タダリザーブ
タダリザーブ

失敗しないサロン物件の探し方や選び方をご紹介!立地で失敗するとゲームオーバー

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

失敗しないサロン物件の探し方を教えて!


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!予約システム/ポイントシステムの「タダリザーブ」が解説するよ!

自分で所有している物件でサロンを開業する方もいるでしょうが、そのように恵まれたオーナーは少ないでしょう。多くの場合、物件を借りて、営業することになります。

そうなると、どのように物件を探すかが大事になってきます。お客さまが集まりやすくて、商売が繁盛しやすい物件をどう見つけるかが課題です。

そこで今回は、サロンの物件の探し方のポイントを解説することにしましょう。

これからサロン開業を考えているオーナー、あるいはサロンの引っ越しを検討中の方はぜひ記事の内容を参考にしてください。

サロンの物件を探す前に準備しておくこと

サロンの物件探しをするに当たって、準備しておくべきことがあるので解説しましょう。

 

ターゲットを設定する

まずは、開業するサロンのターゲットを設定しましょう。どのようなお客さまを対象にしたサロンになるかで、物件選びも変わってきます。

具体的な設定項目が以下の通りです。

  • 性別
  • 年齢層
  • 職業
  • サロンの種類に適した客層

サロンのターゲット設定は、今後の方針、運営のあり方、集客方法、売上に直結する部分です。

自社サロンに合うターゲットを慎重に選んで、後ほど働きかける必要があります。

 

サロンのコンセプトと雰囲気を考える

サロンの物件を当たる前に、サロンのコンセプトと雰囲気を考えておきましょう。サロンのオーナーガ取り入れたいアイデア、店内の内装、設置施設、店内イメージなどを大まかでいいので想定しておきます。

それがサロンの物件探しでも重要な要素になります。

雰囲気で言うとターゲット層に合わせることが大事。

ターゲットとマッチしない雰囲気になっていると、お店に入りにくくなったり、リピートに繋がらなくなったりすることがあります。

又、予算との兼ね合いも考えておかなければいけません。予算の範囲内でどの程度満足できる雰囲気が作れるか計画を立てておきましょう。

 

価格設定

サロンの物件が決まらないのに、価格設定とは気が早いのではと思われるかもしれませんが、事前の事業計画にまとめておきたいところです。

サロンを開業した後に価格変更をするのは非常に難しいので、今後の事業計画とも照らし合わせながら適切な価格を決めなければいけません。

では、どのような点に注意しながら価格設定をすればいいでしょうか。いくつかポイントをまとめてみましょう。

  • 市場価格から判断する
  • ターゲット層が無理なく支払える価格にする
  • エリアに応じた価格にする
  • 初期投資やランニングコストを差し引いて利益を出せるかを考える
  • 価格の選択肢を用意する

物件探しの前に価格を決めておくと、今後の売上予測が立てやすくなって、物件購入費にいくら充てられるかを計算しやすくなります。事業計画書を作成する際も価格を決めておかないといけません。

 

規模や設備を考える

サロンの物件を探すのなら、あらかじめどのくらいの規模でどのような設備を備えたサロンにするか考えておかないといけません。

規模や設備によってかけるべき初期費用も大きく変わります。選ぶべき物件の種類も変わります。

 

賃料の上限

サロンの物件購入費を一括で支払える人はいいですが、そのようなオーナーはあまりいないでしょう。普通は毎月家賃を支払いながら運営していきます。

そうなると、物件を探したとしても、賃料の額が問題になります。オーナーが支払える範囲の賃料に収まってくれないと困るでしょう。

そこで、ここまでなら支払えそうだという賃料の上限を定めておきましょう。賃料が高い物件はそれだけ条件がいいのですが、あまりに負担が大きくなると、経営が行き詰まってしまいます。

せっかく始めることになるサロンですから、支払い可能な賃料を設定した上で物件を探しましょう。

 

サロンの物件を探すポイント

サロンの物件探しでは、押さえておかなければいけないポイントがいくつかあります。どのようなポイントか、以下で解説しましょう。

 

立地・エリア

サロンの物件の立地・エリアは非常に重要な条件です。立地やエリアが恵まれていないと、思うように集客できませんから、経営が順調にいかなくなることもあります。

サロン物件の立地・エリアを選ぶ際は次のようなポイントを押さえておきましょう。

  • 交通の便がいいか?
  • ターゲット層がよく来る場所か?
  • わかりやすい場所か?
  • 競合が少ない場所か?
  • 周辺環境がどうなっているか?
  • 駐車場や駐輪場は用意できるか?

条件が良くなれば、賃料も高くなるので負担も増えますが、かといってあまり条件は譲りたくないものです。

上記の条件の全てを満たせなくても、できるだけカバーする物件を選んでみましょう。

 

面積・規模

サロンの想定面積、設備の大きさ、収容人数などにより、サロンが選ぶ物件も変わってきます。

サロンの種類によって、使用する設備や機器も違うでしょう。どのくらいのお客さまを収容し施術するかも各サロンの状況次第です。

サロンスタッフも多く、たくさんのお客さまを同時に施術することになれば、面積の大きな物件が必要でしょう。小規模サロンでこじんまりと営業するということなら、面積が小さくても大丈夫です。

このようにこれから開業するサロンの規模、あるいは引っ越し前のサロンの規模を考えた上で、適切な広さの物件を探してください。

 

周辺環境をリサーチする

サロンの物件を探すときは、物件だけの特徴を見ればいいというわけにはいきません。周辺環境がどうなっているかリサーチした上で選ばないと、後で後悔することもあります。

周辺環境リサーチのポイントは以下のようなことです。

  • 周囲のオフィスビルの状況(数・高さ・人通り・入居率など)
  • 飲食店の有無
  • 周辺の雰囲気(騒音状況や環境など)
  • 隣の建物
  • 競合サロンの有無

周辺環境は細かくリサーチした上で、物件選びをしましょう。

 

物件の種類

サロンを運営できる物件にはいくつか種類があります。種類によって特徴も違うので、よく考えて探す必要があります。主な種類としては以下のようなものがあります。

  • 戸建て物件
  • テナント物件
  • 路面物件
  • 空中物件
  • 居抜き物件
  • スケルトン物件

それぞれの物件の特徴を見てみましょう。

 

戸建て物件

戸建ての一室を借りて、サロンを営業することもできます。

戸建て物件の場合、内装を自由に設計しやすいのがメリットです。

ただ、立地条件が課題。戸建て物件の場合、必ずしも駅から近い、賑やかな場所にあるとは限らないので、いかに集客するかが問われます。

戸建て物件を購入して、サロンを開業する方もいます。かなりの初期費用がかかるし、住宅ローンを組めば毎月の支払い負担も大きくなりますが、自分が所有している物件ならではのよさもあるでしょう。

好きなように設計できて、好きなような設備を設置できて、メニューの作成も自由。誰にも縛られないで、思うように運営ができます。

 

テナント物件

テナント物件とは、ビル・マンション・百貨店・ショッピングセンター・鉄道駅の構内の一部を借りて運営をするサロンのことです。

テナント物件は比較的人が集まりやすい場所に位置していることが多く、集客効果を得やすいです。周辺状況に恵まれれば、売上アップも期待できるでしょう。

ただ、物件の間取りはあらかじめ決まっているほか、電気や水回りなどの設備が開業予定のサロンにうまくマッチしないことがあります。内装工事でも対応は可能なものの、借り物ですから無制限に工事はできません。

 

路面物件

路面物件とは、道路に面した1階の物件のことです。通行人の目にも留まりやすく、お客さまも入店しやすいなど、サロン営業に好ましい条件が揃っています。

その分、賃料は高くなりがちですが、新しくサロンを開業する、新規顧客を増やしたいなどの場合は狙ってみたい物件です。

 

空中物件

空中物件とは、建物の2階以上にある物件のことです。路面物件に比べると集客効果で劣り、飛び込み顧客も得にくくなっています。

ただ、賃料は抑えられているのと、プライバシーを保ちやすいというメリットがあります。施術中の様子も外からはわかりません。

落ち着いた環境で施術を受けたいと思っているお客様からすると、空中物件の方が好まれることがあります。

 

居抜き物件

居抜き物件とは、物件を利用した前のオーナーが設備や家具をそのまま残して退去した物件のことです。

同じ業種のサロンが居抜き物件を利用すると、そのままそその設備や家具を使うこともできるので、初期投資を抑えられます。

準備が少なく済むので、すぐに営業が始めやすいのもメリットです。

ただ、前のオーナーが残していった設備や家具が老朽化していると、修繕費が高くなることもあり、思わぬ出費で苦労することもあるでしょう。

 

スケルトン物件

スケルトンとは建物の骨組みのことですが、スケルトン物件といった場合、柱や壁、梁(はり)、床、天井以外には何もない物件という意味になります。内装も設備も施設もありません。

スケルトン物件でサロンを開業するメリットは、自由なカスタマイズができること。

居抜き物件の場合は前のオーナーの引継ぎになるので、以前の店舗イメージの踏襲になりやすいですが、スケルトン物件なら希望通りのデザイン・レイアウトに仕上げられます。

ただ、内装・デザイン・レイアウトは全て自分で準備することになるので、費用は高くなります。又、準備が多くなるので、開店までに時間がかかりやすいです。

 

サロンの物件の探し方

サロンの物件探しのポイントがわかったところで、実際の物件探しの方法を解説しましょう。

 

不動産会社に直接訪問する

地域の不動産会社に直接訪問して、サロン用の物件を紹介してもらうことができます。

各不動産会社では独自の物件情報を有しているので、あなたのサロンに合った物件を探してくれるでしょう。

インターネットに公開されていない非公開物件を用意していることもあるので、より適切な条件の物件が見つかるかもしれません。

不動産会社に相談するメリットは物件情報を案内してくれるだけでなく、物件探しのコツやお得情報なども教えてもらえることです。

 

不動産ポータルサイトに当たる

不動産ポータルサイトがあるので、そこから物件探しができます。代表的なサイトとしては次のようなものがあります。

 

▼サロン特化型不動産ポータルサイト

  • サロン不動産ネット
  • SALON PRODUCE

 

▼一般不動産ポータルサイト

  • アットホーム
  • SUUMO
  • LIFULL HOME’S

それぞれの不動産ポータルサイトの特徴を紹介します。

 

サロン不動産ネット

サロン不動産ネット」は美容サロン物件に特化したポータルサイトです。店舗物件に強い全国の不動産会社と提携しています。

公式サイトによると、居抜き物件の取扱件数は国内No.1。サロンに見合うスケルトン物件はもちろん、
常時400~500件の居抜き物件を掲載しています。

退去予定者とのマッチングもしれくれます。退店予定者様からも直接情報が入ってきますので、退店予定の物件もいち早く提供可能です。

物件検索は「エリア」、「駅名」、「広さ」、「賃料」、「業態(居抜き)」など、様々な角度から探せます。気に入った物件は、各物件ページよりすぐにお問い合わせや内見の依頼が可能です。

マイページ機能も充実。お気に入り物件は、マイページに登録することでいつでもすぐに見ることができます。さらに、希望条件を登録することで、見合った物件が掲載された際、「希望にマッチした物件」に自動表示されます。

希望条件に見合う物件が登録された際に、登録したメールアドレスへマッチングメールが配信されます。

貸主様の都合や商業施設内の物件など、サイト上で公開できない物件などは、メルマガにて配信。貴重な情報満載です。

サロン不動産ネットの会員登録の流れは以下のようになっています。

登録フォームに情報を入力⇒送信ボタンを押すと、メールが届く⇒届いたメール内のURLをクリック⇒登録完了

 

SALON PRODUCE

SALON PRODUCE」は理美容サロン、エステサロンの物件サイトです。掲載物件情報は居抜き物件関係になります。

物件を探す場合は、公式サイトトップページの「借りたい・買いたい」をクリックし、エリアや条件から検索します。条件の項目は以下の通りです。

条件項目
種別居抜き
スケルトン
M&A・営業譲渡・事業譲渡
業種美容室
理容室
エステサロン
ネイルサロン
まつ毛エクステ
リラクゼーションサロン
整骨院・整体院
美容クリニック
こだわり条件値下げ物件
1階店舗
商店街物件
駅近
少額開業物件
人気エリア
賃料
面積(坪)
面積(㎡)
階指定1階
2階以上

「SALON PRODUCE」で居抜き物件を借りる際は次のような費用が発生します。

  • 造作譲渡代金(造作の売主様にお支払いする費用です)
  • 造作譲渡契約手数料(同社にお支払いいただく費用です)
  • 賃貸借契約にかかる費用(保証金・前家賃・礼金・不動産仲介手数料など)

「SALON PRODUCE」のメンバーに登録すると、次のようなメリットがあります。

  • 居抜き物件の詳細が閲覧できる!
  • 物件の内見ができる!
  • 開業の悩みが相談できる!
  • 希望物件の資料が取り寄せられる!
  • 最新情報がメールで届く!

「SALON PRODUCE」の新規登録はこちらから行ってください。

メンバー登録に費用はかかりません。

 

アットホーム

アットホーム」は不動産店舗に来店することなく、貸物件の入居申込から入居審査までをパソコンやスマートフォンで完結できる不動産ポータルサイトです。

サロン物件を借りる場合は、トップページの「借りる」「貸店舗」へと進んでください。すると、「貸店舗プラス」というページが開きます。ここで詳細な検索をします。

検索できる項目は以下の通りです。

  • 開店・開業する業種から探す
  • こだわり条件から探す
  • 人気の繁華街から探す

 

SUUMO

SUUMO」は不動産・住宅に関する総合不動産ポータルサイトです。

「SUUMO」でサロン開業用の物件を探す場合は、ブラウザで「suumo サロン」というキーワードで検索してみましょう。

すると、「「部屋 サロン」で探す賃貸住宅[賃貸マンション・アパート]情報」というページがヒットするので、ここから内容を見てみます。

2024年5月23日23:32時点で468件の情報が掲載されています。この中から希望に合う物件がないか探してみましょう。

 

LIFULL HOME’S

LIFULL HOME’S」は日本最大級の不動産・住宅情報サイト。貸店舗情報も掲載されています。

サロン物件を探す場合は、トップページの「借りる」「貸土地・貸店舗・ほか」から「貸店舗」へと進んでください。

すると、「全国の貸店舗(賃貸店舗)を探す」というページが表示されるので、ここから物件検索をします。

検索条件は以下のようになっています。

  • 駅・路線から探す
  • 地域から探す
  • 地図から探す
  • 路線図から探す
  • 車での移動時間から探す

キーワード検索もできます。

少しでも気になる物件があったら、まずは「お気に入り」に登録しましょう。

会員登録不要で気軽にご利用いただける上、最大50件まで登録可能。会員登録をすると、スマホ、パソコンなど複数のデバイスからお気に入りを共有することもできます。

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  2. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  3. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  4. ランディングページ(LP)とは?訴求効果の上がる作り方を解説
  5. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  6. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  7. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  8. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因
  9. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  10. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  11. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  12. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  13. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  14. ランディングページ(LP)とは?訴求効果の上がる作り方を解説
  15. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  16. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP