タダリザーブ
タダリザーブ

【2025年最新】店舗向け予約受付代行サービスのおすすめ比較ランキング10選!

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

店舗向け予約受付代行サービスを教えて!


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!月額無料の予約システム「タダリザーブ」が解説するよ!

店舗にとって予約受付は大切な業務ではありますが、スタッフ不足、時間に迫られて忙しいなどの場合は、その対応もなかなか大変です。

かといって、予約受付業務を疎かにすれば、集客ができなくなります。

そのジレンマを解決してくれるサービスとして、予約受付代行サービスがあります。

今回は、この予約受付代行サービスの概要を説明しながら、おすすめのサービスを紹介しますから、店舗関係者の方はぜひ参考にしてください。

目次

予約受付代行サービスとは?

予約受付代行サービスは、飲食店、各種サロン、クリニック、教室などが行う予約受付業務を代わりに行って、あとで報告してくれるサービスです。

報告は電話やメールなどで行われるほか、店舗が使用している予約システムにも反映してくれます。

予約受付代行サービスは店舗が抱える予約受付に関する様々な課題を解決してくれます。

 

店舗が抱える予約受付に関する課題とは?

店舗にとって予約受付はお客さまとの接点になる場所であり、ここが集客に導くポイントになるところです。

それだけに丁寧・親切に対応しなければいけないのですが、意外に大変なことがあります。

簡単なようでいて、難しいのが予約受付。

店舗としても様々な課題を抱えながらの運営になります。

その課題を洗い出してみましょう。

 

専任スタッフを雇うのが容易ではない

店舗の予約受付というと、店舗スタッフでは手が空かないので、専任の受付スタッフを雇うことがあります。

しかし、専任スタッフを雇うとなると、給料も支払わなければいけないし、予約受付業務の教育もしなければいけないし、そのための時間も必要です。

経済的な余裕がない店舗、教育のための体制が整っていない店舗などでは、予約受付専任スタッフを雇うのも容易ではありません。

では、どうしたらいいのかということで悩むことになります。

 

本来の業務に集中できない

店舗での予約受付をスタッフが行おうとすると、サービスや施術提供中に電話を受けることがあります。

もしくは、メールで返答することもあるでしょう。

しかし、これでは本来の業務に集中できません。

予約受付業務に気がそがれ、目の前のお客さまへのサービスが疎かになりかねないのです。

お客さまの方でも予約受付を行っているスタッフがいると、それ以上無理なことも言いにくくなって、注文することにも制限が出てくるでしょう。

これではサービス低下に繋がることになり、お客さま満足度も下がってしまいます。

予約受付業務でいかに本業から気持ちがそれないようにできるかが、店舗の課題です。

 

予約を取り逃がしてしまうことがある

店舗が効率的に予約受付業務をできないと、お客さまの予約を取り逃がしてしまうことがあります。

例えば、営業時間外や深夜の予約申込みへの対処があります。

このような時間帯では、店舗スタッフも対応できません。

お客さまが「なんだ予約ができないのか」と思ってしまうと、ほかの店舗に鞍替えすることもあるでしょう。

それは店舗として避けたいところ。

そのための方策をいかに考えるかが店舗の課題です。

 

スタッフの負担が増えがち

個人営業の店舗で主人が予約受付をしている、従業員がいる店舗でスタッフが予約受付をしているなどの場合、その業務への負担が大きくなりがちです。

予約受付では、幾度かお客さまとのやりとりが発生することもあります。

折り返しあとで連絡するとなると、それも結構大変。

忙しい合間の予約受付業務に時間や手間が取られると、精神的にもきついものです。

 

店舗が予約受付代行サービスを利用するメリット

予約受付に関して店舗が抱える課題を見てみましたが、そのような課題解決に役に立つサービスが予約受付代行です。

そこで、店舗が予約受付代行サービスを利用することで、どのようなメリットが得られるのか考えてみましょう。

 

確実に予約を受け付けられる

店舗が予約受付代行サービスを利用すると、確実に予約受付ができます。

店舗スタッフが忙しくても、手が回らなくても予約受付代行サービスの方で予約を受けてくれるので、安心です。

しかも、24時間365日対応の予約受付代行サービスもあります。

店舗が対応できない深夜や休日でも予約受付してくれるのです。

これで予約の取りこぼしがなくなり、お客さまが不満に思って他店舗に切り替えるということもなくなるでしょう。

 

気が散らなくなる

店舗でサービス提供中、施術中などに予約の電話が掛かってくると、中断して受け付けざるを得なくなります。

そうなれば、スタッフ自身も気が散るし、お客さまも気持ち良くサービスを受け続けることができません。

そのようなことが起きないようにしてくれるのが予約受付代行サービスです。

サービスの方で予約受付をしてくれるので、店舗スタッフはお客さまに提供するサービスや施術に集中できます。

その結果、提供サービスや施術の質も上がり、お客さま満足度も向上するでしょう。

 

予約以外の電話にも対応してもらえる

店舗が予約代行サービスを利用すると、予約以外の電話にも対応してくれることがあります。

例えば、営業電話、クレーム電話対応など。

もしくは、予約に関するものでも、変更やキャンセルなどです。

これらの電話すべてに店舗スタッフが対応するのでは、大変です。

負担も大きくなりますが、電話受付代行サービスの方で対応してくれますから気が楽です。

 

予約受付代行サービスの選び方

予約受付代行サービスのメリットを見て、導入したくなった店舗もあるでしょうが、ここで課題になるのがどのサービスを選ぶかです。

ネットを見ても様々なサービスが紹介されていて、選択に迷います。

そこで、選び方のポイントをまとめてみましょう。

 

実績

店舗が予約受付代行サービスを選ぶ際は、実績を確認してみましょう。

予約受付代行サービスとして、どの程度の年数、どの程度の案件をこなし、どのような成果を出しているかを見てみるのです。

実績が豊富で、これまで適切にお客さまに対してきたサービスなら、信用ができます。

 

セキュリティ体制

店舗の予約受付業務では個人情報のやりとりが発生します。

その中には重要な情報も含まれるので、漏洩などがあっては大変です。

情報漏洩を防ぐためには、各サービスのセキュリティ体制を確認する必要があります。

Pマークの取得状況、秘密保持契約の締結などがチェックポイントになります。

 

顧客対応品質

電話予約受付では、電話上のこととは言え、お客さまと直接対峙します。

それだけに、電話受付サービスの顧客対応の品質は最重要部分です。

この点に関して、各サービスがどのような取り組みをしているのか、オペレーターの育成方法やクレーム対応なども含めて、確認した上でサービスの選択をしましょう。

 

店舗におすすめの予約受付代行サービス10選

ここまでの説明を踏まえながら、店舗ではどのような予約受付代行サービスを選ぶかを決めなければいけません。

ただ、具体的な情報が欲しいという店舗も多いでしょう。

そこでここからは。店舗におすすめの予約受付代行サービスを紹介することにします。

特に優れたサービスを提供しているところを厳選したので、ぜひ参考にしてください。

 

予約/受注の受付代行サービス|ウィズ・プランナーズ株式会社

画像引用元⇒予約/受注の受付代行サービス公式サイト

ウィズ・プランナーズ株式会社はBPO事業、コンタクトセンター事業、バックオフィス事業などを手掛ける会社ですが、その事業の1つがコールセンター代行サービスです。

予約受付/受注業務に特化したサービスになっています。

こちらのサービスにおすすめの業種は次のようなものです。

  • 美容クリニック
  • 歯科医院,接骨院
  • エステ,ネイル,ヘアサロン
  • ホテル,民宿
  • 飲食店,レストラン
  • イベント,セミナー
  • 学習塾,英会話教室
  • 鑑定
  • EC/通販サイトなど

予約/受注の受付代行サービスの特徴を挙げてみましょう。

 

繁閑差に応じてブース変動可能

プロモーション計画・繁忙期や閑散期に合わせてブース変動ができ、柔軟な運用体制を構築できます。

また、日々のコールデータをご報告いたしますので、翌月以降の入電予測にお役立ていただくことが可能です。

 

プロフェッショナルな対応品質

予約受付を担当するのは各種業界に精通したオペレーターです。

プロフェッショナルとして、高クオリティな顧客対応(電話、メール、チャットなど)を行い、顧客満足度の向上に寄与します。

貴店オリジナルの顧客対応ルールにも柔軟に適応できます。

 

最適なコールフローをご提案

現在貴店でご利用されている電話番号、コールフローをそのまま活用して、当社で予約受付をすることができます。

通話料コスト削減や運用改善を目的とした新しいコールフローのご提案も可能です。

予約/受注の受付代行サービスで対応できる業務範囲は次のようなものです。

  • 予約/受注の電話受付
  • 受付電話番号の用意
  • 電話・メール・LINEで質問受付
  • 対応時間9⇒00~21:00
  • 予約/受注受付データ報告
  • 予約内容のリマインド
  • 管理システムに情報入力
  • 営業時間外ガイダンス設定

<予約/受注の受付代行サービス>の導入フローをご紹介しましょう。

  1. お問い合わせ
  2. 業務内容のヒアリング
  3. お見積もり作成
  4. ご提案
  5. 内容すりあわせ
  6. 契約締結

予約/受注の受付代行サービスは全国全地域の店舗に対応できます。

最低契約期間はなく、最短1日からの契約が可能です。

予約/受注の受付代行サービスの価格

シェアード対応専任対応
参考価格70,000円~100,000円~

※シェアード対応⇒メンバーが複数業務を兼務した体制。対応件数ベースのお見積りで最大限コストを抑えたご提案が可能です。

予約/受注の受付代行サービスの問い合わせ先は以下の通りです。

 

予約受付代行|株式会社インターコード

画像引用元⇒INTER CHORD公式サイト

株式会社インターコードは昭和58年創業の電話代行会社です。

個人商店から上場企業まで、これまで延べ5,000社以上もと契約を取り交わしてきました。

同社の特徴を挙げてみましょう。

 

様々なご要望に合わせたオーダーメイド

ご利用いただく店舗さまや企業さまの業種や経営方針に基づいた様々なご要望にお応えすべく、オーダーメイド型のサービスを提供しております。

コールセンターの枠を超えたBPO業務も全面的にバックアップしてくれます。

 

営業時間外でも予約受付可能

店舗さまや企業さまの営業時間外でも予約受付をいたします。

予約の電話やお問い合わせを取り逃さないように対応し、売上向上に繋げます。

 

高品質で高い応答率を実現

予約受付を担当するのは株式会社インターコードの教育研修を受けた専門スタッフです。

丁寧な対応を心がけ、電話口のお客さまに安心感を与えます。

また、同社独自のノウハウで高い応答率も実現いたします。

 

メールやFAXにも対応

株式会社インターコードの予約受付代行サービスでは、電話のほか、E-mailやFAXにも対応。

複数の窓口から予約を受け付けて、機会損失を防ぎ、売り上げアップに繋げます。

 

フリーダイヤルも可能

店舗さまや企業さまが所有しているフリーダイヤルを使っての予約受付代行もできます。

株式会社インターコード所有のフリーダイヤルの提供も可能です・

同社の電話代行サービス導入までのフローを解説しましょう。

  1. 電話(0120-927-305)、もしくはお問い合わせフォームからお問い合わせ
  2. お客さまがご要望されるサービス内容・ご利用料金の確認、各種ご相談を承ります
  3. お客様のご要望を元に、電話代行の開始日を決定させて頂きます。決定後、契約書の締結を行います
  4. 電話代行対応についてのお打ち合わせ・ご利用料金のお振込み
  5. 転送先電話番号の設定やメール受信テスト
  6. 代行サービスの対応がスタート

株式会社インターコードの予約受付代行のページを見ると、利用料金については次のように記載されています。

株式会社インターコード予約受付代行のサービス料金は、受付をする時間帯や報告方法によって異なるため、クライアントの要望に合わせて都度見積もりを提示するシステムとなっています。

要問い合わせということですね。

 

CUBE電話代行サービス|株式会社大阪エル・シー・センター

画像引用元⇒CUBE電話代行サービス公式サイト

株式会社大阪エル・シー・センターが提供している予約受付代行サービスが<CUBE電話代行サービス>で、新規顧客をがっちりつかみ、固定客をしっかり守ってくれます。

公式サイトには、「CUBEの電話代行サービスが選ばれる理由」が記載されているので、引用してみましょう。

 

新規顧客を逃さない!

社内外の研修時間は1020時間以上。

電話対応技術を身に着けた秘書スタッフが対応。

 

既存顧客も放さない!

応対時間は、従来の1.5倍。

万が一の急ぎやクレーム対応にも心を込めて対応。

 

顧客対応力を向上!

全プラン内線感覚で担当者におつなぎする応答後転送サービス対応。

 

低コストで高評価を獲得!

月10,000円~、高品質な電話対応でライバルと差別化。

最適な料金プランをご提案し、電話のお悩みを解決。

公式サイトによると、CUBE導入後の継続率は99.2%だそうです。

どの店舗も満足しているということでしょう。CUBEの電話代行の最大の魅力と特徴は<応対品質の高さ>。

応対するスタッフは“笑声”と“あたたかい心遣いのできる応対”をモットーに、店舗さまにもお客さまにも喜んでいただけるように常に意識しています。

もしもし検定・秘書検定も取得し、正しいビジネスマナーと電話応対スキルを身に着けたスタッフが応対いたしますので、どうぞ安心してお任せください。

CUBEでは、サービス保証制度もご用意しております。

1ヶ月お試しで使っていただき、応対品質に満足できない、もしくは全く役に立たないと思われたときは、キャンセルしていただき、支払った料金を全額返金いたします。

 

CUBE電話代行サービスの料金プラン

プラン名シンプルプランスタンダードプラン英語対応プラン
月額料金10,000円25,000円〈Compact月額料金〉
15,000円
ご連絡人数1名10名1名
月コール数50コール100コール30コール
月コール数50回、100回プランもご提供しています。
応対時間9:00~18:009:00~18:009:00~18:00

CUBE電話代行サービスのお問い合わせ先は以下のようになっています。

 

予約受付代行(コールセンター代行サービス)|株式会社オフィスジャパン

画像引用元⇒株式会社オフィスジャパン公式サイト

株式会社オフィスジャパンが提供している予約受付代行(コールセンター代行サービス)では、エステサロン、美容院、飲食店、クリニック、塾・スクールなど様々な業種の予約受付業務を同社コールセンターが代行します。

お客さまからの予約を受け付けたあとは、貴店にメールやFAXで予約報告を行うほか、インターネットを介した予約データベースで貴店と予約情報の共有もできます。

予約受付は24時間365日対応。

休日・夜間・休憩時など業務時間外に入った予約申込みも取り逃すことがなく、集客アップ、売り上げアップに繋げながら顧客満足度も向上させます。

研修を受けたオペレーターの対応力は確実です。

お客さまに安心感を与えるとともに、高い応答率も実現しています。

マルチチャンネル対応にもなっています。電話予約受付だけでなく、メールやFAXによる予約業務にも対応。

これで多くのお客さまに働きかけることができ、売り上げアップもサポートいたします。

株式会社オフィスジャパンの予約受付代行(コールセンター代行サービス)でも、フリーダイヤルの使用が可能です。

料金については、要問い合わせとなっています。

 

予約受付代行|株式会社サンメック

画像引用元⇒株式会社サンメック公式サイト

株式会社サンメックはコールセンター業務歴45年以上の会社です。

長年の実績から得られたノウハウを元に様々なサービスを提供していますが、そのうちの1つが予約受付代行です。

2種類の予約受付代行サービスがあり、ここでは美容サロン・飲食店・クリニック・その他向けの方をご紹介しましょう。

 

予約業務の代行をお手伝い

電話、ネット、メール、チャットやSNSまで、必要に応じて自由自在に設定できます。

 

年中無休24時間対応

必要な曜日、時間帯をご相談いただければ、いつでも対応できます。

現在お使いの予約システムをそのままご利用できます。

株式会社サンメックの予約受付代行を利用するからと言って、予約システムを変える必要はありません。

現在お使いのシステムはそのままご利用いただけます。ただし対応できないシステム・ソフトもありますので、事前にご相談ください。

店舗の業種に応じた細やかなサービスの提供もできます。

いくつか例を挙げてみましょう。

 

飲食店(レストラン・高級料亭・居酒屋など)の場合

電話、メールなどによる予約受付業務の代行をいたします。

メニュー・季節ごと折々のイベントのご案内、道案内なども対応いたします。

 

美容(エステサロン・ヘアーサロン・リラクゼーションサロンなど)の場合

電話、メールなどによる予約受付業務の代行をいたします。

スタッフ全員が施術中のため手が放せないときも対応します。

施錠中などの時間帯でも大丈夫。施術メニューのご案内、道案内なども対応いたします。

 

医療(各種クリニック・鍼灸院・整骨院・歯科医院など)の場合

電話、メールなどによる予約受付業務の代行をいたします。

診療科目のご案内、道案内なども対応いたします。

 

学習(学習塾・英会話教室・習い事教室など)の場合

電話、メールなどによる予約受付業務の代行をいたします。

教科のご案内、教室までの道案内、入学案内なども対応いたします。

そのほか、スポーツやイベントなどに応じた対応も可能です。

株式会社サンメックへのお問い合わせ・資料請求。お見積もりは以下からできます。

 

予約受付サービス|株式会社テレフォン秘書センター

画像引用元⇒株式会社テレフォン秘書センター公式サイト

株式会社テレフォン秘書センターは信頼と実績45年の会社で、高品質な電話応対サービスをリーズナブルな価格で提供しています。

提供サービスはいろいろありますが、そのうちの1つが予約受付サービスです。

 

予約応対専門のスタッフが丁寧に対応

テレフォン秘書センターは、長年の電話代行会社としての経験により、お客さまのご要望に応じた電話予約受付が可能です。

 

貴店サービスを把握した上でヒアリング応対が可能

テレフォン秘書センターには、どのような店舗でも対応できる電話予約受付の実績があります。

貴店サービスを把握したうえで、ヒアリング応対いたします。

 

サービスを熟知したスタッフがサービス説明

テレフォン秘書センターの予約受付サービスの説明をするのは内容を熟知したスタッフです。

貴店サービス内容についてもしっかり把握し、お客さま1人1人に対して丁寧に説明させていただきます。

そのうえでの、電話予約受付サービスの提供となります。

受けたメッセージの報告は随時行いますから、遅れは生じません。

貴店のサービス、お取り扱い商品に関するお問い合わせも、シンプルな内容でしたら、料金内で行えます。

株式会社テレフォン秘書センターの予約受付サービスの料金を公式サイトから引用してみましょう。

平日(月~金)土曜日日曜日・祝日基本料金(月額)
9:00~18:00¥14,300~(税込)
9:00~18:009:00~17:00¥19,800~(税込)
9:00~21:00¥22,000~(税込)
9:00~21:009:00~17:00¥27,500~(税込)
9:00~18:009:00~17:009:00~17:00¥33,000~(税込)
9:00~21:009:00~17:009:00~17:00¥44,000~(税込)
9:00~17:009:00~17:00¥24,200~(税込)

その他、各種オプションがあります。

株式会社テレフォン秘書センターのお問い合わせ先は以下のようになっています。

 

コールセンター電話代行システム24|合同会社ジェネミー

画像引用元⇒Call Center 電話代行システム公式サイト

合同会社ジェネミーが提供している予約受付代行サービスが<コールセンター電話代行システム24>です。

<コールセンター電話代行システム24>には様々なプランが用意されていて、その中に整体・美容院予約受付バックプランがあります。

お客さまからの予約やキャンセル電話に対して、貴店のコールセンターとして24時間365日受付し、しっかり対応するサービスです。

予約・キャンセル受付のほか、料金・コース案内なども行います。

具体的なサービス内容は以下の通りです。

  • 貴店がご指定いただいたお名前で受け答えをいたします
  • 貴店の専用の回線を準備いたします
    (03、050、06番号の中からご選択ください)
  • フリーコール0120番号を専用番号にもできます
  • 24時間365日対応。(年末年始・祝日なども割増料金なしです)
  • WEB管理画面が無料でご利用いただけます。お客さまからのご予約・キャンセル・お問い合わせなどがあれば、その内容に合わせて即時新しい情報を管理画面にアップいたします
  • WEB管理画面告知欄へ新しい情報がアップされた際には、その内容に合わせて即時電話対応を切り替えます
  • 当社の担当アシスタントが責任を持って貴店からの業務連絡に対応し、全オペレーターへの業務連絡を円滑に行います

予約受付バックプランでは、お客さまからお問い合せやご予約、キャンセルのお電話などがあった際にすぐに対応。

お客さまに高い満足度を感じてもらうことができます。

電話受付後は迅速に貴店と当社で共有管理する双方向型WEB管理システムへ電話受付内容をアップ。

必要に応じて更新や変更などを行い、予約状況などをクラウドシステムから報告いたします。

専用のアシスタントが1名つきます。

アシスタントは全オペレーターへの業務連絡を円滑に行い、電話受付、タイムリーな予約・キャンセル管理を実施します。

予約受付バックプランでは、高い品質でのお客さま対応を行いますから、貴店のイメージアップにも寄与するでしょう。

 

コールセンター電話代行システム24の料金

初月は無料でお試しいただけます。

以降は、月額料金(基本料金+コール料金)が発生します。

対応時間基本料金
9時~19時まで対応5,000円
18時~翌10時まで対応15,000円
24時間対応20,000円

 

コール料金

コース名単価受信数別途料金コールオーバー追加料金
コール50@200月50件10,000円1件250円
コール100@190月100件19,000円1件250円
コール200@180月200件36,000円1件250円

 

▽料金に関する注意点

  • 新規契約でコール数を上回る場合は、事前にご相談ください
  • 発信業務の際に必要となる料金は実費でのご請求となります
  • 1回線契約のため、2回線入呼する場合は「話中」となります
  • 時間外入呼に対しては、自動音声により「営業時間外」のアナウンスを行います
  • 契約後に受け答えの名称の変更を行う場合は、3,000円にて変更可能
  • 契約は1ヶ月ごとの自動更新契約となります

上記引用元⇒Call Center 電話代行システム|整体・美容院・飲食店の予約受付パックプラン

<コールセンター電話代行システム24>の導入フローを紹介いたします。

  1. 同社電話相談窓口  03-4570-8664 までお電話し、お問い合わせをしてください
  2. 担当オペレーターが相談内容をお伺いした上で、貴店のご希望やご相談内容に応じた電話代行サービスプランのご案内をし、ご利用料金、サービス開始までのフローや手順などをご説明いたします
  3. ご相談いただいた内容に応じたお見積もり書や資料などを無料で提出させていただきます
  4. 見積書にご納得いただければ、書類ご記入・身分証明証や謄本コピーを当社までメールまたはFAXで送信して下さい。書類に不備などがないか確認させていただきます
  5. 詳細についての打ち合わせ、マニュアル作成などを行います
  6. 審査通過後3営業日後に、貴店へ掛かってくる電話を当社コールセンター電話代行システムへ転送する貴店専用の電話番号をご用意し、開通・テストメールを実施
  7. ご契約いただきました内容についての最終確認をお願いいたします
  8. 専用番号に転送設定していただきますと、いよいよ電話代行サービスのスタートです

 

回転率向上 受付代行サービス|株式会社ガルフネット

画像引用元⇒GulfNet公式サイト

株式会社ガルフネットが提供している予約受付代行サービスが、<回転率向上 受付代行サービス>です。

現代の複雑化した予約受付を代行し、人手不足による予約電話の取りこぼしや、従業員の負担を解消してくれます。

 

回転率向上 受付代行サービスが選ばれる理由

  • ピーク時の受電代行で店舗業務に集中⇒ピーク時間帯に掛かってくる電話予約受付をアウトソーシングすることで店舗従業員が店舗業務、接客に集中ができます
  • お客さまを取り逃さない満席店舗から空き店舗への送客⇒予約したい店舗が満席の場合、近隣店舗の空き状況を確認し送客案内します
  • 業務システムとの連携で調理指示・発注の数量把握⇒予約するお料理コースを業務システムに連携することにより、調理指示(仕込など)の数量把握や、使用する食材の発注数量を業務システム連携することが可能となります

 

回転率向上 受付代行サービスの特徴

  • 電話やWEBなど複雑化した予約対応をまとめて代行⇒電話、FAX、自社ホームページ、ポータルサイト、メールなど、様々な方法で予約が行われた場合、すべてを一元管理します
  • 店舗の適切なお客さまの配席が一目でわかる⇒順番待ちのお客さまをどの席へご案内すればよいか画面に表示します。席単位でお客さまの滞在時間もわかります。それを参考にすることで効率の良い配席を行うことができるでしょう
  • お客さま情報の蓄積と分析、それを基にした集客支援⇒ご予約頂いたお客さまのデータを蓄積し、その情報の分析を基にDMの配信やポイント付与など積極的な集客支援を実施
  • 経験豊富な弊社スタッフが対応⇒お客さまからの電話を専任の電話オペレーターが丁寧に受け答えし、確実な予約に繋げます
  • 順番管理・予約管理・店内配席と3つの機能が一つになって連携する同社独自のシステム

 

回転率向上 受付代行サービスの料金

公式サイトでは紹介されていないので、要問い合わせとなります。

問い合わせ先は以下の通りです。

  • 電話番号→東京⇒03-6279-4690 / 大阪⇒06-6536-8868 【受付時間】平日9⇒00~17⇒00
  • 導入相談フォーム

 

店舗予約受付代行|株式会社フォーエバー・パートナーズ

画像引用元⇒FOREVER PARTNERS公式サイト

株式会社フォーエバー・パートナーズの店舗予約受付代行サービスは飲食店専門になっています。

お忙しい飲食店の予約受付業務に関するお悩みを解決してくれるサービスです。

 

店舗予約受付代行の特徴

  • プロが対応する月額20,000円からの高品質な予約受付事務局
  • 予約受付からキャンセル業務、各種お問い合せ業務まで幅広く対応
  • トレタ・レスティ・レストランボード等各種予約システムを熟知したスタッフが対応。丁寧かつスピーディにお問い合わせへの対応が可能です
  • 24時間対応の予約受付専用事務局で、午前や営業時間中、深夜帯の遅い時間でも対応することが可能です

運用開始までのフローを確認しておきましょう。

  1. お申込み
  2. システム設定、及び準備
  3. 貴店専用番号発番
  4. 予約受付専用事務局運用開始(無料で日々の転送チェックを行っています)

株式会社フォーエバー・パートナーズの店舗予約受付代行の料金は問い合わせ件数や、転送希望時間によっても変わってきます。

いくつか例を示しておきましょう。

▽A社の場合

  • 利用時間⇒10:00~16:00
  • 問い合わせ件数⇒800件
  • 費用⇒450,000円

▽B社の場合

  • 利用時間⇒0:00~15:00
  • 問い合わせ件数⇒250件
  • 費用⇒300,000円

 

店舗予約受付代行の料金

予約受付専用事務局
対応時間24時間365日対応可能
月額料金1日あたり約1500円~!
対応内容・専用番号を発行
・予約の受付
・各種業者さまからの問い合わせへの対応
・営業時間の案内
・受電内容の通話録音

引用元⇒FOREVER PARTNERS公式サイト

別途、お問い合わせ1件につき100円掛かります。

株式会社フォーエバー・パートナーズの店舗予約受付代行のお問い合わせ先は以下の通りです。

  • 電話番号⇒03-6264-4462
  • メールアドレス⇒info@forever-partners.com

 

よやくるー|株式会社イデア・レコード

株式会社イデア・レコードが提供している予約受付代行サービスが<よやくるー>で、居酒屋 外食・飲食店特化型コールセンター になっています。

居酒屋・飲食店専門の予約対応プロフェッショナルです。

 

よやくるーの特徴

  • 店舗の営業時間外やピークタイム中も確実な電話対応ができるため、機会損失が減少し、飛躍的に予約獲得率が増加する
  • 電話対応だけでなく、FAX、メール、ネットから寄せられる予約・問い合わせにも一括対応
  • 居酒屋や飲食店のビジネス課題を熟知したコールセンターのオペレーターが、予約の集中しやすい曜日・時間帯のお問合わせを見極め、時間の前倒しや後ろ倒しをご提案
  • 団体予約や、内容が未確定な予約に対して確認の発信を行い、予約内容を明確にして、来店を促す
  • 経験豊富なオペレーターによる売り上げを意識したオペレーション
  • 絶妙な交渉力で、必要な予約を落とさない!
  • 系列店へのスムーズな誘導で、あふれた予約も全体の利益に繋げる!
  • あらゆる角度から予約の詳細分析が可能

 

よやくるーにはの料金

プラン名10-16
サポートプラン
受付サポート
プラン
フル
サポートプラン
電話応対サービス時間10:00~16:00(365日)

(日曜日は12:00~)

10:00~24:00(365日)

(日曜日は12:00~)

10:00~24:00(365日)

(日曜日は12:00~)

月額料金

58,000(税別)

80,000(税別)

165,000(税別)

※その他、成果報酬型もOK。ご相談ください。

※初期費用は別途お見積もり

株式会社イデア・レコードへのお問い合わせフォームはこちらです

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  2. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  3. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  4. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  5. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  6. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!
  7. 脳脊髄液調整法とはどんな治療方法?効果ややり方、怪しいと言われる原因
  8. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  9. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  10. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  11. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  12. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  13. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  14. 理学療法士の起業や開業は成功出来る?陥りやすい注意点等を解説!
  15. 経営者のメンタルブレイクの原因は?予防法や対処法を解説
  16. サロンのモニター価格の決め方や条件は?メリット・デメリットをご紹介!

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP