予約システム「nachura(ナチュラ)」の評判は?メリットデメリットをご紹介!


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

予約システム「nachura(ナチュラ)」の評判を教えて!

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!予約システム/ポイントシステムの「タダリザーブ」が解説するよ!

美容業界が作ったnachuraという予約システムがあります。理美容室とそのお客様のための美容情報サイトにもなっています。

今回は、このnachuraの特徴やメリット・デメリットなどを取り上げるので、利用の際の参考情報にしてください。

nachura(ナチュラ)とは?

nachuraは一般社団法人GIA(Globalization Innovation Association)が構築した予約システムです。理美容室とスタッフ、お客様のためのシステムになっています。

nachuraを作ったのは美容業界で、目指すところは新規顧客の獲得よりも既存顧客の定着を狙っています。

機能は様々で、サロンに来ていただいたお客様は使いやすく、サロンのスタッフは管理しやすくなっています。

 

「サロンの虎」に志願者として出演し注目を浴びる

youtubeでカリスマ美容師を集めて支援を得る「サロンの虎」という番組があります。

マネーの虎を真似た令和の虎を真似たチャンネルとなっており、登録者数は少ないですが、影響力はあります。

予約システムとしては後発ですが、2億円の開発費を使って開発をしたシステムで、痒い所に手が届くものとなっています。

 

nachuraの特徴とメリット

nachuraの特徴とメリットを紹介しましょう。

 

高機能

nachuraは高機能の予約システムです。次のような機能が搭載されています。

  • 予約管理
  • スタッフ管理
  • 店舗情報管理
  • ブログ管理
  • メール送信
  • メールBOX
  • 顧客管理
  • 来店管理
  • 物販管理
  • 通信販売

各機能には豊富な利用方法が用意されています。そのすべては紹介しきれませんが、一部を取り上げてみましょう。

まず予約管理では、24時間ネット予約を受けられます。予約は一元管理されるので、ダブルブッキングや取りこぼしの心配がありません。

クーポンやメニューなどの掲載もできます。

スタッフ管理にはプロフィール機能、画像登録、スタッフ専用ブログ機能、コメント返信機能などがあります。

顧客管理では、手書きカルテ機能を搭載。カルテ自体は電子化していますが、業種ジャンルごとに切り替わる施術画像メモには手書きができます。保存したお客様の写真にも直接手書きすることが可能です。

顧客情報の一括管理も可能。基本情報・コンディションシート・来店履歴・施術画像・ポイント/スタンプ履歴・予約状況・お気に入りのスタッフなどの情報をまとめておけます。

nachuraは予約システムにはめずらしい通信販売機能があります。お客様にはインターネットを通じて、お店の商品を購入してもらえます。また、お店側で必要な商材を購入できる仕組みも構築。お客様にとってもお店にとっても商品購入がしやすくなっています。

 

既存顧客へのアプローチが得意

nachuraは既存顧客のための美容情報サイトで、既存顧客へのアプローチは得意です。次のような仕組みでアプローチします。

  1. ユーザーと行きつけのサロンを紐付けるクローズドサイトになっている
  2. リピーター向けのクーポンや情報をいち早く届けられる
  3. ユーザー登録はLINEで簡単にできる

 

ホームページとしても使える

nachuraはホームページとしても使えます。お店の基本情報はもちろん、スタッフ情報、カタログ、ニュース、イベント、コラム、ブログ、ショッピング、アクセス、口コミなども掲載できます。

お客様からの予約受付画面としても機能。基本メニュー、おすすめメニュー、オプションメニューを始め、クーポン、指名などによる予約を受け付けられます。

 

どんなデバイスからでも利用可能

nachuraはPC・タブレット・スマートフォンなどどんなデバイスからでも利用できます。PCがなくても、タブレットかスマートフォンがあればOK。

画面は2種類あり、「お客様専用画面」「サロン様専用管理画面」のいずれでもPC・タブレット・スマートフォンに最適化されています。お客様にとってもサロン側にとっても使いやすい画面になっていますよ。

 

nachuraとAGAメディカルクリニックがコラボ

nachuraはAGAメディカルクリニックと提携しています。

薄毛や抜け毛でお悩みのお客様にAGAメディカルクリニックを紹介し、治療費用が発生すると、紹介手数料を受け取れるのです。

紹介手数料を受け取るための面倒な手続きもなく、nachura会員ならいつでも無料で参加できます。

 

お客様にとってのメリットは?

nachuraを利用するお客様にとってのメリットがどのようなものか紹介しましょう。

  • リピーター向けクーポンを使って、お得に予約ができる
  • 自分好みのメニューを選べる
  • 各店舗のポイント/スタンプカードが貯まって、Web上で管理できる
  • 店舗発信の最新情報をゲットできる
  • マイページに行きつけのサロンを登録すると、予約確認や変更・キャンセルがしやすくなる
  • LINEアカウントで簡単にお気に入りのサロンにアクセス・ログインできる
  • 行きつけのお店でしか買えない商品をネット購入できる

 

nachuraのデメリット

nachuraのデメリット情報はどこにも掲載されていませんが、あえて挙げるとすると、新規顧客へのアプローチ方法がないことでしょう。

nachuraは既存顧客とのつながりを深めるための美容情報サイトなので、新規顧客への施策は用意されていません。

新規顧客にもアピールしたい場合は、別のサイトの利用も必要になってきます。

次に美容情報サイトと言うだけあって、他の業種から参入するお店はありません。一部の業種に利用が限られています。

公式サイトに利用例があまり掲載されていないのも物足りない点です。どのようなお店がどのように利用しているのか、もっとたくさんの例を載せてほしいですね。

 

nachuraの利用方法

nachuraの利用方法を解説します。次の手順に従って、利用してください。

  1. 入会申し込みをする
  2. 担当から連絡がある
  3. 打ち合わせ(リモートでも可能)をする
  4. 店舗登録をする
  5. ページを作り込む
  6. nachura利用開始

nachuraの資料請求はこちらから行ってください。左記のフォームへ必要事項を入力し、確認の上送信します。必要事項は以下の通りです。

  • お名前(必須)
  • 店舗名(任意)
  • メールアドレス(必須)
  • 電話番号(必須)
  • ご希望の連絡方法(電話かメールを選ぶ・メールを希望してもメールが届かないときは、電話での連絡になります)
  • 内容(お問い合わせ内容)
  • プライバシーポリシーに同意する

nachuraの使い勝手を知りたければ、公式デモページから確認できます。デモページには実際のnachuraのサイトの様子が出ています。

それを見ると、様々な項目があり、設定できるようになっています。ためにしに使ってみてください。

 

nachuraの料金

nachuraの利用料金を確認しましょう。

入会費11,000円
月会費11,000円
※複数店舗:8,800円(2店舗目以降)

 

nachuraの利用シーン

nachuraがどんなシーンや目的で利用されているのか紹介しましょう。

  • 既存顧客を安定させる
  • 運用費を削減させる
  • 新規顧客獲得に強いサイトと併用する
  • 知り合いの顧客を中心にアプローチする
  • 会員制で紹介のみのサロン
  • リピーターにクーポンやおすすめメニューを紹介

 

nachuraの評判

nachuraについていろいろな説明をしてきましたが、実際に利用した人はどう思っているのでしょうか。

利用者の口コミを見てから利用するかどうか判断したいという人もいるでしょうから、確認してみたいのですが、残念ながら口コミが見つかりませんでした。

まだ利用している理美容室が少ないのでしょうか。今後口コミが集まってくることも予想されるので、それを待ってください。

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント|格安ヘッドマッサージ全国展開中

サンプル画像

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

サンプル画像

堀田 直義

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント18店舗にし、発毛サロンやヘアケアメーカーを立ち上げた。YouTubeの登録者数が200人しかいないながら2000万円以上の売上を作る等、滑舌が悪いながら日々進化していく永遠の24歳(本当は35歳)

TOP