タダリザーブ
タダリザーブ

ホットペッパービューティーで掲載停止になる理由は?原因や事例を徹底解説!

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

ホットペッパービューティーで掲載停止になる理由を教えて!


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!予約システム/ポイントシステムの「タダリザーブ」が解説するよ!

集客効果が高いといわれる『ホットペッパー』に店舗情報を掲載するお店もあります。

確かに『ホットペッパー』に情報を掲載することで、多くのお客さまにアピールでき、予約申込みに繋げられることもあります。

ところが、この『ホットペッパー』の店舗情報掲載が停止になることがあるのです。

なぜでしょうか。

理由としては、『ホットペッパー』側から掲載停止を強制的に命じられることですが、自分たちで掲載停止を希望する場合もあります。

それぞれの事情を深掘りしてみましょう。

目次

ホットペッパーで情報掲載が停止になる理由:強制的に命じられる場合

『ホットペッパー』から命じられて、店舗情報の掲載を停止せざるを得なくなることがあります。

その理由を確認してみましょう。

 

掲載料金を支払えない!

『ホットペッパー』と契約しても、店舗情報掲載料金を支払えないと、強制的に掲載停止処分となります。

ただ、猶予期間があるので、猶予期間までに料金を支払えば掲載停止になることはありませんが、支払わなければ×。

掲載停止になっても致し方ないでしょう。

1つ注意してほしいのは複数店舗を運営し、それぞれの店舗ごとに『ホットペッパー』に情報掲載しているケースです。

その複数店舗のうち、1店舗でも掲載料金を支払わないお店が出てくると、系列のほかの店舗の情報も掲載停止になってしまうのです。

そのため、オーナーの方は全ての店舗が『ホットペッパー』掲載料金を支払っているか確認しておかないといけませんね。

 

お客さまからクレームが入った!

お客さまからクレームが入り、『ホットペッパー』に掲載されている店舗情報が強制的に掲載停止処分にされてしまうことがあります。

クレームの内容はいろいろあるでしょう。

次のようなケースも考えられます。

  • 掲載情報と実際のサービスが異なリ、質の悪いサービスだった
  • 料金が掲載情報よりも異常に高かった
  • 対応が無礼極まりなかったなど

小さなクレームなら大事にもならないでしょうが、「確かにこれは問題だな」と運営元のリクルート側で判断すると、店舗情報掲載停止になることもあり得ます。

そのため、『ホットペッパー』に店舗情報を掲載する場合は、お客さまが納得していただけるように提示する必要があるでしょう。

私が知っている実例では下記の理由で掲載停止になったサロンがあります。

 

サロンA:ネットワーク商材を売った

ホットペッパービューティーはネットワークビジネスを臭わせる商材を嫌います。

過去、ニュースキンの商品を掲載店が販売したとして、掲載停止になっております。

2回のお客様からの告発で掲載停止になります。

 

サロンB:男性セラピストのセクハラ

男性セラピストがいるサロンで、女性のお客様の胸を施術中に触って一発アウトとなったサロンがあります。

事実関係をちゃんと確認するので、恐らくそれが本当だったと思います。

これは事前注意無しの一発で掲載停止になります。

 

著作権・肖像権・氏名権・フリーライドに違反した!

『ホットペッパー』に掲載する店舗情報は著作権・肖像権・氏名権・フリーライドに則ったものでないといけません。

違反すると、強制的に掲載停止処分になることがあります。

著作権は著作者の創作物に与えられる権利。

肖像権は容姿や容姿が写った写真などに付属する権利です。

氏名権は氏名を本人だけが自由に使え、勝手に他人に使用されない権利のこと。

フリーライドという言葉は馴染みがないかもしれませんが、他人が築き上げた信用や名声などを無断で使用し、利益を得ようという行為を指します。

自店舗に関するオリジナルの情報を『ホットペッパー』に掲載するのなら全く問題はありませんが、上記のような権利を侵すと、ルール違反になり、ペナルティとして掲載停止となることがあるので注意しましょう。

 

お客さま情報を悪用した!

『ホットペッパー』に情報が掲載されているお店の従業員がお客さま情報を悪用すると、強制的な情報掲載停止処分になることがあります。

従業員一人の行為なら、その従業員だけを処罰することで済む場合もありますが、お店全体の仕業ともなれば、情報掲載停止は避けられないでしょう。

 

不適切な情報掲載をした!

『ホットペッパー』に掲載する情報はあらかじめ確認してからのことになるので、不適切な情報が掲載されることはあまりありません。

それでも間隙を縫って、次のような内容を掲載すれば問題になります。

  • グロテスクな内容
  • ナンセンスな内容
  • 実際のサービスとは異なる内容
  • 他人や他店をさげすむ内容など

このような内容を掲載して、お客さまに不快な思いをさせたり、不都合を強いたりすれば、強制的に掲載停止処分になるのもやむを得ません。

 

ホットペッパーの情報掲載を停止したくなる理由:店舗側の事情

『ホットペッパー』に掲載された情報が掲載停止になるのは、リクルート側から命じられたときです。

でも、自分の方から掲載停止を申し出たくなることもあるでしょう。

そのような申し出を行いたくなる各店舗の事情を探ってみましょう。

 

掲載料金が高くて、割に合わない!

『ホットペッパー』に店舗情報を掲載するための料金は公式サイトには公表されていません。

いろいろなプランがあるので、プランや地域によっても料金は異なりますが、詳しいことは問い合わせてからになります。

ただ、いざ契約して、店舗情報を掲載し始めても、次第に掲載料金が大きな重荷になってくることもあります。

その結果、掲載料金の支払いが難しくなり、支払い続けられないと判断すると、掲載停止、つまり解約を申し出たくもなるでしょう。

 

思ったほどの集客効果を得られなかった!

『ホットペッパー』に店舗情報を掲載するのは、予約受付数を増やし、お客さまを集めて、売り上げを伸ばすためです。

実際に『ホットペッパー』に店舗情報を掲載することで、集客アップ、売り上げアップを実現しているお店もあります。

しかし、全てのお店というわけではありません。

店舗情報を掲載しても、さほど集客効果が上がらず、売り上げにもあまりいい影響はなかったというケースもあります。

そのような状態が続くと、『ホットペッパー』に店舗情報を掲載する意味も感じられなくなるでしょう。

その結果、掲載停止を申し出たくなるはずです。

 

ホットペッパーが要らなくなった!

『ホットペッパー』は集客のための手段としては効果が出やすいのですが、お店が成長するにつれて、『ホットペッパー』無しでも集客できるようになることもあります。

他の集客方法や宣伝方法が功を奏して、『ホットペッパー』の情報掲載が要らなくなったときなどです。

このようなときは、情報掲載の停止を求めたくなり、余分な掲載料負担をやめにしたくもなります

 

閉店・廃業する!

お店が閉店・廃業することになれば、それ以上『ホットペッパー』に店舗情報を掲載する必要はなくなります。

閉店のタイミングを見計らって、情報掲載の停止を求めることになるでしょう(次項で説明します)。

 

ホットペッパーで中途掲載停止はできるのか?適用できる理由は?

『ホットペッパー』に申し込んで、何らかの理由がある場合、情報掲載を停止したくなるでしょうが、問題は中途掲載停止が申し込めるかです。

契約期間切れになれば、自然に店舗情報も掲載されなくなりますが、中途の場合はどうでしょうか。

確認してみましょう。

 

基本的に中途解約はできない

『ホットペッパー』では、基本的に中途掲載停止、中途解約は申し込めません。

契約期間満了まで店舗情報を掲載し、掲載料金を支払わなければいけません。

この旨は、『ホットペッパービューティ-』の場合は<Hot Pepper Beauty ヘア /Hot Pepper Beauty キレイ利用約款 第21 条>で、『ホットペッパーグルメ』の場合は<ホットペッパーグルメ 利用約款 第3条>に説かれています。

因みに、『ホットペッパービューティー』の契約は半年か年間契約。

『ホットペッパーグルメ』の契約は年間契約です。

この契約期間が過ぎてから、掲載停止となります。

 

例外もあるよ!

基本的に『ホットペッパー』では、中途解約や中途掲載停止は申し込めないのですが、例外があります。

それは閉店・廃業の場合。

お店が閉店・廃業するのに店舗情報が掲載され続けて、掲載料金を支払わなければいけないという事態は避けたいですが、そのような場合は『ホットペッパー』側で対応してくれるのでダイジョウブ。

担当者の方に相談すれば、中途掲載停止、中途解約に応じてくれます。

もう一つ例外があり、<自動継続プラン契約>の場合が該当します。

<自動継続プラン契約>というのは毎月契約を更新するプランです。

『ホットペッパービューティー』にも『ホットペッパーグルメ』にもあるプランですが、1か月単位で情報掲載の停止が可能です。

 

ホットペッパーで掲載を停止したらどんなデメリットがあるの?

『ホットペッパー』で店舗情報の掲載停止になるのは、強制的に命じられる場合と契約期間が満了を迎えたときです。

いずれの場合も問題になるのが、店舗情報掲載停止でどのような影響・デメリットがお店にあるかです。

大きな影響が出ては困りますが、デメリットの範囲を確認してみましょう。

 

ホットペッパーに代わる集客方法を準備する必要がある

『ホットペッパー』は会員数も多く、集客サイトとしては非常に優れています。

お店の集客アップには大きく貢献してくれるサイトです。

しかし、何らかの理由で掲載停止ともなれば、『ホットペッパー』に代わる集客方法を見つけなければいけません。

お客さまへの宣伝方法や周知の方法を別に用意しなければならず、そのための費用や手間も掛かります。

うまく宣伝ができないと、『ホットペッパー』の掲載停止による影響をもろに被ることもあるでしょう。

新規顧客が集まらなくなった、リピート顧客が予約してくれなくなったなどの事態も考えられます。

 

予約管理業務が増える

『ホットペッパービューティー』の場合、契約して店舗情報を掲載すると、『サロンボード』という予約・顧客管理システムを無料で利用できるようになります。

『サロンボード』は美容室、ネイル・まつげ・リラク・エステ各サロンの予約業務を進化させ、業務効率・集客を最大限にアップさせる新しい予約・顧客管理システムです。

これにより、予約管理業務がしやすくなります。

ところが、『ホットペッパービューティー』を解約し、情報掲載停止ともなれば、『サロンボード』は使えなくなります。

その結果、予約管理業務が面倒になり、やることが増える可能性もあるでしょう。

 

お客さまが予約をしにくくなる恐れも

『ホットペッパー』に掲載されている店舗情報からは、お客さまがかんたんに予約できるようになっています。

『サロンボード』を使えば、24時間予約受付可能です。

ところが、何らかの理由で情報掲載停止ともなれば、お客さまは別の手段で予約をしなければいけなくなります。

しかし、それが不便で予約をしにくくなることもあります。

そうお客さまに思わせることはなんとしてでも避けたいところ。

お客さまに「『ホットペッパー』に情報が掲載されなくなって、予約がしにくくなった」と思われたら、お客さまの離脱に繋がることもあります。

そのため、ほかの手段からの予約導線を構築しておくことが、予約数確保のために大切なのです。

 

売り上げが減るのも怖い

『ホットペッパー』への店舗情報掲載停止で、予約申込みの減少⇒集客ダウン⇒売上減少という流れに繋がることも考えられます。

想定したくない事態ですが、それほど『ホットペッパー』の影響力が大きい場合もあります。

 

一時掲載停止となることもあるがその理由は?

『ホットペッパー』に店舗情報を掲載しているお店が一時的に掲載停止とすることがあります。

その理由を見てみましょう。

 

予約システムの改修を行う

お店で予約システムの整備と改修を行う際に、『ホットペッパー』への情報掲載を一時的に停止することがあります。

その期間中は、『ホットペッパー』で該当のお店を検索しても、「このサロンは現在掲載されていません。」と表示されたり、別の店舗が紹介されたりすることがあります。

ただ、あくまでも一時的な情報掲載停止ですから、又検索・予約できるようになります。

予約システムの改修ということなら、電話やホームページからの予約ができる場合もあり、お店が完全に閉店しているわけでもないでしょう。

 

メンテナンスが行われる

『ホットペッパー』側でサイトのメンテナンスを行うときは、一時的に店舗情報の掲載は停止になりますが、又再開されますから心配する必要はありません。

 

ホットペッパーに情報掲載しない方がいい理由は?

『ホットペッパー』に店舗情報を掲載すれば、店舗を広く周知でき、集客効果も上がると言われています。

ところが、掲載しない方がいいという人もいます。

あとから掲載停止をするというのではなく、最初から掲載しない方がいいというのです。

なぜなのか、その理由を検証してみましょう。

 

掲載料金が高い

『ホットペッパー』の掲載料金は公式サイトには公表されていません。

プランの種類、地域、掲載情報量などによっても料金は変わります。

ただ、上位プランになれば、かなりの高額料金を支払わなければいけないことは確かです

掲載によって集客効果が上がり、売り上げが大きく伸びればそれでもいいでしょうが、思うような成果が出ないこともあるでしょう。

そうなると、負担ばかりが大きくなって、損失も膨らみます。

そういうことなら、『ホットペッパー』に店舗情報を掲載しない方がいいということになるでしょう。

特に小規模店舗や経営がトンドンのお店の場合、掲載料金の負担が重くなりがちです。

その負担が大きすぎると考えれば、『ホットペッパー』の利用を最初から諦めることもできます。

 

お店にリピート顧客が多くいる

リピート顧客が多いお店の場合、安定した利益が確保されます。

リピート顧客に質のいいサービスを提供し続ければ、離れることもないでしょう。

そのようなお店では、わざわざ『ホットペッパー』に店舗情報を掲載しなくてもいい場合があります。

掲載しても構いませんが、掲載しないでもリピート顧客を大切にしていけば、お店の経営も順調に進むでしょう。

 

『ホットペッパービューティー』にはリピート顧客が少ないとの話も

『ホットペッパー』から流入してくるのは新規顧客ばかりで、リピート顧客が少ないという情報もあります。

その理由はこうです。

  • たくさんの店舗情報が掲載されているので、お客さまがほかのお店に流れてしまう
  • 初回クーポン目当てのお客さまがいて、常に新しいお店ばかりに行く
  • 新規クーポンとリピート顧客用クーポンに大きな差がある

お店にとっては新規顧客も大事ですが、収入の多くを占めるのはリピート顧客。

リピート顧客が十分に確保できないと、売り上げが思うように伸びません。

このような『ホットペッパー』の弱点が気になるようなら、店舗情報掲載を見合わせてもいいでしょう。

 

上位表示されるには高い掲載料を支払わないといけない

サロン情報などを検索すると、検索エンジンの上位によく、『ホットペッパー』掲載店舗が出てくることがあります。

上位表示ともなれば、お客さまに注目されやすくなって、クリック率も上がり、予約申込み数も増えるでしょう。

と、ここまではいいことのように思えるでしょうが、ことはそうかんたんではありません。

『ホットペッパー』掲載店舗が検索エンジンの上位に表示されるためには、高い掲載料金を支払わなければいけないのです。

そこまでして検索エンジンの上位に表示されなくてもいい、ほかにも集客効果を上げる方法があるということなら、わざわざ『ホットペッパー』に店舗情報を掲載する必要もないでしょう。

 

価格競争に巻き込まれやすい

『ホットペッパー』にはたくさんの店舗情報が掲載されています。

その中には自店舗と同じ地域で同じ業種のお店もあるでしょう。

そうなると、競い合わなければいけませんが、その際によくあるのが価格競争をすることです。

少しでもサービスの価格を下げて、お客さまを集めようとするのです。

しかし、安易な価格競争をすると。お店全体の収益が減ることにもなるし、スタッフのモチベーション低下にも繋がります。

価格競争に巻き込まれることはできるだけ避けなければいけないのです。

そう思うと、同業種の店舗が多く掲載されている『ホットペッパー』への掲載をやめた方がいいかもしれません。

 

出来栄えのいい自社ホームページがある

現代の多くのお店は自社ホームページを作成しています。

その出来栄えが良く、集客も順調に図られているようなら、無理に『ホットペッパー』に店舗情報を掲載する必要はありません。

自社ホームページを少しでもよくするように更新するだけでも充分です。

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  2. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  3. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  4. ランディングページ(LP)とは?訴求効果の上がる作り方を解説
  5. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  6. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  7. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  8. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因
  9. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  10. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  11. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  12. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  13. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  14. ランディングページ(LP)とは?訴求効果の上がる作り方を解説
  15. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  16. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP