タダリザーブ
タダリザーブ

サロンで指名を変えても大丈夫?担当を変えるのは失礼には当たらない?

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

サロンで指名を変えても大丈夫?


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!月額無料の予約システム「タダリザーブ」が解説するよ!

行きつけのサロンがある場合、特定のスタッフを指名して施術を行ってもらうケースもあるでしょうし、指名無しのフリー施術を受けることもあるでしょう。

今回は、そのうちのスタッフを指名する場合のお話です。

普通、スタッフを指名する場合、毎回同じスタッフの施術を受けてみようとします。

ところが、気が変わって、指名スタッフを変えたくなることもあるでしょう。

これは構わないことなのでしょうか。前に指名したスタッフに失礼にはならないでしょうか。

サロンの指名とは?

サロンの指名とは、次回予約をするときに、特定のセラピスト、エステティシャン、美容師などを選んで、施術をしてもらうことです。

指名制度を導入しているサロンでは、メニューの中にスタッフの名前と指名料が掲載されています。

お客さまはここから希望のスタッフを選ぶことになります。

 

指名制度のメリット

サロンの指名制度には、お客さま側にとってもサロンスタッフ側にとってもメリットがあります。

まず、お客さま側のメリットは毎回同じスタッフの施術をしてもらえるので、同レベルの技術を元に同レベルのサービスを受けられることです。

スタッフの違いによるサービスの質の変化が生まれません。

同じスタッフを指名し続けると、仲良くもなり、気さくにコミュニケーションを図ることもできます。

サービス内容を変えてほしいときも、相談がしやすいです。

次は、サロンスタッフ側のメリット。

指名では、同一のスタッフが同じお客さまを担当することになるので、そのお客さまのスタイル、好みなどを把握でき、毎回適切なサービス提供ができるようになります。

指名による料金はそのままスタッフの給料にも反映されるので、収入もアップし、さらなるモチベーションアップにも繋がるでしょう。

 

指名制度のデメリット

続いて、サロンの指名制度のデメリットを挙げてみましょう。

まず、お客さま側のデメリットです。スタッフを指名して施術を受ける場合、施術料金に指名料が加算されます。

そのため、少し料金が高くなり、スタッフによっては予約が取りづらいこともあります。

指名対象になっているスタッフが人気のある人なら、予約もいっぱいということもあり、カンタンに予約が取れないこともあるでしょう。

指名スタッフによって、得意分野が異なることもあります。そのため、選ぶ際は、スタッフの得意分野を確認する必要があります。

一度指名したスタッフを別の人に変えるのがちょっとやりにくいところです。

前のスタッフに失礼になるのではとも思われ、遠慮してしまうこともあります。

この点については、後ほど説明します。

サロンスタッフにとっての指名制度のデメリットは、まず指名の獲得が大変なことです。

何人かいるサロンスタッフの中でお客さまに指名してもらうためには、ある程度秀でた能力も必要ですが、その習得がカンタンなことではありません。

指名数が少ないと、モチベーション低下に繋がりやすいのもデメリットです。

他のスタッフに負けているような気分にもなり、サロン内での肩身が狭くなることもあります。

指名数のノルマがあるサロンでは、大きなストレスにもなります。

ノルマを達成しないと、サロンにいづらくなるかもしれません。

 

サロンの指名スタッフを変えるのはOKなの?失礼にならない?

普通は、サロンのスタッフを指名して施術を受けた場合、その次の予約以降も同じスタッフに施術をしてもらうでしょう。

しかし、何らかの理由により、指名したスタッフを変えたくなることもあります。

しかし、これはOKなのでしょうか。前のスタッフに失礼にはならないでしょうか。

気になりますね。状況を見てみましょう。

 

お客さまが指名を変える理由

まず、どうしてお客さまがサロンで指名スタッフを変えるのか、その理由を考えてみましょう。

考えられる理由としては、次のようなものがあります。

  • 前のスタッフが得意なサービスと違うサービスを受けたい
  • 前のスタッフの技術に満足できない
  • 前のスタッフが辞めた
  • 前のスタッフの指名料が上がった
  • 前のスタッフの接客態度に問題があった
  • 前のスタッフが忙しすぎる
  • 前のスタッフと相性が合わないなど

 

指名を変えていいの?

お客さまはサロンスタッフの指名を変えていいのでしょうか。

これは構わないことになっています。どのスタッフを指名しようがお客さまの自由なのです。

しかし、実際に指名を変えるとなると、憚れるのは確かです。なんだか前のスタッフに悪いような気がします。

そのために指名替えを遠慮してしまうお客さまもいますが、これはお客さまに認められた権利なので、行使するもしないも自分で決めてダイジョウブです。

ただ、どうしても気になるようなら、前のスタッフがお休みの日に別のスタッフを指名して、施術を受けてみるという手もあります。

 

気分を害するスタッフもいるが…

指名替えされたスタッフが気分を害して、前のお客さまに冷たい視線を送ることがあるとかないとか。

中にはにらみつけるようなスタッフがいるともいいます。

これではそのサロンに通い続けにくくなります。

どうしてもいたたまれなくなったら、スタッフの指名替えだけでなく、サロン替えも検討しなければいけないかもしれません。

 

指名を変えられたスタッフはどうなる?

お客さまが指名スタッフを変えた場合、前のスタッフはどうなるのでしょうか。

ショックを感じているのでしょうか。今度はその気持ちを推し量ってみましょう。

これは正直ショックです。「何でだろう」「お客さまは私のどこが気に入らなかったのだろう」と自問自答することにもなり、気も重くなるものです。

それでも、自分よりも先輩スタッフや店長に指名替えというのなら、ある程度納得もできるでしょう。

しかし、自分の後輩、スキルが自分よりも劣っていると思っているスタッフに指名替えともなると、そのショックは大きいです。

 

指名替えされたスタッフがするべきこと

指名替えされたスタッフのショックは大きいですが、それをいつまでも引きずるようなことがあってはいけません。

気持ちの切り替えが必要です。「これもお客さまの考え方の問題だから、しょうがないわね」と冷静に受け止めましょう。

また、お客さまが指名替えをするのがやむを得ない事情によることもあります。

必ずしも自分のスキルが低いためだとは限りません。

そのため、あまり落ち込まずに、新しいお客さまに対して新たな気持ちで臨んでください。

 

指名替えした後に戻してもいいの?

前のサロンスタッフを指名替えした理由は様々でしょうが、今度は変えたスタッフの方に満足できないなんてことがあるかもしれません。

「よくよく考えると、前のスタッフの方が良かったかしら」と思うこともないとは言えません。

でも、一度指名替えをしておきながら、また元のスタッフを指名し直すというのは気が引けるものです。

これは本当に失礼なことではとも思えてきます。

難しいところですね。原則からいうと、サロンでどのスタッフを指名しようが自由なのですが、人間には感情があります。

前のスタッフが気持ちを害しているようだと、また指名はしにくいです。

これはそのスタッフの顔色や態度を見て、決めるしかありません。

それほど気にしていないそぶりを見せているようなら、また指名を元に戻してみてはいかがでしょうか。

人柄のいいスタッフなら、機嫌を悪くすることもなく、また前のように施術をしてくれるでしょう。

そのようなスタッフかどうか探りを入れてみることもできますが、慎重に行ってください。

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  2. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  3. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  4. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  5. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  6. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  7. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因
  8. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  9. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  10. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  11. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  12. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  13. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  14. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  15. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  16. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP