予約システム「リザービア」の特徴は?価格や評判を紹介


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

リザービアの特徴を教えて!

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!月額無料の予約システム「タダリザーブ」が解説するよ!


リザービアという予約システムがあります。予約の一元管理・リピート率向上・業務の効率化などができるシステムです。

今回は、このリザービアの充実の機能や料金などを紹介します。

リザービアとは?

リザービアは株式会社リザービアが提供する予約システム。非常に利用しやすい予約システムで、予約完了まで最短20秒という速さです。お客様が予約したい時間を逃しません。

リザービアの導入実績は全国4,500店舗以上。美容室・理容室・エステサロン・ネイルサロン・まつエクサロン・トータルビューティーサロン・接骨院・整骨院・鍼灸院など幅広い業種で活用されています。

それというのも、リザービアでは、リピート率向上が図れたり、予約管理が簡潔にできたりするからです。そんなリザービアの機能について、次のコーナーで紹介します。

 

リザービアの機能

リザービアの代表的な機能を見てみましょう。とっても便利な機能がいろいろありますよ。

 

予約台帳

リザービアの予約台帳はシンプルな作りで、操作性が抜群にいいです。日付ごとにスタッフの名前と時間軸があり、予約枠は色分け表示。空席情報も簡単に確認できます。

スマホでも使えるのがリザービアの予約台帳。スマホの画面でも見やすいように縦長表示されます。

「カンタン予約」ボタンを使うと、電話予約もスムーズに予約枠に埋められ、4秒で予約が確定します。

 

LINE連携予約

LINEとの連携予約ができるのがリザービア。お客様はLINEアプリを開いて、タップして、名前や連絡先を入力するだけで予約ができます。

予約が完了すると、トーク画面に予約内容が表示されるほか、リマインダー通知やキャンセル通知もできます。

LINEを通じてクーポンの配信も可能。LINE予約限定のクーポンなどを発行すれば、LINEからの予約も増えるでしょう。

 

予約の一元管理

リザービアでは、サロンのホームページ、クーポンサイト(美容ポータルサイト)、SNS、アプリなど様々な媒体から予約を受け付けることができ、その予約は一元管理されます。

お客様はどの媒体からでも自由に予約ができ、サロン側は1画面で予約の管理ができるのでお互いに便利です。一元管理により、すべての媒体に予約内容は自動反映され、ダブルブッキングも起こりません。

 

Googleで予約

Googleで予約とは,Google検索やGoogleマップから直接予約できるサービス。Googleの検索エンジンシェアはNo1ですから、ここから予約を受け付けられれば、集客率アップに大きく貢献するでしょう。

 

メニュー

予約台帳に表示するメニューの帯色は、店舗側で自由に設定できます。そのほか、次のようなメニューの設定が可能です。

  • 予約受付開始日時(○日前から予約受付)
  • 予約締め切り日時(○日で予約受付終了)
  • WEBキャンセル可能日時(○日前までにキャンセル)
  • 同時予約制限(施術開始後○分間は他の予約を受け付けない)
  • 営業終了時刻制限(営業終了時間の何分前まで予約を受け付けるか)

メニューでは受付時間を細かく設定でき、効率的な時間配分ができます。お客様側にとっても、予約可能日時が分かりやすいですね。

 

クーポン

リザービアのクーポン機能でも様々な設定ができます。WEBページにのみ、アプリにのみ、サロンカードに、Googleに、非表示などの設定ができ、お客様が利用する媒体に応じたクーポン配布が可能です。

対象者を限定することもでき、男性・女性、新規・既存顧客、学生などのようにカテゴリー別に配布もできます。

使用期限、使用できる曜日と時間帯、利用可能人数など、細かい設定もできます。クーポンに画像をつけることもでき,施術中の写真などを加えてもいいですね。

クーポンと一口に言っても、様々な利用ができるのがリザービアです。

 

シフト設定・受付枠設定

リザービアのシフト設定・受付枠設定も便利な機能。次のようなことができます。

  • 営業時間設定
  • 席数設定
  • 対応不可設定
  • シフト設定
  • シフトパターン登録
  • 基本スケジュール登録
  • シフトの自動更新
  • クーポンサイトとのシフト連動機能
  • 0時をまたぐ予約設定
  • 同一人物の予約数制限
  • 顧客番号入力欄表示

これらの機能により、スタッフの工数や業務負担も減り、適切な人数の予約受付ができるようになるなど、サロン側にとっても便利です。

 

メニューオプション

リザービアでは業種に応じたメニューオプションがあります。例えば、美容室ならカットにトリートメントをつけるか、まつエクサロンならアイシャンプーをつけるかやまつげの本数指定などの設定もできます。

メニュー単位、あるいはオプションごとにクーポンをつけることも可能です。画像も設定でき、お客様の視覚に訴えることもできます。

 

顧客管理

リザービアでは、様々な入り口からお客様の検索ができます。会員種別、名前、電話番号、来店回数、前回スタッフ、前回メニュー、前回クーポンの複数項目などから検索が可能。

検索によって得られた会員情報を元に、クーポン付きのDM配信、アプリへのプッシュ通知、スタンプの付与などを行えます。

こうしてお客様に適切なアプローチができれば、集客アップ、リピート強化にもつながるでしょう。

 

サロンカード

リザービアでは、サロンカードという予約アプリを用意しています。このアプリ、視認性が抜群によく、操作画面もシンプルで使いやすいです。

前回と同じ内容の予約なら、ワンステップで完了。過去の予約履歴から、同じ内容の予約もできるようになっています。

ペーパーレスのスタンプカードもつけられます。紙のスタンプカードよりもずっと使いやすいですよ。これでお客様に特典を付与してください。

サロンカードは既存顧客が使うものですから、そのようなリピーター様限定でクーポンを配信する機能もあります。

サロンカードを使っているお客様から口コミを投稿してもらうこともできます。口コミには5段階の星評価とレビュー文を掲載でき、掲載された内容は他のお客様にも公開。お客さま目線での評価を見てもらって、利用を促せますね。

 

メッセージ自動配信

リザービアのメッセージ自動配信機能では、施術日から最大60日後まで配信数の制限なく自動でメッセージを送れます。

使い方は自由。サンキューメールからフォロ-アップメール、口コミ依頼、キャンペーンのお知らせなどどのようにでも使えます。

配信対象を絞ることも可能。担当スタッフや前回利用したメニューに応じた配信もできます。

 

多言語対応

リザービアは多言語対応。対応言語は、日本語・英語・中国語(簡体字/繁体字)・韓国語・タイ語です。最近は日本にも外国人の方が増えましたから、そのようなお客様からの予約を取りこぼさないためには、多言語対応は重要な機能です。海外出店を考える際にも役立つでしょう。

 

リザービアの機能を使えば、サロンの悩みは解決

リザービアの代表的な機能を見てみましたが、ほかにも機能はあります。これらの機能を使えば、サロンの予約に関する悩みは大抵解決します。

新規顧客が来ない、広告費が高額になりがち、ダブルブッキングが発生する、リピート率が低い、来店頻度が少ない、顧客単価が低いなどの悩みが解決した事例はたくさんあります。

 

リザービアの料金

リザービアの料金プランを確認しておきましょう。

プランBasic SAdvance
月額料金21,000円33,000円
初期費用100,000円100,000円
インスタグラム連携予約
※1アカウント
+3,000円(オプション)+1,500円(オプション)
BMS(ダブルブッキング防止)+2,000円(オプション)
LINE連携予約+4,500円(オプション)

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント|格安ヘッドマッサージ全国展開中

サンプル画像

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

サンプル画像

堀田 直義

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント18店舗にし、発毛サロンやヘアケアメーカーを立ち上げた。YouTubeの登録者数が200人しかいないながら2000万円以上の売上を作る等、滑舌が悪いながら日々進化していく永遠の24歳(本当は35歳)

TOP