タダリザーブ
タダリザーブ

セラピスト同士でいじめはある?それでも「やめとけ」以上の価値はある

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

セラピスト同士でいじめはある?


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!月額無料の予約システム「タダリザーブ」が解説するよ!

セラピストになったら、お客さまにも喜んでいただき、先輩・同僚とも仲良くお付き合いして、毎日楽しく業務に励みたいと思っているはずです。

ところが、理想と現実は違い、サロン内でいじめが行われることもあります。

いじめに遭うくらいなら、セラピストを「やめてとけ」と言われることもありますが、本当でしょうか。

いじめに遭ったときは、実際にどうすればいいのでしょうか。

今回は、この問題を考察してみましょう。

セラピストのいじめとは?

セラピストのいじめにはどのようなものがあるでしょうか。いくつか取り上げてみましょう。

 

嫌みや小言

何かと同僚セラピストから嫌みや小言を言われることがあり、これもいじめの一種です。

サロンの施術に関することだけではなく、私生活に関することにまで及ぶ嫌みや小言もあります。

親切心から来るアドバイスなら聞き入れることもできるでしょうが、全く嫌がらせにしか思えない嫌みや小言など嬉しいものではありません。

そんな目に遭うと、「やめとけ」という気分にもなりますね。

 

先輩からの理不尽な命令

先輩セラピストから理不尽な命令を受け続けられるといういじめもあります。

まっとうな命令なら、積極的に従う気にもなるでしょうが、合理的でもなければ単なる嫌がらせとしか受け取れない命令を受けると、気持ちも萎えてしまいす。

そうなれば、「やめとけ」という気分にも傾きやすいです。

 

技術の指導を受けられない

未経験者や経験不足のセラピストの場合、サロンのオーナーや先輩から技術の指導を受けることで上達が図れ、やがてお客さまへの施術を1人でできるようになります。

ところが、いつまでも雑用ばかりさせられて、技術の指導をしてくれないサロンもあるといいます。

これでは夢を追い続ける若手の夢をくじいてしまうことにもなりかねません。

雑用さえこなしてくれればいいというのでは、あまりの冷遇です。

こんなサロンなら、「やめとけ」と言われるのも当然でしょう。

 

きつい仕事ばかりさせられる

セラピストの仕事内容は様々ですが、オーナーからきつい仕事や業務ばかり任されて、心身ともにくたくたというケースもあります。

これもいじめの一種と考えていいでしょう。

サロンの仕事はスタッフ皆で分かち合い、平等に進めていくことが大事ですが、一部のセラピストばかりに重労働を押しつけるところがあるともいいます。

こんなサロンなら、「やめとけ」となるでしょう。

 

サービス残業をさせられる

サービス残業とは残業をしても、雇い主が適切な賃金を支払わないことを言いますが、本来は違法行為に当たります。

しかし、気がつかれなければいいだろうということで、従業員にサービス残業を強いる企業もあるのです。

サロンでもセラピストにサービス残業をさせているところがあるかもしれません。

こき使うだけこき使って、その対価を支払わないというのでは、いじめ行為と言えます。

そんなサロンは、「やめとけ」ですね。

 

賃金が低い

セラピストが一生懸命働いたら、オーナー側が適正な賃金を支給しなければいけません。

労働に見合う対価というものがあるのです。

ところが、不当に賃金を低くして、セラピストを働かせるサロンもあります。

これでは、頑張り甲斐もありませんし、何よりもセラピストのモチベーションが下がってしまいます。

こんないじめに遭ったら、「やめとけ」と言うよりも、即やめた方がいいでしょう。

 

陰口をたたかれる

面と向かって同僚セラピストや先輩セラピストから嫌みや小言を言われるのもきついですが、陰口をたたかれるのもつらいものです。

陰口を言う対象は、サロンオーナーの場合もあればお客さまの場合もありますが、不当にそのセラピストの評価をおとしめるいじめ行為です。

そんな同僚や先輩がいるサロンなら、「やめとけ」か断固たる対処も必要になるでしょう。

 

暴行を受ける

これはめったにあることではないでしょうが、他のセラピストから暴行を受けるケースもあります。

殴るとか蹴ると言うほどでなくても、ちょっとした肉体的な被害ならあるかもしれません。

このような実害を伴ういじめには、適切な対処が必要です。

 

いじめに遭ったセラピストは「やめとけ」となるの?

いじめに遭ったセラピストの選択肢の一つが「やめとけ」です。

そんなサロンをやめてセラピストそのものから引退するか、ほかのサロンへ転職するかのいずれかになるでしょう。

でも、これしか選択肢はないのでしょうか。ほかにいい方法はないのでしょうか。

 

まず状況整理を

セラピストのいじめといっても様々なケースがあることを取り上げましたが、まず自分が受けているいじめの状況整理をしてみましょう。

いつどこで誰がどのようないじめを自分に対してしているのか、改めて確認してみます。

ノートにまとめてもいいでしょう。つらい作業になるかもしれませんが、これからいじめの解決に向かうためにも必要なことなので、頑張ってやってみてください。

 

証拠を残せるのなら残す

セラピストがいじめを受けているのなら、その証拠を残しておきたいところです。

証拠とは次のようなものです。

  • いじめと感じられるメール
  • いじめを受けたことを示す動画や音声テープ
  • いじめでケガをしたのなら、証拠写真や診断書
  • 精神的ないじめを受けたのなら、精神科や心療内科の診断書
  • いじめの内容を記した日記
  • 第三者の証言

このような証拠が後で大きな意味を持つことがあります。

 

毅然と相手に対する

いじめをしている相手に毅然と対することも大事です。

自分が悪いことをしていじめられているわけではないのですから、正々堂々と、「そのようなことはやめてください」と言ってみましょう。

はっきりと言えば、相手も遠慮するようになり、いじめ行為をやめるかもしれません。

ただ、うまくいかない場合もあるでしょうから、その場合は次の対処法へ進みます。

 

相談する

セラピストのいじめを1人で解決しようとしても、うまくいかないこともあります。

だからといって、そのサロンをやめたくなければ、しかるべき相手に相談してみましょう。

相談先として考えられるのは次のようなところです。

  • 同僚や先輩セラピストからいじめを受けているのなら、サロンオーナー
  • サロンオーナーからのいじめはあるときは、同僚や先輩セラピスト
  • 総合労働相談コーナー
  • みんなの人権110番
  • 法テラスなど

セラピストがいじめを受けて、サロン内に相談できる人がいる場合は、まず相談してみましょう。

いいアドバイスをもらえたり、解決法を提案してくれたりすることがあります。

サロン内でいじめが解決すれば、穏便に済むでしょう。サロン内に相談相手がいないときは、外部の第三者機関などに相談してください。

「総合労働相談コーナー」というのは、各都道府県労働局、全国の労働基準監督署内に設けられている相談窓口で、労働に関するあらゆる問題を相談できます。

その中に、職場のいじめ問題も含まれます。「みんなの人権110番」は法務局やその支局が設置している相談窓口で、様々な人権問題の相談が可能。

電話でも面接でも相談ができます。「法テラス」は日本司法支援センターの法的トラブル相談窓口です。

悪質ないじめなどの相談もできます。

 

どうしようもなければ、やめてしまいましょう

いろいろな手段を講じても、セラピストへのいじめがやまないのなら、そんなサロンをやめてしまうのも一つの解決法です。

もうセラピストはやりたくないというのなら、ほかの職業を探し、まだセラピストとして活動したいのなら他のサロンへの転職を考えてみましょう。

今勤めているサロンがすべてではありません。

ほかにも優れた職場、サロンはたくさんあるので、選択肢を狭めない方がいいです。

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  2. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  3. サロンボードのポイント返還のやり方は?サロンボードの使い方も解説!
  4. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  5. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  6. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因
  7. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  8. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  9. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  10. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  11. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  12. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  13. サロンボードのポイント返還のやり方は?サロンボードの使い方も解説!
  14. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  15. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  16. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP