料金

プラン名初期費用月額費用
ライトプラン0円7,480円
スタンダードプラン0円12,980円

COCKPITの料金プランの詳細はこちら

 

まとめ

今回は、整骨院、鍼灸院、整体院、接骨院での予約管理を自動化する予約システムを8つご紹介しました。

各予約システムにはそれぞれ特徴があるため、その中で自院に合ったシステムを見極めることが重要となります。

料金や使い勝手を比較しながら、店舗に合ったシステムを採用するときの参考にしてください。

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  2. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  3. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  4. ランディングページ(LP)とは?訴求効果の上がる作り方を解説
  5. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  6. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  7. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  8. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因
  9. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  10. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  11. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  12. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  13. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  14. ランディングページ(LP)とは?訴求効果の上がる作り方を解説
  15. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  16. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP