タダリザーブ
タダリザーブ

サロン規模がどのぐらいだと認知度が高いという状態になる?店舗数=知っている!とはならない

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

サロン規模がどのぐらいだと認知度が高いという状態になる?


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!予約システム/ポイントシステムの「タダリザーブ」が解説するよ!

サロン規模がどのぐらいだと認知度が高いという状態になる?

どの業界のサロンでも有名店というのがあると思います。

しかしながら、有名店が有名店である理由を知っている人は少ないと思います。

今回は全国25店舗あるドライヘッドスパ専門店ヘッドミントの代表である私がそれを解説します。

目に見えないものなので、あくまでも体感として書いているだけなので、正解ではないかもしれませんが、私としては一番しっくりくる分析だと感じています。

 

サロン規模のポイント分類

サロンの出店3ポイント
サロンの席数(1席あたり)1ポイント
MAX稼働席数(1席あたり)4ポイント

大まかには上記の様な関係性があると感じています。

例えば、新規出店をするサロンがあり、3席あるとします。しかし、実際に1ヶ月の内で予約が埋まるのはMAXで2席だけだとします。

そうすると、このケースだと

①新規出店・・・3ポイント
②サロンの席数(1席あたり)・・・3ポイント
③MAX稼働席数(1席あたり)・・・8ポイント①+②+③=14ポイント

という数字になります。

 

ポイントから見る総合得点の分類

さて、このポイントの出し方が分かったら実際の評価がどんなものかを教えたいと思います。

100ポイント業界内の認知が取れてきている
200ポイント一般の認知が取れてきている
300ポイント加速度的に認知が広まっている

この様な評価になっていると感じます。

300ポイントより上に関しては、自分で体感した事がないので記載していません。

 

何故この様な分類になっていると感じるのか

何故この様な分類がになっているのか?というと、弊社ではフランチャイズパッケージで独立店舗型と間貸店舗型があります。

独立店舗型が多いに認知拡大に貢献していると感じているのに対し、間貸店舗型はあまり認知の貢献になっている節が無いからです。

同じ1店舗でも大きくエリア内の認知度が違ってくる理由を考えた時に、この様な分類になると思っています。

ただ1店舗出すだけじゃなく、内容も伴わないと意味が無いのです。

 

認知度のブレイクスルーが発生するとビジネスがチートになる

世の中のBtoCを展開している企業が喉から手が出る程欲しいものは何か?と聞かれたら間違いなく上位にくるのが「認知度/知名度」だと思っています。

認知度さえあれば、少しのマネタイズで全ての物が照に入ると言っても過言ではありません。

  • 集客
  • 求人
  • お金

全てが知名度の元に集約されます。

例えばルイ・ヴィトンというアパレル企業がありますが、普通のシャツで15万とか平気でします。

これはるルイ・ヴィトンという超有名な高級ブランドの名前があるから、15万でも売れる訳です。

サロンも一緒で、一店舗しかないサロンよりも、全国にあるサロンで施術を受ける方が安心感があり、自ずと足は有名な方に向かいます。

なので、サロンで拡大するなら、まずは業界で認知が広まる100ポイントを目指すのが良いです。

100ポイントが行けるなら200ポイントも行けます。

勿論、最初はキツイです。これはサロンに限らず、ビジネス全般に言える事です。

しかし、ブレイクスルーが発生すると急激に認知の広がりが加速していき、いきなり有名店の押し上げられる事も多々あります。

ここからは、有名になる事で先ほど書いた「集客」「求人」「お金」がどの様にして集まるのかを解説していきます。

 

集客

これは先ほども文中に書きましたが、有名な方が安心感があるので選ばれやすいです。

個人店のよく分からないサービスよりも、有名なサロンのこういったサービスが受けられる!と分かっていれば不安な気持ちを拭えます。

特にサロンは初回来店のハードルの高さが異常に高いです。飲食店にフラッと入るレベルじゃないです。

統計によってばらつきがありますが、サロンを利用している人は人口の10%程しかいません。

 

求人

知名度がある事の最大のボーナスは求人応募が増える事です。

今の求職者はブラック企業に敏感です。ライフワークバランスという言葉を重視しますので、昔みたいに企業側が奴隷の様に使える時代は終わりました。

今でもそういう働き方をさせているサロンは、今後どんどん数字が落ちていくでしょう。

求職者の認識としても個人サロンよりも有名な大手サロンの方が応募数は圧倒的に多いです。

大手サロンで落とされた人が小さいサロンに流れてくるので、必然的に優秀な人材を囲える率が下がります。

特に今は何処かに属さなくても稼げる時代なので、知名度を上がる努力というのは全サロンがしなければならない施策と言えます。

 

お金

お金と書くと凄くざっくりしていますが、知名度があるとどんな事をやっても、利益は出やすいです。

例えば、

  • 認知度のあるサロンの社長から学びたいなどないでしょうか?
  • 知名度があり、顧客が多いサロンの新メニューを受ける人は多いと思わないでしょうか?

この様に有名になればなる程、稼ぐ手段が増えるのです。

ここで肝なのが、インフルエンサーがやったビジネスよりも、ビジネスを成功させた社長の方がその恩恵が強いです。

インフルエンサーに聞いたところで、自身の拡散力というファクターが乗っかっているので、正直参考になるか分かりません。

けど、順序がサロンから入り、有名にさせた人であれば、ノウハウが溜まりに溜まっています。

ノウハウに属人性がないので、付加価値は高いと言えます。

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  2. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  3. サロンボードのポイント返還のやり方は?サロンボードの使い方も解説!
  4. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  5. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  6. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因
  7. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  8. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  9. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  10. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  11. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  12. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  13. サロンボードのポイント返還のやり方は?サロンボードの使い方も解説!
  14. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  15. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  16. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP