
サロンボードのポイント返還のやり方を教えて!

任せて!予約システム/ポイントシステムの「タダリザーブ」が解説するよ!
《サロンボード》という予約・顧客管理システムがあります。
効率的なネット集客を実現してくれるシステムで、美容室、ネイル・まつげ・リラク・エステなどの各サロンが利用しています。
この《サロンボード》、様々な機能があって便利なのですが、ポイント返還について知りたいという方も多いです。
そこで今回は、《サロンボード》でのポイント返還のやり方を解説しましょう。
《サロンボード》とは?
出典:サロンボード
《サロンボード》のポイント返還のやり方について見る前に、そもそも《サロンボード》とはどのようなシステムなのかを解説しておきましょう。
《サロンボード》は美容室、ネイル・アイ・リラク・エステ各サロンが利用できる予約・顧客管理システムです。
パソコンかタブレット端末があれば、どのようなサロンでも利用可能です。
《サロンボード》の利用により、面倒な紙台帳での予約・顧客管理は不要になりました。
これでサロン業務も大幅に効率化し、集客をはかどらせます。
ホットペッパービューティーと連携
《サロンボード》はホットペッパービューティーと予約枠を連携しています。
ホットペッパービューティーにサロン情報を掲載すると、《サロンボード》の利用が無料でできます。
《サロンボード》の機能
《サロンボード》には様々な機能が搭載されています。
そのうちのいくつかをピックアップして、紹介しましょう。
24時間ネット予約
《サロンボード》の利用で、お客さまからの予約を24時間ネットで受け付けられるようになります。
自サロンのホームページにカンタンに24時間ネット予約機能を付けることも可能です。
ホットペッパービューティーとも予約の空き枠を連携できます。
予約の一元管理
《サロンボード》の利用で、予約の一元管理ができます。
次のような予約枠からの予約が一つにまとまるのです。
- 飛び込み予約
- 電話予約
- ホームページ予約(サロンダイレクト機能)
- ホットペッパービューティー予約
ホットペッパービューティーからの予約は自動で《サロンボード》のスケジュール画面に反映されます。
電話で入った予約を入力すると、空いている枠だけがネット予約の空き枠として連携されるので、バッティングの心配がありません。
顧客管理
《サロンボード》で効率的な顧客管理もできます。
予約されたお客さまの情報は施術前にチェックでき、次のような内容も1ページで確認できます。
- お客さまの過去の施術履歴
- お客さまの誕生日などの基本情報
- お客さまに配信したメッセージ履歴
様々な条件での顧客検索も可能で、DM送付時にお客さまの絞り込みもできます。
DM
《サロンボード》のDM機能では、貯まった顧客情報を元にキャンペーン情報の一斉配信や来店日前日・来店日から30日後・誕生日など決まった条件に合わせたメッセージの自動配信ができます。
クーポン付きメッセージも配信できます。
レジ機能
《サロンボード》にはレジ機能も搭載されています。
サロンの会計処理を助けてくれる機能で、メニューの追加や削除もカンタンです。
売上確認・集計もいつでもできます。
集計・分析機能
《サロンボード》の集計・分析機能では、次のようなことができます。
- 売上を様々な角度からリアルタイムで集計できる
- 3年分の売上・客数・単価の把握と比較ができる
- リピート率や来店サイクル・優良顧客などの複雑な分析もお任せ
スマート支払い
《サロンボード》の機能にスマート支払いというものがあります。
これはオンラインでのクレジットカード決済のことです。
お客さまがあらかじめクレジットカードを登録しておくと、予約日時に来店したときにオンライン決済ができるようになり、現地での会計が不要になります。
マルチデバイス対応
《サロンボード》はパソコンにもiPadにもスマートフォン(主要機能のみ)にも対応しています。
インターネットさえつながれば、いつでもどこでも予約やスケジュールの確認ができます。
安心・安全
《サロンボード》は安心・安全なシステムです。
セキュリティ対策も万全で、不正アクセスによる情報漏洩もないとしています。
《サロンボード》バックアップも提供。
万一《サロンボード》が利用できなくなったときのために、当日以降の予約状況や予約情報を確認できるようになっています。
《サロンボード》利用にあたっての注意点
《サロンボード》の主な機能を紹介しましたが、利用にあたっての注意点があるので、確認してください。
ホットペッパービューティーへの掲載料が発生する
《サロンボード》の利用自体に利用料金は発生しませんが、利用条件はホットペッパービューティーにサロン情報を掲載することです。
ホットペッパービューティーにサロン情報を掲載する際には掲載料金が発生します。
掲載料金は公表されていませんが、安くはないようです。
サーバーがダウンすると、使えなくなる
サーバーがダウンすると、《サロンボード》を使えなくなります。
すべての機能です。
頻繁にサーバーがダウンするわけではありませんが、過去に事例があるので、注意が必要です。
《サロンボード》利用のメリット
《サロンボード》を利用することで、サロン側にどのようなメリットが得られるでしょうか。
いくつかメリットを挙げてみましょう。
予約管理業務が効率化する
サロンが《サロンボード》を利用することで、予約管理業務が効率化します。
予約管理にかかる時間も手間も軽減でき、サロンスタッフの作業負担も少なくなります。
《サロンボード》とホットペッパービューティーはリアルタイムで連携しているので、ダブルブッキングなどのミスも起こりません。
集客力アップに貢献
《サロンボード》の利用で、サロンの集客力もアップするでしょう。
予約やDMなど様々な機能でお客さまにアピールもしやすくなり、サロンの利用意向を高められます。
《サロンボード》のポイント機能
《サロンボード》のポイント機能という説明をしているサイトはありませんが、たしかに《サロンボード》の利用でポイント処理が行われます。
そこで《サロンボード》でのポイント活用方法を確認してみましょう。
ホットペッパービューティーから予約すると、《サロンボード》で管理される
お客さまがホットペッパービューティーからサロン予約した場合、《サロンボード》を利用しているサロンではそこで管理が行われます。
つまり、ホットペッパービューティー予約で得られるポイントの一部については《サロンボード》でも管理も行われるということです。
ホットペッパービューティーのポイントについて
そこで、ホットペッパービューティーのポイントについて説明しておきましょう。
ホットペッパービューティー利用で獲得できるポイントはdポイントやPontaポイント、リクルートポイントなどです。
獲得できるポイント数は支払った金額の2%です。
ポイントの貯め方は次のようになっています。
- お店を選んでネット予約へ進む
- リクルートIDでログインする
- ネット予約完了
- ポイントがもらえる(来店してから7日目以降にポイント付与)
《サロンボード》ではリクルートポイントの処理ができる
《サロンボード》では、ホットペッパービューティーで貯まるポイントのうち、リクルートポイントの処理ができます。
方法は予約情報と会計情報を連動させることです。
これでポイント処理漏れやポイント付与忘れが発生することがありません。
ポイントの利用状況確認
《サロンボード》予約でポイントをどう使ったのかを確認する方法があります。
次のようにしてください。
- 利用するポイントを確認したい予約をタッチ
- 【予約詳細】画面が開いたら、下にスクロール
- 【ポイント利用】の箇所に利用するポイント数が表示される
《サロンボード》のポイント変換のやり方
お待たせしました。
ここからは記事の主要テーマである「《サロンボード》のポイント変換のやり方」の説明になります。
いくつか方法があるので、確認してください。
ネット上でキャンセルした場合
《サロンボード》予約をお客さまがネット上でキャンセルした場合は、何もしなくても即ポイントが返還されます。
返還されたポイントは次のサロン予約に回せます。
予約のキャンセル方法は以下のとおりです。
- マイページの【予約履歴】を開く
- 【この予約をキャンセルする】ボタンをクリック
- キャンセル画面に遷移する
- 再度【この予約をキャンセルする】ボタンをクリック
- キャンセル完了
電話でキャンセルする場合
ホットペッパービューティーで予約したサロンに電話でキャンセル依頼する場合、《サロンボード》のポイントが返還されるのはサロン側の処理が行われてからになります。
キャンセル処理に1週間を要する場合もあり、ポイント変換まで待たなければいけないケースもあるでしょう。
ポイントが返還されたかどうかの確認はサロンに問い合わせる必要があります。
そのため、できるだけ早く《サロンボード》からポイント返還を求めたければ、ネットキャンセルを利用してください。
有効期限切れのポイントは返還されない
《サロンボード》でのポイント変換のやり方を紹介しましたが、適用されるのは有効期限内のリクルートポイントだけです。
有効期限切れのポイントは、予約キャンセルしても変換されません。
《サロンボード》そのもので予約キャンセルするわけではない
《サロンボード》の予約キャンセルと言っても、お客さまが《サロンボード》上でキャンセルするわけではありません。
《サロンボード》はサロンにとっての予約・顧客管理システムであり、お客さまが利用するものではないからです。
そのため、お客さまがホットペッパービューティーなどからネット予約キャンセルした場合にポイント返還が行われます。
この点は間違わないようにしましょう。
《サロンボード》での予約変更方法
《サロンボード》では、サロン側が予約の変更をできます。
お客さまへのポイント変換とは関係が無いことですが、参考のためにその方法を確認しておきましょう。
- スケジュール画面を開き、変更したい予約枠をクリック
- お客さまの名前や予約メニューが表示されるので、その左上にある【変更】をクリック
- 予約変更画面が表示されるので、来店日時などの変更情報を入力
- 下部に表示される【変更する】をクリックすれば、完了
《サロンボード》の使い方
《サロンボード》のポイント返還が正しく行われるためにも、サロン側が使い方の手順を知っておく必要があります。
詳しく説明しましょう。
利用を申し込む
まず、サロン側で《サロンボード》の利用を申し込みましょう。
利用申し込みをすると、最初に記入したメールアドレス宛てにIDと初期パスワードが届きます。
初期パスワードの有効期間は7日間なので、それまでにログインしてください。
初期パスワードは後で変更します。
初期パスワードの有効期間が過ぎてしまったら、サポートに再発行を依頼しましょう。
ログイン画面にアクセスする
《サロンボード》を使うにあたってサイトにログインする必要があるので、ログイン画面にアクセスしないといけません。
《サロンボード》のログイン画面はホットペッパービューティーの公式サイトのなかにあります。
ホットペッパービューティーにサロン情報を掲載しているとしての話ですが、トップページに【《サロンボード》ログイン】のリンクがあるので、ここをクリックすればログイン画面にアクセスできます。
あるいは、最初から《サロンボード》の公式サイトを開いても構いません。
URLがわからなくても、「《サロンボード》」というキーワードで検索すれば、公式サイトのページが確認できるので、そこからログイン画面にアクセスできます。
ログインする
無事《サロンボード》のログイン画面にアクセスできたら、ログインしましょう。
IDと初期パスワードを入力すれば、ログインできます。
《サロンボード》にログインできない場合
《サロンボード》にログインできない場合は、ログイン画面の【ログインできない場合はこちら】というところをクリックしてみましょう。
【IDがわからない】【パスワードがわからない】【その他ログインに関する問題】という項目ごとに解決策が示されます。
手順に従っていけば、再通知または再発行のメールが送信されてくるので、ログインの再設定ができるようになるでしょう。
なお、登録したメールアドレスがわからなくなったときは、担当営業へ連絡しないといけません。
予約受付可能数の設定
《サロンボード》にログインしたら、予約受付可能数の設定をしておきましょう。
曜日ごと・日にちごと・スタッフごとのような細かい設定もできます。
各サロンでどのくらいの予約を受け付けられるかは違うものです。
ここで設定しておけば、予約数が多くなりすぎて、対応できないということもなくなります。
お客さまへの対応チェック
《サロンボード》では、予約したお客さまへの対応をチェックできます。
お客さまの予約枠を開くと、予約内容が表示されます。
そこで、来店されたお客さまに対して、【受付チェック】【施術終了】などのボタンを押せるようになっているのです。
予約の一時停止
《サロンボード》では予約のキャンセルでは無く、予約の一時停止という機能もあります。
予約が集まりすぎた、人員が足りないなどの時は、この機能を利用するといいでしょう。
やり方は、管理画面からネットの予約を一時停止することです。
予約拒否
サロンにとって好ましくないお客さま、迷惑なお客さまに対して、《サロンボード》にも対応できる機能があります。
【要注意人物】に設定することができるのです。
【要注意人物】に設定すると、次回以降そのお客さまが来店したときに表示が現れます。
表示が現れた人物に対して、予約キャンセル処理を行えば、そのお客さまも来店しなくなるでしょう。
ただ、この場合はポイント返還の手続きは必要です。
【要注意人物】だからといって、ポイントを返還しないというわけにはいきません。
なお、【要注意人物】とは言え、お客さまであることに変わりはありません。
そのため、予約キャンセル処理を行うにしても、それ相当の理由を付加したうえで説明する必要はあるでしょう。
パソコンが壊れると、《サロンボード》のポイント返還はどうなる?
《サロンボード》のポイント返還のやり方を説明してありますが、サロンのパソコンが壊れたときはどうなるのでしょうか。
その場合は、別の端末で対応できます。
iPadやスマートフォンがあれば、一部機能については対応可能です。
別の端末を用意できないときは、ネット予約を一時的に中断することもできます。
そのようなときは、ポイント返還作業ができなくなるので、パソコンが直ってから手続きしてください。
《サロンボード》のサポート
《サロンボード》の使い方がわからない、質問したいことがあるなどの場合は、ヘルプデスクを利用できます。
キャンセル時のポイント変換のやり方でも不明点があれば、何でも相談できます。
《サロンボード》のヘルプデスクでは、電話またはメールで問い合わせ可能です。
メールは公式サイトの【お問い合わせ】から利用できます。
入力項目はサロン情報・問い合わせをしたきっかけ・問い合わせした理由・質問や要望などです。
《サロンボード》を利用中なら遠慮無く問い合わせをしてみましょう。
リクルート側で各エリアを専門に担当する営業を手配し、丁寧に回答してくれます。
ヘッドミント 店舗一覧
ヘッドミント 大須本店 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル |
ヘッドミントVIP 栄東新町店 | 愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1 |
ヘッドミントVIP 金山店 | 愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F |
ヘッドミント 名駅店 | 愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206 |
ヘッドミント 東山店 | 愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F |
ヘッドミント 名古屋中川店 | 愛知県名古屋市中川区春田3-184 |
ヘッドミントVIP 岐阜店 | 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F |
ヘッドミント 静岡店 | 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階 |
ヘッドミント 札幌大通店 | 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F |
ヘッドミント イオン松任店 | 石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F |
ヘッドミント 新潟店 | 新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205 |
ヘッドミントVIP 銀座店 | 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501 |
ヘッドミント 池袋店 | 東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202 |
ヘッドミント 荻窪店 | 東京都杉並区 |
ヘッドミントVIP 目黒店 | 東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601 |
ヘッドミント 千駄木店 | 東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室 |
ヘッドミント 大宮西口店 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7 AOYAMA808ビル4F |
ヘッドミント 浦和店 | 埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202 |
ヘッドミント 春日部店 | 埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C |
ヘッドミント 草加店 | 埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F |
ヘッドミント 南越谷店 | 埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F |
ヘッドミントVIP 蕨店 | 埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室 |
ヘッドミント 稲毛店 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階 |
ヘッドミントVIP 千葉店 | 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル |
ヘッドミントVIP 藤沢店 | 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F |
ヘッドミント 水戸店 | 茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101 |
ヘッドミント 京都祇園店 | 京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F |
ヘッドミント 和歌山駅前店 | 和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F |
ヘッドミントVIP京橋店 | 大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F |
ヘッドミントVIP 東大阪店 | 大阪府東大阪市長田東2-2‐1 木村第一ビル4F |
ヘッドミント 西宮北口店 | 兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室 |
ヘッドミント 彦根店 | 滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階 |
ヘッドミント 広島店 | 広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602 |
ヘッドミント 小倉店 | 福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F |
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店 | 鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側 |
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集
Lix公式オンラインショップ