タダリザーブ
タダリザーブ

美容サロンのおすすめフランチャイズ比較ランキング5選!

https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/名称未設定のデザイン-1-300x300.png
タダ子

美容サロンのおすすめフランチャイズを教えて!


https://tada-reserve.jp/wp-content/uploads/2023/02/タダリザーブ-1000-×-1000-px-300x300.png
タダリザーブ

任せて!月額無料の予約システム「タダリザーブ」が解説するよ!

美容サロンを開業するとき、もしくはすでに開業している場合、オーナー1人の手で運営していくのがカンタンでないことがあります。

そのようなときはどうすればいいだろうかと悩むことにもなるでしょうが、フランチャイズ加盟によって運営がしやすくなることがあります。

加盟金とロイヤリティを支払えば、フランチャイズに加盟でき、本部から様々な支援・サポートを受けられるのです。

そこで今回は、美容サロンがフランチャイズに加盟するメリット・デメリットを考えながら、おすすめのフランチャイズも紹介していきます。

美容サロン関係者の方、ぜひ参考にしてください。

目次

美容サロンのフランチャイズに加盟することで得られるメリット

美容サロンがフランチャイズに加盟することで得られるメリットを考えてみましょう。

 

ブランド力を活用できる

美容サロンがフランチャイズ加盟すると、本部のブランド力を活用できます。

ブランドの認知度、実績、信頼性などをそのまま継承することができるのです。

美容サロン開業ではイメージが大事になってきますが、0から始めるとなると、イメージ作りがカンタンではありません。

時間も手間も労力も掛かります。その点、フランチャイズ加盟した美容サロンなら、そのようなイメージ作りをあまりせずに、お店の魅力を訴えられます。

 

未経験でも始められる

美容サロンを未経験で始めるのは大変難しいです。

不可能とまでは言いませんが、学ぶべきことも多く、習得までにかなり苦労するものです。

フランチャイズ加盟での開業となると、未経験者にも手厚いサポートがあります。

施術技術、接客技術、経営ノウハウなどを伝授してくれる研修も用意されていますし、人材採用や教育などの方法も教えてくれる場合もあります。

開業後の支援も充実していることがあり、未経験で不安といった方でも、フランチャイズに加盟することで、開業に向けての準備に取り組みやすくなるでしょう。

 

個人ではしにくいこともサポートしてくれる

美容サロン開業ともなると、するべきことが多く、大変です。

頭を悩ませながらの作業となるでしょう。

フランチャイズ加盟なら、それらの作業について徹底サポートがついていることがあります。

土地探し、内装工事、予約システム、SNSでの集客方法などについてのサポートがある場合があり、個人ではカンタンにできないようなことでもやりやすくしてくれます。

また、困ったときにもサポートしてくれて、運営が順調に行くように指導もしてくれるでしょう。

 

本部が広告を行ってくれる

美容サロン開業ともなれば、広告を行って集客を図らなければいけませんが、これが結構面倒です。

広告費の捻出から、広告手段の選定、広告コンテンツの作成など行うべきこともいろいろあり、これだけでも1つの業務負担になります。

フランチャイズ加盟をすると、そのようなことを考える必要はあまりありません。

広告宣伝は本部が行ってくれるので、手間がなくなります。

費用については一定額の負担を求められることもありますが、自分たちが行うよりも金額は低いでしょうし、その他の作業はありませんからラクです。

仮に自分たちで広告を行うことになる場合でも、本部のサポートが得られます。

 

低資金で始められる

美容サロンがフランチャイズ加盟すると、加盟金やロイヤリティを支払わなければいけませんが、その分、開業に掛かる費用を減らせます。

安くて儲かりやすい出店場所を探してくれることもありますし、商品や備品を安価に仕入れるルートを教えてくれる場合もあります。

美容サロン開業の初期費用を抑えようと思ったら、フランチャイズ加盟は有効な手段です。

 

スタッフの求人・教育がしやすい

美容サロンの課題の1つとして、どのようにスタッフを集めるかがありますが、フランチャイズ加盟しておくと、本部の知名度を活かしながら人集めがしやすくなります。

このブランドのサロンで働いてみたいという人が出てくるものです。

求人サポートを行っているフランチャイズ本部もあります。

採用したスタッフの教育という点でも、フランチャイズ加盟のメリットがあります。

スタッフ向けの勉強会や研修会を実施している本部もある上、新人だけでなく、既存スタッフの教育をしてくれることもあるのです。

スタッフ育成のノウハウがない美容サロンの場合、このようなサポートが大いに役立つでしょう。

 

美容サロンがフランチャイズに加盟することで生じるデメリット

続いて、美容サロンがフランチャイズに加盟することで生じるデメリットを考えてみましょう。

 

ロイヤリティを支払い続ける必要がある

美容サロンがフランチャイズに加盟するのなら、契約時に支払う加盟金のほかに、定期的にロイヤリティを納めなければいけません。

ロイヤリティは得られた利益に対して○%となっていることが多く、美容サロンの収益から差し引かれることになります。

そのため、儲けた分がそのままサロンの利益にはならなくなります。

 

経営の自由度が縛られることがある

フランチャイズ加盟ともなると、本部の指導やルールに従わなければいけないので、経営の自由度に制限が加わります。

提供商品やサービス、それぞれの価格、内装、設備などについても自サロンで決められないこともあります。

ただ、中には経営の自由度が高いフランチャイズもあるので、制約を嫌う方はそのようなところと契約を結ぶのもおすすめです。

 

仲間の店舗が不祥事を起こしたときに影響を受ける

同一フランチャイズに加盟している店舗はいろいろあります。

もしそのうちの一つの店舗でも不祥事やトラブルを起こしたりすると、その影響を直接被りやすいのが同一フランチャイズ加盟店です。

イメージダウンにも繋がりやすく、集客にも悪影響を及ぼすことがあるかもしれません。

これは本部が問題を起こしたときも同じです。

 

美容サロンのおすすめフランチャイズ6選

美容サロンがフランチャイズに加盟するメリット・デメリットをご紹介しましたが、その両方を理解した上で加盟することにした場合、どのフランチャイズを選ぶかが課題になります。

そこでここからは、美容サロンにおすすめしたいフランチャイズを5つ取り上げることにします。

業種は様々ですが、皆さんの美容サロンに当てはまるところがあるかもしれませんから、よろしかったら加盟してみてください。

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント

画像引用元:ヘッドミンのFC加盟店募集

<ヘッドミント>はドライヘッドスパを中心にしたメニューを提供しているリラクゼーションサロンです。

<ヘッドミント>では、お手頃価格で高技術のドライヘッドスパ施術を受けられるようになっていて、顧客満足度を向上させています。

そんなヘッドミントでは、フランチャイズ加盟店を募集しています。

そこで、同サロンのフランチャイズの特徴を紹介しましょう。

 

加盟プラン

<ヘッドミント>には、3つのフランチャイズ加盟のパターンがあります。

Aパターン[加盟金]0円
[ロイヤリティー]1席に付き月々2万円(上限6万円)
[契約期間]1年事の自動更新
[条件]なし
Bパターン[加盟金]100万円
[ロイヤリティー]0円
[契約期間]3年間、その後1年の自動更新
[条件]・スクールの紹介料が4万円/件
・3席以上の規模での出店
・都道府県単位で<ヘッドミント>が出店していないエリア
間借/看板だけパターン[加盟金]0万円
[ロイヤリティー]固定3万円
[契約期間]3年間、その後1年の自動更新
[条件]既にサロンを運営しており、ショップインショップ型(間借や余っているブースを<ヘッドミント>にする)で導入したい方向け

それぞれのパターンから自由に選べます。加盟金0円というパターンもあります。

 

ローリスクハイリターンの経営戦略を伝授

ローリスクハイリターンの経営戦略の伝授も行っているのが<ヘッドミント>です。

リラクゼーションサロンというと、従業員確保、固定費など様々なリスクがあります。

<ヘッドミント>のフランチャイズに加盟すると、まず従業員確保がしやすくなります。

都会から地方まで様々な地域で出店している<ヘッドミント>ですが、オープニングスタッフ募集をかけると、1ヶ月で10人ほどの応募がある状態です。

物件のノウハウも豊富。出店コンサルを30店舗以上行ってきた来た経験を活かします。

万一経営がうまくいかなくなったときも、1年ごとの自動更新になるので、負担も少なく、看板替えも行いやすいです。

契約面の自由度もあります。

 

スクール事業の生徒紹介

<ヘッドミント>のフランチャイズに加盟し、スクール事業を行う場合は、該当地域で募集があった際に生徒の紹介もしてくれます。

サロンそのものだけではなく、様々なキャッシュポイントも用意し、閉店しないような仕組み作りをサポートしてくれます。

 

超強力なSEO対策・MEO対策のホームページ(無料)

<ヘッドミント>では、超強力なSEO対策とMEO対策を施したホームページを各店舗ごとに個別に配布します。

戸別配布というところがポイントであり、それぞれの自由度を活かせます。

キーワード検索でも、<ヘッドミント>フランチャイズ加盟店は上位表示されやすいです。

 

業界NO1チャンネルのyoutuberとも提携

<ヘッドミント>では、業界NO1チャンネルのyoutuberとも提携し、無料でフランチャイズ加盟店のPRをできるようにしています。

本来は一回の投稿で十数万円が必要ともいわれますが、モデルの派遣や企画なども含めてすべて本部が行います。

 

自社の看板で新しい出店をしても構わない

基本的にフランチャイズは同業種での出店を禁止しているのですが、<ヘッドミント>の場合は違います。

1店舗でもフランチャイズ加盟を続けると、自社の看板で新しくドライヘッドスパ店舗を出店してもいいことにしています。

<ヘッドミント>のノウハウを受け継ぎながら、自社ドライヘッドスパ店舗拡大もOK  .

独自のフランチャイズ展開をして構わないということであり、自由度が高くなっています。

 

自社発毛製品を製造原価で仕入れ可能

<ヘッドミント>のフランチャイズに加盟すると、完全自社製品「Lix(シャンプー・コンディショナー・育毛剤・サプリ・スポンジア原料)」を製造原価で仕入れることができます。

この製品を購入していただいたお客さまに独自サービスを提供しても構いません。

サービス提供面の自由度も高いです。

 

ゼウス発毛のフランチャイズ付き

<ヘッドミント>では、ゼウス発毛というサロンも展開していますが、<ヘッドミント>フランチャイズに加盟するとともにゼウス発毛フランチャイズにも加盟できます。

それも無償で。

ゼウス発毛の独自店舗を運営するか、<ヘッドミント>内にショップインショップ型で出店するのか、ノウハウだけ持って発毛サロンを独自ブランドでやるのかは自由に決められます。

ドライヘッドスパと発毛サロンの組み合わせも、人気セットになるでしょう。

<ヘッドミント>では、いただいたロイヤリティのほぼすべてを使い、他社に負けないような仕組みの構築をし、フランチャイズ加盟店に還元できるように努めています。

自由度も高く、きめ細やかなサポートもしてくれる<ヘッドミント>のフランチャイズ。

関係者の方はぜひ加盟をご検討ください。

 

トータルビューティーサロン Kirei

画像引用元:トータルビューティーサロン Kirei公式サイト

<トータルビューティーサロン Kirei>は高い技術でアロマオイルセラピー、ボディケア、美容カイロ、リラクゼーション、ハワイ式ロミロミ、バリのアロマ、西欧のエステティックなどの施術を提供し、顧客満足度を上げている美容サロンです。

現在、フランチャイズを募集中です。

<トータルビューティーサロン Kirei>のフランチャイズ募集の目的は単なるビジネスの拡充ではありません。

同サロンが大事にしている素晴らしい技術を日本中に広めてくださる仲間を募集しているのです。

そこで、<トータルビューティーサロン Kirei>のフランチャイズが選ばれる理由を紹介しましょう。

まず、各スタッフはスクール(JRAA日本リラクゼーション認定協会)にてしっかりと研修し、厳しい認定試験の合格者のみサロンにて接客が許されます。

つまり、確かな技術を確保した上でお客さまに対せるということです。

手技はもちろん、身体の解剖、問診、検査、アドバイス、接客マナー、営業など様々な面で顧客満足度は高く、クレームもほとんどありません。

メニューも豊富で専門的に対応できるのも同サロンの強みです。

メインメニューの一つがオイルを使ったセラピーで、数年前から大変人気もあり、単価も高く、売上に繋がります。

技術面でもサービス面でも他店とは一線を画し、独自プログラムをお客さまに提供します。

開業後、本部スタッフが直営店同様にサポートしてくれます。

フランチャイズについての小さな疑問や悩みも随時相談に応じてくれるので、何でも聞いてみましょう。

<トータルビューティーサロン Kirei>フランチャイズ開業までの道のりを説明しましょう。

  1. お問い合わせ
  2. 面談(たくさん質問してください)
  3. 店舗決定+契約(いくつかの店舗をご検討いただき、ここだという場所があれば、本部スタッフが家賃交渉を行います。交渉が納得いくまで完了した時点で、契約書を交わします)
  4. オープン日決定(オープン日に合わせ、求人→スタッフ研修→テストへと進みます)
  5. プレオープン(オペレーションの最終チェックをスタッフの家族や友人、関わった業者さんなどをご招待して実際のオープンと同じように行います)
  6. 結団式セレモニー(オープン前に全スタッフでオープン祝いをします)
  7. グランドオープン(いよいよスタート。しばらくの間は本部スタッフが毎日来ますので、分からない事やトラブルが起こってもダイジョウブです)
  8. 開業後の支援(開業して事業が落ち着いてきたら、店長会議やオーナー会議を定期的に行います。新しい技術や新商品の勉強会もその都度行います。税理士や労務士の紹介も可能です)

<トータルビューティーサロン Kirei>では、充実のサポート体制も敷いています。

その内容を見てみましょう。

 

オープン準備

Kireiグループにはショッピングセンターや駅ビルなど優良物件を確保できる力があるので。物件探しはお任せください。

優良物件にて開業計画を立て、スタッフ研修は教育機関の日本リラクゼーション認定協会と一体となって徹底的行うので、万全の体制を維持できます。

 

安心システム

現場で施術を行う場合に心配なのが研修で経験していない症状のお客さまが来店したときです。

そのようなときは、本部スタッフまでご連絡ください。

<トータルビューティーサロン Kirei>には<安心システム>があり、豊富な経験により一番ベストな対応方法をアドバイスします。

 

定期的な研修会

月1回の店舗全体ミーティングでは、現場スタッフが直接本部スタッフに質問ができ、技術的な支援を受けられます、

世界各国から導入される新メニューなどの開発も本部で行っているので、その提案をすることも可能です。

 

オープン後の支援

売上を上げるノウハウを伝授し、仕組みを構築させます。

売上げ見込みが見えるまで、本部エリアマネージャーが直営店同様にサポートしてくれます。

<トータルビューティーサロン Kirei>フランチャイズの契約内容をご紹介しましょう。

加盟金250万円
保証金100万円
ロイヤリティ18万円
メニュー・オイル(背面・足前・デコルテ):30万円
・脂肪冷却:10万円
・美容カイロ(小尻・猫背):30万円
・フェイシャル:20万円
・コルギ:28万円
研修費
別メニューはオプションにて検証可能

※研修は8名まで

フランチャイズ契約期間は2年間です。

 

Blanc(ブラン)

画像引用元:Blanc公式サイト

<Blanc(ブラン)>は目元のトータルコーディネートをしてくれるまつエクサロンで、フランチャイズを募集しています。

同サロンのフランチャイズ全77加盟店はコロナ禍でも開業4ヶ月以上の黒字を達成しました。

全店保健所許認可として審査をクリアし、美容師免許保持者による施術でお客さまの信頼も獲得しています。

確かな技術と信頼性が評価され、商業施設からの出店オファーも多数来ています。

<Blanc>フランチャイズ加盟の特徴を紹介しましょう。

 

店舗の運営はすべて本部が行う

<Blanc>のフランチャイズに加盟すると、店舗の運営はすべて本部が行うので、オーナーが技術を習得する必要がありません。

事務作業・スタッフの採用や研修なども全て本部が代行。

オーナーがすることと言えば、店舗の所有、営業上必要な経費の負担のみです。

非常にラクな運営ができます。いったんフランチャイズ加盟すると、オーナーの仕事はないので、月に1回も顔を見せない人もいます。

手離れがいい事業であり、副業としても不動産投資からの切り替えとしても活用しやすいです。

開業4ヶ月以上のフランチャイズ店全店の平均利益は40万円/月。

利回りも良く、複数店舗を出店するオーナーも多いです。

 

黒字化するまでロイヤリティ0円!

フランチャイズ加盟というと、ロイヤリティ負担が重くなることもありますが、<Blanc>の場合、黒字化するまで0円です。

黒字化するまでは平均3ヶ月。当初の負担を心配せずに、サロン運営ができます。

営業利益が30%を切っている場合でも、ロイヤリティが減額されるのもありがたい点です。

売上確保のために大事になってくる立地については、集客に有利な商業施設内物件の紹介もしてくれます。

 

開業サポートの内容

<Blanc>フランチャイズの開業サポートの内容は以下の通りです。

  • 出店立地の選定
  • 事業計画の策定
  • 店舗準備
  • 美容師免許を保持するスタッフの採用
  • 研修(約1ヵ月/技術・接客、店舗の清潔保持、ほか店舗実務全般から営業管理まで)
  • 商材等の仕入れ

 

開業後支援の内容

<Blanc>フランチャイズで開業したあとの支援の内容は以下の通りです。

  • 本部からスタッフを派遣し、オーナーさまの業務全般をサポート
  • 運営指導、技術指導から店舗経営まで本部が代行
  • 美容師免許を保持するスタッフの採用も本部が代行
  • 売上管理、人事労務管理、経理業務における一切の事務作業も本部が代行
  • オーナー会の開催
  • 広告宣伝
  • 新メニューの開発

<Blanc>フランチャイズの契約情報は次のようになっています。

ロイヤリティ営業利益がマイナスの場合は一切ロイヤリティはいただきません。
1年目平均ロイヤリティ5~7%、2年目平均ロイヤリティ10~15%、最大15%まで
自己資金目安500万円以上
※融資などの活用も想定し、開業に必要となる資金の目安です。

<Blanc>フランチャイズの開業までのプロセスを見てみましょう。

 

Ⓐお問い合わせ・加盟相談

ご希望や疑問をヒアリングし、今後の事業計画や事業戦略についてじっくりお話をお聞きした上で、加盟希望者さまに適した事業プランをご提案します。

 

Ⓑ加盟盟申込・物件探索

プラン内容に同意された時点で、出店意思の確認の為、加盟申込みをして頂きます。

国民生活金融公庫など、資金の相談から申し込みまでサポートしてくれます。

本部独自のネットワークを活用し、ご希望に合った物件をリサーチしご紹介いたします。

ご自身が所有している物件での開業もOKです。

 

Ⓒ物件条件交渉~物件契約

過去100店舗以上の出店実績を元に、様々な観点から経済条件交渉を行います。

事業計画を作成し、損益分岐点を検証して、納得合意した時点で、物件契約となります。

 

Ⓓ加盟本契約

物件が決定した後、加盟本契約をしていただきます。その際に弊社講師や担当のご紹介も致します。

 

Ⓔ 事前相談・協議・採用活動など

未経験業種の媒体選定、面接、採用など本部で代行いたします。

 

Ⓕ店舗設計・工事

商業施設・保健所・消防への事前相談を実施し、物件に適したレイアウト設計をします。

 

Ⓖ研修

当社、認定講師による研修プログラムを受けていただきます。

施術技術、知識、接客、店舗運営に必要なノウハウなども徹底指導。

未経験の方も、自信がつくまで研修を続けていただくことができます。

※テスト合格まで約1か月

 

Ⓗ オープン準備

オープン日の前後3日間、本部よりマネージャーを派遣し、オープン準備から開店支援まで実施します。

Ⓘ 保健所・消防等検査

Ⓙ店舗オープン

担当講師による技術指導や4半期に1度のオーナー会議など情報やノウハウの共有を行いながら、加盟店さまの満足度向上に努めます。

また、集客アップに繋がる広告宣伝や新メニューの開発などのバックアップも致します。

 

おれの脱毛DAN

画像引用元:おれの脱毛DAN公式サイト

<おれの脱毛DAN>は男性向け美容脱毛サロンで、光脱毛とブラジリアンワックス脱毛の2種類の施術を行い、全身脱毛にも部分脱毛にも対応しています。

同サロンでも、フランチャイズ加盟を募集しています。

<おれの脱毛DAN>にフランチャイズ加盟して、開業するメリットを紹介しましょう。

 

競合が少ない

メンズ脱毛という業種は昔からあったのですが、これから徐々に拡大していくものと思われます。

現時点では競合が少ないので、先駆者メリットを受けられます。

 

店舗型開業も自宅開業も可能

<おれの脱毛DAN>のお店は、ベッド1台があれば開業できるので、自宅での開業も可能です。

店舗を新たに設けたい場合は、本部が立地調査・物件選定もサポートしてくれます。

 

副業・男性オーナー・未経験者歓迎

<おれの脱毛DAN>フランチャイズ店は、副業として取り組んでもオーナーとして取り組んでも採算が取れるようなビジネス形態になっています。

男性なら、オーナー店長になることも可能。未経験でも、安心して開業・運営できるサポート体制を整えています。

 

施術のノウハウを習得できる

<おれの脱毛DAN>にフランチャイズ加盟すれば、メイン施術である光脱毛とブラジリアンワックスの両方のノウハウを習得できます。

ブラジリアンワックスは現在大流行中ですから、売上アップも期待できるでしょう。

両方の技術の習得により、収入の2本柱ができることになります。

<おれの脱毛DAN>フランチャイズの開業プランを紹介しましょう。

施術内容光脱毛・ブラジリアンワックス
加盟金250万円
研修費用(税別)35万円
商標使用料(税別)月々7万円
什器備品代金(税別)
※施術ベッド2台の場合
35万円~80万円
光脱毛機6万円~(リース・ローンの場合)

※別途、内装工事費が50万円~500万円掛かります。状況により金額は変動します。
※光脱毛機は、リース・ローンによって異なります。

<おれの脱毛DAN>フランチャイズ加盟における開業までのプロセスを見てみましょう。

 

Ⓐ説明会

説明会は全国各地で開催していますから、お気軽にお問い合わせ下さい。個別の相談も受けてくれます。

 

Ⓑ契約

同社の理念や方向性、加盟条件に納得ができたら、双方の合意の元、契約締結となります。

 

Ⓒ出店計画立案~店舗作り

同社で具体的な出店計画立案・商圏調査・物件選定を行います。

事業計画書の作成、融資のサポートもしてくれます。

人材確保や店舗設計についても、同社の実績によるアドバイスが行われます。

 

Ⓓ研修

未経験者でも安心してスタートできるような研修プログラムを用意しています。

 

Ⓔ開業

開業後も広告戦略の立案・実施など店舗運営に関わるサポートを継続します。

接客業では欠かせないスタッフ教育の支援も行います。

 

B’PRODUCE

画像引用元:B’PRODUCE公式サイト

<B’PRODUCE>は健康的で美しく痩せられるようにダイエット指導をしてくれる痩身サロンで、現在フランチャイズを募集しています。

<B’PRODUCE>の強みは以下のようなところです。

  • 業界平均離職率45%に対して、脅威の離職率5%を実現!
  • ⾼単価で、⿊字化しやすい仕組み!
  • 競合が少ない郊外・住宅街に出店!
  • 安定しているエステ市場。いつの時代もニーズが⾼い美容・ダイエット業界

<B’PRODUCE>フランチャイズのサポートについて説明します。

本部の支援が⼿厚いため、スタッフの定着率は驚異の95%!

開業前の研修から開業後の支援まで、本部がしっかりとサポートしてくれます。

 

開業前のサポート

<エステティシャン研修>
期間:30⽇間
◆カウンセリング・マナー研修:50H
◆ボディ理論・実技研修:190H

※即戦⼒として働けるエステティシャンの育成研修
※採⽤・接遇・⼈事評価・助成⾦等のノウハウもご提供

 

開業後の支援

スーパーバイザー(SV)によるサポート開業後約3ヵ⽉間、集中的に経営指導・施術指導を実施
本部トレーナーによる研修トレーナーによる技術指導を毎月実施
新スタッフの採⽤支援エステティシャンスクールや⼈材紹介会社からの採⽤支援をご⽤意
SVによる継続的サポート開業3ヵ⽉後も継続して本部SVがサポート

<B’PRODUCE>フランチャイズでのオープンまでのプロセスを確認しましょう。

  1. 資料請求
  2. 加盟説明会
  3. 視察ツアー
  4. 契約
  5. 研修
  6. 開業

 

画像引用元:Rococo公式サイト

<Rococo>はバストアップ専門サロンです。

切らない・痛くない・低コストで速攻バストアップを実現してくれます。

そんな<Rococo>でも、フランチャイズの募集をしています。

<Rococo>フランチャイズが選ばれる5つの理由を挙げてみましょう。

  1. フランチャイズ初期費用が安い!
  2. 競合店が圧倒的に少ないため差別化が可能!
  3. 成約単価が他のエステよりも高い
  4. 集客ノウハウ・ブランディングに強い
  5. 手厚い教育サポート体制

<Rococo>は立地にも優れ、圧倒的な集客を誇りながら、集客強化も図っています。

全国のフランチャイズ店を増やそうとの気持ちにもあふれています。

そのため、地域でNo.1のバストアップサロンになって頂ける想いを持った経営者さまを募集中です。

<Rococo>のビジネスは「高単価」「高収益」「高効率」が特徴です。

たった数ヶ月で黒字経営ができるようにフランチャイズ加盟店をサポートしていきます。

サポート体制は以下の通りです。

 

開業前サポート

<Rococo>開業前研修
オーナー研修<オリエンテーション/オンボーディング研修>計2時間
スタッフ研修<座学/実技>計30時間

 

開業後の支援

月に一回のオンライン面談による経営指導
SNS広告集客及びそれによる送客

★顧客管理、予約管理、クレジットカード決済、
自動メール配信、データ分析等の事務的処理も一括管理★

<Rococo>では、現役の店舗責任者が教育・研修を行い、施術・接客・マナー接遇・クロージング・店舗運営などをトータルサポート。

経験がない方でも1からノウハウ・技術を学び、習得することができます。

成功したいという想いと行動力さえ持っていれば、ビジネス成功のチャンスが広がります。

<Rococo>フランチャイズの加盟要件を確認しておきましょう。

10坪のマンション・ベッド1台で開業した場合を想定します。

募集地域全国
契約タイプフランチャイズ
契約期間3年間
開業資金加盟金:120万円
研修費:80万円
物件取得費用:30万円
什器・備品等:200万円
広告費:30万円計:460万円

引用元:フランチャイズ加盟募集.net|未経験でも初年度から利益1,000万!  バストアップサロン <Rococo>

 

ヘッドミント 店舗一覧

ヘッドミント 大須本店愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル
ヘッドミントVIP 栄東新町店愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1
ヘッドミントVIP 金山店愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F
ヘッドミント 名駅店愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206
ヘッドミント 東山店愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F
ヘッドミント 名古屋中川店愛知県名古屋市中川区春田3-184
ヘッドミントVIP 岐阜店 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F
ヘッドミント 静岡店 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階
ヘッドミント 札幌大通店 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F
ヘッドミント イオン松任店石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F
ヘッドミント 新潟店新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205
ヘッドミントVIP 銀座店 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501
ヘッドミント 池袋店東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202
ヘッドミント 荻窪店東京都杉並区
ヘッドミントVIP 目黒店東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601
ヘッドミント 千駄木店東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室
ヘッドミント 大宮西口店埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7  AOYAMA808ビル4F
ヘッドミント 浦和店埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202
ヘッドミント 春日部店埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C
ヘッドミント 草加店埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F
ヘッドミント 南越谷店埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F
ヘッドミントVIP 蕨店埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室
ヘッドミント 稲毛店千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階
ヘッドミントVIP 千葉店 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル
ヘッドミントVIP 藤沢店 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F
ヘッドミント 水戸店茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101
ヘッドミント 京都祇園店京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F
ヘッドミント 和歌山駅前店和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F
ヘッドミントVIP京橋店大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F
ヘッドミントVIP 東大阪店大阪府東大阪市長田東2-2‐1  木村第一ビル4F
ヘッドミント 西宮北口店兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室
ヘッドミント 彦根店滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階
ヘッドミント 広島店広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602
ヘッドミント 小倉店福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側

 

ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集

 

Lix公式オンラインショップ

 

堀田直義のYouTube動画

堀田 直義

株式会社じむやの代表取締役。ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント25店舗展開。X(旧Twitter)で「堀田直義」で検索!

最近の記事
  1. 舐めてくるやつへの対処法は?舐めてくるやつの心理や舐められる原因を徹底解説
  2. ミスパリの仕事は厳しい?辞めたいという声があるのはどうしてか?
  3. 社会保険料が取られすぎな理由は?おすすめの社会保険料計算ツール7選もご紹介!
  4. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  5. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  6. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?
  7. 「Google検索」と「TikTok検索」はどっちの方が使われている?若者はTikTok派って本当?
  8. お局の特徴は?職場のうざいお局様を黙らせる対象をご紹介!精神的に限界を感じたときはこうしよう
  9. リファラル採用とは?メリット・デメリットや注意点をご紹介
  10. サロンボードのポイント返還のやり方は?サロンボードの使い方も解説!
  11. 舐めてくるやつへの対処法は?舐めてくるやつの心理や舐められる原因を徹底解説
  12. ミスパリの仕事は厳しい?辞めたいという声があるのはどうしてか?
  13. 社会保険料が取られすぎな理由は?おすすめの社会保険料計算ツール7選もご紹介!
  14. 人を不快にさせない話し方のコツ!上手に話すにはどうすればいい?
  15. サロンは産休を取りやすい?いつまでの期間働くかや給料はどうなるかを解説!
  16. 表でいい顔しながら、裏で悪口を言う人の心理は?そのような人にどう対処すべき?

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP