タダリザーブ
タダリザーブ

ホットペッパービューティーの「掲載順位」「新規集客」を上げる方法をご紹介!

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

ホットペッパービューティーの掲載順位と新規集客を上げる方法を教えて!


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!予約システム/ポイントシステムの「タダリザーブ」が解説するよ!

目次

基本的にホットペッパービューティーの担当は無能

見出しにある通り、ホットペッパービューティー(以下HPB)の担当は無能です。

こちらが質問しても的を得ていない回答ばかりします。

何故なら、HPBの担当は契約社員で3年でリクルートから外れる人間だからです。

ホットペッパーという媒体を深く理解し、どうしたらハックが出来るのかも教えられません。

その為、間違った効果のないアドバイスしかしません。

弊社は全国25店舗あるドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのFC本部をしております。

FC店がHPBのいう事を聞いて閉店してしまった事例もありますので、HPB自体には賛同しますが、担当は基本的に無知です。

そこで、弊社が日々ABテストしたHPBの掲載順位を上げる方法をお伝えします。

 

ホットペッパービューティーの掲載順位(SEO)を上げる方法

大前提として、ホットペッパービューティー(以後HPB)にもアルゴリズムというものが存在しており、上位に表示されればされる程、人の目に留まりやすいので集客が出来ます。

このアルゴリズムの攻略がいわゆる掲載順位を上げる方法となります。

 

掲載プランを上げる

プラチナプラン月々43万
バリュープラン月々29万
シンプルプラン月々17万
ライトプラン月々8万
ライトSプラン月々5万

上記は名古屋のホットペッパービューティーの価格表で、他エリアとは価格が変わってきますが、プランの並び順は変わりません。

何故、ここまでの価格の開きがあるのかというと、掲載順位が違うからです。

バリュープランよりもプラチナプランの方が掲載順位が高くなります。

例えば、エリアでプラチナプランを契約しているサロンが5店舗で、バリュープランは10店舗の場合、同じ掲載プラン内のSEOでしか順位が変動しません。

大前提は掲載プランによって変わります。

ただ、フリーワード検索も多いので、HPBのSEOはそちらにも派生します。

 

3日に一回サロン情報を変える

サロンボードにサロン情報を変えられる箇所があります。

サロンボードに入り

  1. 掲載管理
  2. サロン

で、何処でもいいので、一文字だけ変えます。そうすると、僅かですが順位が上がります。

HPBのアルゴリズムは、Googleの様に精度が高い訳ではなく、ブラックな手法で上げる事が出来ます。

 

各項目にメインメニューのキーワードを散りばめる

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000448615/

上記のホットペッパーに掲載している弊社の本店ですが、「ヘッドミント 大須本店のサロンデータ」というサロン情報のところをご覧ください。

ほとんどの箇所に「ドライヘッドスパ/ヘッドマッサージ」という文言が入っていると思います。

文言が多く入っていればいる程、フリーワードで上位に来やすいという特徴があります。

なので、多少強引でもキーワードは多く入れたいですね。

特に重要なのが、

・サロン名(下記画像の赤枠①)
・キャッチ(下記画像の赤枠②)

の部分です。

①の部分は掲載サロンで自由にいじれない箇所になるので、もし専門店としてサロンをやっている場合は「○○専門店」という冠は付けたいですね。

②の部分は、自分達で変えれますので、こちらも必ずメインメニューのキーワードを入れましょう。

 

備考欄にキーワードを散りばめる

こちらも

  1. 掲載管理
  2. サロン

の箇所をいじりますが「備考」というところがあります。

普通はここに、

  • キャンセルはできません。
  • 10分前に来店してください。

等の文言を入れますが、ここにはフリーワードで検索されそうなキーワードを散りばめます。

エリア名であったり、自サロンが提供しているサービス名を書くのが良いです。

これは関東の方で流行っているSEO対策で、まだ多くのサロンが知らない方法なのでぜひ試してみてください。

 

ブログを毎日書く

ブログを毎日書いても上位になりやすいです。

私は、セラピスト達にとりあえず出勤したら3行でいいからブログを書けと言っています。

Googleの場合、3行ぐらいのブログは低品質として逆にSEOが下がってしまうケースがありますが、先ほども書いた様にHPBのアルゴリズムはそこまで複雑ではないので、こういった事でも十分効果が出ます。

 

「ジャンル」は多めに選択する

現在、HPBでは

・リラクゼーション
・整体/カイロプラクティック/矯正
・リフレッシュ(温浴・酵素等)
・ネイル
・まつげ/メイク等
・エステ

がありますが、なるべく多くの項目を選択しましょう。

そうすることでHPBのそれぞれのジャンルで掲載表示が出来る様になります。

リラクゼーションジャンルで検索をしても、ネイルサロン等が表示されるのはその為です。

この辺りは、ユーザーにとって使いにくい反面、サロン側としては一人でも多くの人にPRが出来ますので、すぐに設定しましょう。

しかし、ジャンルを設定するだけでは掲載されないので、メニューのカテゴリーをジャンルに合わせないといけません。

また、まつげとネイルジャンルに関しては、別途書面が必要となります。

 

ホットペッパービューティーの新規集客の方法

ここからはホットペッパービューティーで新規を増やす手法についてお伝えします。

 

特集はしっかりクーポンと紐付ける

HPBのSEOをハックする場合に、絶対に特集とクーポンの紐付けは必須なのにやっていないサロンがあります。

これ一つで明確に数字が違うのを実感できるぐらいの効果はあります。

掲載プランも上位プランになるほど、組める特集の数が違います。

なので、プランによって違いが出る箇所なので、組める特集がより多ければそれだけで予約までつながる率が高まります。

 

画像は目立ってクリックしたくなるものを最初の2枚に設定する

サロンボードの「TOP写真」では3枚の画像を表示させる事が出来、内最初の2枚は検索ページにサムネイルとして表示がされます。

ここの画像はかなり重要で、兎に角クリックしてもらいやすい画像にすべきです。

画像を作るのは弊社では「Canva」というツールを使っています。

無料プランでも使えますが、有料プランでも月1500円程で、画像バナーの他にチラシやメニュー表等も作れますので、割と最強のデザインツールです。

そのCanvaでバナーを作っていますが、クリックしてもらう為に下記を意識してみましょう。

  1. 施術されている人の画像(ターゲット層は誰か)
  2. 価格はいくらか
  3. 検索ページで他のサロンと同化していないか
  4. 文言が多く見にくくないか

この4点を意識して作れば、クリック率の高い画像が出来ます。

 

他の画像類の載せれるだけ載せる

HPBを掲載しているサロンで残念なのが、載せている画像が少ない事です。

  • メニューやクーポン
  • スタッフ写真
  • フォトギャラリー
  • ブログ

等、も画像を載せる事が出来ます。

画像はサロンの雰囲気を直に伝える効果がありますので、画像がより多く載っているサロンの方が心理的に予約されやすくなります。

勿論、素人が作った様な低品質な画像ではなく、ちゃんと綺麗に写っている写真や画像が良いです。

HPB上ではかなり綺麗だけど、実際はそんなに綺麗じゃない写真の場合も載せても良いか?と思われるかもしれませんが、それは問題ございません。

勿論、一つ感情として良くないものがあるかもしれませんが、サロンは初回来店のハードルが非常に高いビジネスなので、兎に角初回来店をしてもらってからで大丈夫です。

まずは、3回程来店させたいですね。

 

口コミの返信はしっかりと書く

口コミの返信を「ありがとうございました」だけではなく、しっかりと感謝とアドバイスが伝わる様にするのがベストです。

口コミをしっかり返信する事により、丁寧で丁重という印象を与える事が出来ます。

 

クーポン数は10個以下

HPBの担当は「クーポン数を増やせ!」といってきますが、僕はこれには反対です。

クーポン数が多いとメニューに迷ってしまい、予約までに離脱されてしまうケースがあります。

サロンでは専門店ビジネスが流行っていますよね?

メンズ専門店だったり、弊社の様なドライヘッドスパ専門店だったり、これは専門店にする事によってセグメントを絞って訴求力を高める為です。

これはクーポン数も同じ事が言え、クーポン数が少なければ少ない程訴求力は高まります。

具体的には10個以下が望ましいです。

 

住所や電話番号はしっかり載せる

これは個人サロンの場合に多いのですが、自宅でやっている場合、住所を公開するのが嫌で丁目までしか書かないサロンがあったりします。

これは正直悪手です。

あなただったら、訳分からない怪しいサロンに行きたいと思いますか?

あなたそう思う様に、お客様も怪しいって思ってるんです。

特にHPBみたいな比較ポータルサイトの場合は、多くのライバル店ではなく自分のサロンを選んでもらう必要があります。

新規が集まりやすいとかっていうのじゃなく、集まらないので住所や電話番号がちゃんと書きましょう。

 

営業時間はなるべく長くいつでも行きやすい状態にする

サロン店舗をやっているとオーナーから、いつも満席が良い状態!と言われたりしますが、それは良い状態ではありません。

リクルートが毎年出している「美容センサス」という媒体があります。

このサイトでは各ジャンルの統計を出しています。2023年のリラクゼーション統計を見ると、サロン選びに基準とする条件が大きく分けて3つあります。

・料金が明瞭でリーズナブル
・営業時間が長く予約が取りやすい
・口コミが良い

しっかりと、ちゃんと営業してるだけで選ばれる確率が高くなります。

 

口コミを100件以上にする

弊社が今まで経験してきた基準だと、HPBの口コミが100件の単位毎に一段階新規が入りやすくなります。

なので、どんな手を使っても口コミ数は100件にしたいです。

300件を超えると人気サロンとして認知がされます。

ただし、どんな手とは書いたものの、自作自演は良くありません。

リクルートはサロン自身の口コミ操作を許してはおらず、同じ端末から複数回(5回以上)口コミを書いてしまうとペナルティの対象となってしまいます。

 

料金はなるべくリーズナブルが良い

これはサロンによって戦略が違いますので、一概には言えませんが、基本的には高いと単純にお客様は来てくれません。

競合が直ぐに出来るサロンビジネスは、大きな違い(差別化)は難しいので、新規来店は安くする事で来店が増えます。

高単価なサロンでも初回無料というサロンも多いです。

サロンではありませんが、某美容クリニックでは2万5000円の無料クーポンをばらまいて、そこに来たお客さんにカウンセラーが数十万以上の施術を進めるという手法を用いています。

 

出来ればホットペッパービューティー以外の媒体で集客をしたい

HPBで検索順位を上げたいという人がこのブログを見ていると思いますので、ホットペッパービューティーの依存度を高めたいと思っているはずです。

HPBはそれだけ効果が出やすいので気持ちは分かります。

長い時間とお金をかけても、自分達の独自の集客手法を確立できるかは分かりません。

その点、HPBはお金さえ払えば、最強の集客ツールが手にはいりますからね。

ただ、高額なお金を払ってずっと依存してしまうと、HPBに掲載を断れてしまった時やGoogleのアルゴリズムでSEOが下がってしまった場合は、HPBの没落と共に自分達のサロンも没落してしまいます。

経営はリスクヘッジが大事と言われますので、今はHPBに頼りきりでもいいですが、ホームページやSNS等の代用ツールでHPBの来客比率を下げるべきです。

 

ホットペッパービューティーからの予約で来店した方は自分達のサロンのお客様ではない

HPBのサイトの特性を理解していないサロンオーナーが多いです。

HPBはあくまでも”比較”サイトです。

あなただけのサロンに行ってほしいのではなく、掲載店舗に行ってほしいのです。

HPBもその為の動線設計をしていますので、掲載店舗を回遊するお客様は多いが、あなただけのサロンに限っていえばリピート率は低いはずです。

弊社でもHPBと自社のホームページのリピート率で言ったら、ホームページの方が10%~20%高い状態です。

 

大手サロンはホットペッパービューティーを使っていないところも多い

HPBに頼らずに集客ができるのか?と思うかもしれませんが、大手程HPBを使っていません。

理由としては、知名度と独自のマーケティング手法を確立しているからです。

という事は、客数が多い大手で出来ているという事は小規模サロンでも出来るのです。

 

無料の予約システム「タダリザーブ」であればサロンボードと同じような事が出来る

予約システムも弊社の無料の「タダリザーブ」を使えばサロンボードと同じような事が出来ますし、HPBと共存という道で、HPBから予約を受けつつ、自社のホームページ等でも予約が出来る様にして、予約のバッティングにならない様に予約連動も無料です。

勿論、公式LINEやインスタにURLを張って連携も可能です。

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  2. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  3. サロンボードのポイント返還のやり方は?サロンボードの使い方も解説!
  4. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  5. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  6. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因
  7. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  8. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  9. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  10. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  11. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  12. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  13. サロンボードのポイント返還のやり方は?サロンボードの使い方も解説!
  14. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  15. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  16. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP