
従業員のモチベーションはどう向上させれば良い?

任せて!予約システム/ポイントシステムの「タダリザーブ」が解説するよ!
従業員としては少しでも高い給料を受け取って、生活を潤したいことでしょう。
しかし、その給料が満足いくものでないときもあります。
そのようなときに行うのが給料交渉です。この給料交渉、なんだか難しそうですね。
そこで今回は、給料交渉の言い方のコツを解説します。
ぜひ参考にしていただき、高い給料を勝ち取ってください。
そもそも給料交渉ってしてもいいの?
給料交渉の言い方のコツを説明する前に、そもそも給料交渉をしても構わないのかについて考えてみましょう。
従業員が会社側に対して、「給料を上げてくれ」と面と向かって言うのは気が引けるものです。
お金の話はどうしてもはばかられるものであり、たとえ自分の給料に関する問題でも取り上げにくいのは確かです。
そのために、給料交渉を遠慮してしまう人もいます。
しかし、海外では当たり前のように給料交渉が行われています。
日本ではまだそれほど広まっていない習慣かもしれませんが、自分の能力や実績に自信があるのなら、給料交渉をすること自体、全く問題はありません。
自分の価値を会社側に正当に評価してもらうためにも、積極的に給料交渉をしてみてください。
給料交渉のための準備をする
給料交渉では言い方が問題になりますが、その前に準備しておくべきことがあるので、確認してください。
準備がしっかりできてこそ、次の段階に進めます。
業界や職種の給料相場を確認しておくこと
給料交渉と言っても、常識外れの給料アップは求められません。
あなたが携わっている仕事の業界や職種に応じた給料レベルがあるのです。
そのため、業界や職種ごとの給料相場をまず確認しておく必要があります。
平均年収が低い業界や職種では、給料交渉をしても、たとえ言い方を工夫しても、あまり大きな給料アップは期待できないでしょう。
一方、、平均年収が高い業界や職種にお勤めで、自分の給料が低めだなと感じられるときは、給料交渉の成果も出しやすくなります。
このように業種や職種ごとの給料相場を見ることで、会社側との給料交渉の行方を予想することができます。
ちなみに業界・職種ごとの給料相場がどうなっているかチェックしてみましょう。
いろいろなデータがありますが、ここでは「【全112業種】業種別モデル年収平均ランキング2024(1~50位) | マイナビ転職」から引用してみましょう。
順位 | 業種名 | モデル年収(平均) |
---|---|---|
![]() | 外資系金融 | 1,490万円 |
![]() | 生命保険・損害保険 | 919万円 |
![]() | 商品取引 | 901万円 |
4 | 専門コンサルタント | 740万円 |
5 | 不動産 | 723万円 |
6 | 住宅・建材・エクステリア | 668万円 |
7 | 建設・土木 | 661万円 |
7 | リフォーム・内装工事 | 661万円 |
9 | 投資信託委託・投資顧問 | 652万円 |
10 | 宝飾品・貴金属 | 647万円 |
11 | 総合商社 | 632万円 |
12 | 環境関連設備 | 630万円 |
13 | 銀行 | 629万円 |
14 | 輸送用機器(自動車含む) | 626万円 |
15 | 事業者金融・消費者金融 | 625万円 |
16 | 証券・投資銀行 | 624万円 |
17 | 通信機器 | 614万円 |
18 | インターネット関連 | 607万円 |
19 | シンクタンク・マーケティング・調査 | 606万円 |
20 | ゲーム関連 | 601万円 |
21 | ゲーム・アミューズメント製品 | 592万円 |
22 | 建設コンサルタント | 589万円 |
23 | 専門店(ファッション・服飾関連) | 584万円 |
24 | 家電・AV機器 | 576万円 |
25 | ソフトウェア・情報処理 | 565万円 |
26 | その他電気・電子関連 | 564万円 |
26 | 信託銀行 | 564万円 |
28 | 流通・チェーンストア | 559万円 |
29 | その他金融 | 552万円 |
29 | 電力・ガス・エネルギー | 552万円 |
31 | 総合電機 | 549万円 |
32 | 個人事務所(士業) | 544万円 |
33 | サービス(その他) | 543万円 |
34 | 半導体・電子・電気機器 | 542万円 |
35 | 環境・リサイクル | 536万円 |
35 | 設計 | 536万円 |
37 | コンピューター機器 | 535万円 |
37 | プラント・エンジニアリング | 535万円 |
39 | 専門店(自動車関連) | 533万円 |
39 | 警察・消防・自衛隊 |
ここではひとまず上位39位までを引用しておきました。
さらに情報を見たければ、上記リンクからご確認ください。
このようなデータを元に給料交渉ができます。
社内の人事基準を調べておく
従業員の給料をどのくらいアップさせるかについては、各会社で人事基準を設けています。
その基準がどのようなモノか調べておく必要もあります。
等級制度や評価制度、昇給基準などがどうなっているかですね。
このような人事基準を無視して、給料交渉をしてもうまくいきません。
むしろ理不尽な給料交渉をすると、会社側からの評価が下がり、立場が悪くなることもあります。
給料交渉と言っても適切なレベルがあり、その適切なレベルを測る指標が各会社の人事基準です。
自分のスキルと実績を証明するエビデンスを準備しておく
給料交渉を行う上で必要不可欠なのが自分のスキルと実績を証明するエビデンスです。
会社側は何の根拠もなく従業員の給料を上げるわけにはいきません。
真の実力があり、その実力を証明できる社員に対してのみ給料交渉に応じようとします。
それだけに自分のスキルと実績を証明できるエビデンス無しでは、給料交渉が始まりませんから、しっかり準備しておいてください。
給料交渉は誰に対していつ行うべきか?
給料交渉の準備ができたら、次に考えなければいけないのが誰に対してどのタイミングで行うかです。
ここを間違うと、給料交渉が成功しませんから、しっかり確認しておきましょう。
交渉相手は直属の上司がおすすめ
給料交渉をする際の相手は、直属の上司がおすすめです。
直属上司なら、従業員の仕事ぶりもわかっているでしょうから、適切な評価もしやすいはずです。
人事部に話を持っていってはどうだろうかと思う人もいるでしょうが、いきなり人事部と給料交渉すると、上司の面目を潰すことにもなりかねません。
まずは直属の上司の顔を立てるようにしましょう。
それでも話が進まないようなら、今度は人事部と交渉してみるといいですよ。
タイミングは会社への貢献度が上がったときがベスト
給料交渉のタイミングは非常に重要です。
タイミング次第で、給料交渉がうまくいくこともあれば、かえって上司や人事部から悪い印象を持たれてしまうことがあります。
では、どのタイミングで給料交渉をすべきかというと、会社への貢献度が上がった時期がベストです。
職務経験も積み、スキルも上がり、自分が会社のために大いに役立っているなという時期を見計らって給料交渉をしてみましょう。
仕事で大きな成果を上げたときなどもおすすめです。
このようなタイミングでの給料交渉なら、期待通りの結果になることがあります。
転職時の給料交渉の場合は、内定後か内定承諾前あたりを考えましょう。
内定前から、給料交渉をしたら、印象が悪くなります。
面接時に希望給料を聞かれたら、遠慮なく伝えてください。
自分を低く見積もる必要はありません。といっても、限度はありますが⋯
給料交渉の言い方のコツ
ここからは、記事のメインテーマである「給料交渉の言い方のコツ」について解説します。
準備万端整って、正しい相手に正しいタイミングで給料交渉するにしても、言い方を間違えると、全ての努力が水泡に帰してしまいます。
そのため、言い方には十分配慮する必要があります。
そのポイントを見てみましょう。
個人的な事情や感情的な理由は話さない
給料交渉の言い方で気をつけたいのは、個人的な事情や感情的な理由を話さないことです。
「生活が苦しいので」などという事情は持ち出さない方がいいです。
従業員の生活が苦しくても、客観的なデータ無しでは会社も給料アップができません。
個人的な事情を持ち出されると、同情はしてくれるでしょうが、給料アップには反映されにくいモノです。
感情的になるのもNG。
「どうして給料を上げてくれないんですか」「××さんは給料が上がっているのにひどいですよ」
こんな言い方は避けましょう。
これではかえって給料交渉が進みにくくなります。
穏やかに言う
会社との給料交渉というと、強い口調で持ちかけなければいけないのではと思うかもしれません。
しかし、口調を強くしたからと言って、給料交渉が進みやすくなるとは限らないでしょう。
かえってあまり強引な態度を取ると、印象が悪くなります。
そこでおすすめなのが穏やかな言い方で「給料を上げてください」と伝えることです。
給料交渉と言っても、固くなって顔をこわばらせながら行う必要はなく、落ち着いて穏やかに相談すればいいのです。
その方が会社側も柔軟に応じてくれるモノです。
感謝の言葉を言うことを忘れずに
給料交渉をするときは、まず感謝の言葉から始めましょう。
日頃会社や上司にお世話になっていることがありがたいという意味の言葉を伝えます。
感謝の言葉無しにいきなり「給料を上げてください」ではぶっきらぼうすぎます。
モノには順序があります。
最初の言い方は非常に大事で、感謝の言葉から始まることで給料交渉の場の雰囲気も和らぐでしょう。
相手に対する敬意を欠かさない
たとえ給料交渉をするにしても、相手に対する敬意を欠かさない言い方をするようにしましょう。
高飛車な態度で臨んではいけません。
「自分はこれだけ会社のために貢献しているんだから、給料を上げてくれても当然だろう」という言い方は避けてください。
どこまでも相手を立てながら、自分の立場を丁寧に説明する言い方、これが給料交渉成功のポイントです。
根拠のある理由を言う
給料交渉がうまくいくかどうかの鍵を握るのが根拠の提示の仕方です。
しっかりした証拠に基づいた根拠を言えば、会社側も給料アップを真剣に検討してくれます。
単に希望をいうのではなく、具体的な実績や貢献度を伝えることが大切です。
その根拠を数値で示せるのが理想です。
そのような言い方ができれば、会社側も納得し、給料交渉に応じてくれる可能性も高まります。
希望額を言う
給料交渉の言い方というと、希望額の提示も大事です。
自分でも根拠と現状を元にどのくらいの給料アップが適切かを試算した上で、希望額を伝えてみましょう。
常識の範囲内の希望額提示なら、会社側が承諾してくれる可能性があります。
物怖じしないこと
給料交渉をするときは、物怖じした言い方をしないように注意しましょう。
確かに「給料を上げてください」というのは言いにくいことであり、遠慮してしまうことはあるでしょう。
でも、その際に物怖じした言い方をすると、会社側が「自分のスキルや実績に自信がないのかな」と疑うかもしれません。
それでは、希望した給料アップに応じてもらえない恐れがあります。
遠慮したくなる気持ちはわかりますが、給料交渉の場では堂々と自信を持った言い方をすることが大事です。
脅すような言い方は避ける
給料交渉をする際に脅すような言い方をしてはいけません。
脅すというと大げさかもしれませんが、相手に無理に給料アップを迫るというケースです。
例えば、次のような言い方があります。
- 給料を上げてくれないのなら、この仕事はお引き受けしませんよ
- 給料アップを叶えてくれなければ、転職しますよ
- 単価を上げてくれないので、納品物の品質も下がるかもしれません
意外にこんな言い方をしてしまうものです。
しかし、これでは相手側の受ける印象が非常に悪くなります。
謙遜した言い方で給料交渉をしてくれる従業員には好意も持ってくれるでしょうが、脅迫めいた表現を使う者に対しては、交渉に積極的には応じたくなくなるものです。
言い方を練習しておく
給料交渉をする際には言い方が非常に大事なポイントになります。
何も考えずにいきなり臨むと、適切な言い方ができないかもしれません。
そこで、給料交渉の言い方をあらかじめ練習しておきましょう。
友人などにも手伝ってもらい、ロールプレイングしてみることもできます。
しっかり練習した上で給料交渉に入れば、相手側の気持ちを害さずにいい条件を引き出しやすくなるでしょう。
不平不満は言わない
給料交渉の場で不平不満は言わないようにしましょう。
「いつもがんばっているのに、評価が低すぎます」「こんな給料ではやっていけませんよ」「××さんの方は給料が高いのに、仕事はずっと楽そう」
こんな言い方をすることはありませんか。
いけませんね。不平不満を上司や人事部にぶつけて給料アップを要求すると、印象が非常に悪くなります。
「そんな思いでいる従業員の気持ちには乗りにくいな」と思われるかもしれません。
給料交渉をする際は、不平や不満から入るのではなく、正面から正攻法の言い方で臨んでみましょう。
代替案も言ってみる
給料交渉は給料を上げてもらうための場ですが、会社によっては規定が厳しくなっている場合もあります。
そのようなときは上司や人事部も対応に苦慮することもあるでしょう。
そこで給料交渉をする従業員の方から代替案も提示してみてはいかがでしょうか。
「今給料アップが難しいのなら、こうしてほしいのですが」と言った言い方です。
それならOKということになる場合もあり、給料アップがかなわなくても、思わしい成果が得られることもあるでしょう。
給料交渉の言い方の例文
給料交渉の適切な言い方を紹介しましたが、今度は具体的な例文を交えながら、上手に切り出す方法を考えてみましょう。
現職の場合
現職の従業員が給料交渉を切り出す場合、まずは面談のアポイントを取ってから、面談時に次のように切り出すことができます。
○○様には日頃ひとかたならぬお世話になり、誠にありがとうございます。
○○様のおかげで、新規プロジェクトも順調に進んでおります。
現在私はチームリーダーとして2年間務めさせていただき、後輩の育成にも尽力しております。
この2年間の取り組みにより、売り上げを20%増大させることもできました。
ただ、この間の昇給が思うように進まず、正直悩んでおります。
そこで業界の平均年収も踏まえて、月○○円の昇給をご検討いただけるとありがたいです。
この例文では、自分の実績や業界の平均年収を取り上げながらの言い方になっています。
皆さんもこんな感じでまとめてください。
転職時の場合
続いて、転職時の給料交渉の例文を見てみましょう。
現職と違う言い方になります。
前職では、幸いお客さまのご要望に応えることができ、システム開発の受注量を20%伸ばすことができました。
売り上げ目標も達成できました。
ところが、会社側の評価が十分でなかったのか、給料額が一定以下にとどまっておりました。
そこで御社に就職するに当たって、可能であれば前職よりも10%給料を上げていただき、月収を○○万円として頂けないでしょうか。
誠に勝手な希望で恐縮ではありますが、ご検討頂けるとありがたいです。
この言い方の例文は一例に過ぎませんが、皆さんの前職、新しい転職先の状況に応じて、適切な言い方を考えてください。
給料交渉が成功するかどうかは言い方にかかっていると言っても過言ではありません。
様々な点に配慮しながら、適切な言い方をすれば、きっと給料アップもかなうことでしょう。
ヘッドミント 店舗一覧
ヘッドミント 大須本店 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル |
ヘッドミントVIP 栄東新町店 | 愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1 |
ヘッドミントVIP 金山店 | 愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F |
ヘッドミント 名駅店 | 愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206 |
ヘッドミント 東山店 | 愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F |
ヘッドミント 名古屋中川店 | 愛知県名古屋市中川区春田3-184 |
ヘッドミントVIP 岐阜店 | 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F |
ヘッドミント 静岡店 | 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階 |
ヘッドミント 札幌大通店 | 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F |
ヘッドミント 仙台東口店 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-7-8 ADビル501 |
ヘッドミント イオン松任店 | 石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F |
ヘッドミント 新潟店 | 新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205 |
ヘッドミント 北千住店 | 東京都足立区千住2丁目37-1 ロイヤルハイツ白根305号室 |
ヘッドミント 巣鴨店 | 東京都豊島区巣鴨1丁目11-4 スカイタワーアネックス5F |
ヘッドミントVIP 銀座店 | 東京都中央区銀座5-10-6 第一銀座ビル501 |
ヘッドミント 池袋店 | 東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202 |
ヘッドミント 荻窪店 | 東京都杉並区上荻1-4-7 流動ビル5F |
ヘッドミントVIP 目黒店 | 東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601 |
ヘッドミント 千駄木店 | 東京都文京区千駄木2-13-1 ルネ千駄木プラザ227号室 |
ヘッドミント 大宮西口店 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7 AOYAMA808ビル4F |
ヘッドミント 浦和店 | 埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202 |
ヘッドミント 春日部店 | 埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル4C |
ヘッドミント 草加店 | 埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F |
ヘッドミント 南越谷店 | 埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F |
ヘッドミントVIP 蕨店 | 埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室 |
ヘッドミント 稲毛店 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階 |
ヘッドミントVIP 千葉店 | 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル |
ヘッドミントVIP 藤沢店 | 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F |
ヘッドミント 宇都宮店 | 栃木県宇都宮市東宿郷1丁目4−9MKビル7階A2 |
ヘッドミント 水戸店 | 茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101 |
ヘッドミント 京都祇園店 | 京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F |
ヘッドミント 和歌山駅前店 | 和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F |
ヘッドミントVIP 京橋店 | 大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F |
ヘッドミントVIP 東大阪店 | 大阪府東大阪市長田東2-2‐1 木村第一ビル4F |
ヘッドミント 西宮北口店 | 兵庫県西宮市南昭和町4-10 第一寿荘203号室 |
ヘッドミント 彦根店 | 滋賀県滋賀県彦根市長曽根南町438-1 テラスビル2階 |
ヘッドミント 広島店 | 広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602 |
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店 | 鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側 |
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集
Lix公式オンラインショップ