ポイント失効率の統計を教えて!
任せて!月額無料の予約システム「タダリザーブ」が解説するよ!
ポイント失効率という指標があります。
今回は、その概要を説明してから、実際の数値を統計で確認してみましょう。
ポイント失効率とはどんな数値?
まずは、ポイント失効率がどのようなことを意味する数字なのかを解説しましょう。
ポイント失効率は。付与されたポイントをお客様が使わないまま無効になってしまう割合のことです。
もしくは、このように説明されることもあります。
「将来無効になると思われるポイントの割合を過去の使用実績や失効実績を元に合理的に算定する数値」。
いずれにしろ、ポイントが失効する割合を示したもので、せっかく貯めたポイントが無駄になってしまう状況です。
有効期限が過ぎると、ポイント失効になる
ポイントが失効になる理由ですが、ほとんどの場合有効期限切れによるものです。
各ポイントカードやクレジットカードのポイントには有効期限が定められていて、その期限を過ぎると、ポイントが無効になり、それ以上使えなくなります。
どれほど多くポイントを集めていても、例外なく使えなくなりますから、大損になることもあるでしょう。
各ポイントの有効期限を確認
ポイントの失効に直接関わる各ポイントの有効期限を確認しましょう。
dポイントの場合は?
dポイントの有効期限は、ポイント獲得月から計算して、48か月後の月末までです。
期間・用途限定のdポイントは獲得したサービスごとに異なります。
楽天ポイントの場合は?
楽天ポイントの通常ポイントの場合、有効期限は1年間です。
ポイント獲得月を含めて、1年後にポイントが失効するのですが、その期間内に一度でもポイントを獲得できれば、有効期限は延長になります。
楽天ポイントは獲得しやすいシステムになっているので、1年以内に獲得するのはカンタンです。
そのため、実質的にはポイント有効期限なしにもできるでしょう。
楽天ポイントの期間限定ポイントは、指定の期間までが有効期限となります。
期間限定ポイントにはポイント延長制度がないので、有期期限までに使い切りましょう。
Vポイントの場合は?
Vポイントの有効期限は、ポイントの変動があってから1年間です。
ポイントの変動とは、付与・利用・交換等のことです。
いずれかの変動なら経験することがあるでしょうから、有効期限も延長されるので、当面は考えずに済むでしょう。
Pontaポイントの場合は?
Pontaポイントの有効期限は、最終利用日から1年後の同日までです。
利用とは、ためるか使うかのいずれか。
Pontaカードなどを持っている人にはハードルが低い条件でしょうから、有期期限のことはあまり考えなくてもいいかもしれません。
PayPayポイントの場合は?
PayPayポイントには有効期限が設定されていません。
一度貯めたポイントはいつまででも使えます。
これはありがたい点で、しばらくPayPayポイントを放置したとしても、思いついたときに使えばOKです。
ただ、PayPayポイントの期間限定ポイントは有効期限あり。
最短30日、最長180日の有効期限が設定されています。
WAONポイントの場合は?
WAONポイントの有効期限は1年間のポイント加算期間を含む最大2年間。
ポイント加算期間によって有効期限が変わるというのはちょっと分かりにくい点です。
例を挙げてみましょう。ポイント加算期間が初回チャージの10月25日~翌年10月31日までだとすると、有効期限は翌々年10月31日までです。
加算期間が翌年11月1日~翌々年10月31日までなら、有効期限は3年後の10月31日までとなります。
JREポイントの場合は?
JREポイントの有効期限は最後にポイント獲得・利用した日から2年後の月末まで。
ポイントの獲得ないしは利用さえあれば、有効期限が自動延長されます。
普段JREポイントを利用することが多い人からすると、カンタンに延長されるでしょう。
Amazonポイントの場合は?
Amazonポイントの有効期限は、最終購入日もしくは最終ポイント獲得日のいずれか遅い方の日から1年間です。
その間にAmazon.co.jpにて再度注文したり、Amazonポイントを獲得したりすると、全ポイントの有効期限が上記時点から1年間延長されます。
ポイントとは関係ありませんが、参考のためにAmazonギフト券の有効期限も紹介しておきましょう。
Amazonギフト券の有効期限は券種に関係なく10年間と長いです。
券種ごとに最初の基準時期が違うので、その確認もしておきます。
- チャージタイプ:購入時が基準
- Eメールタイプや印刷タイプは:メールが送信された時期が基準時
- グリーティングカードタイプやボックスタイプ:配送された時点が基準
永久不滅ポイントの場合は?
セゾンカードの永久不滅ポイントは名称が示すように永久不滅。
ポイントの有効期限がないので、いつまでも使えます。
モッピーのポイントの場合は?
モッピーのポイントの有効期限は以下の通りです。
- 最後のポイント獲得から180日経過した場合
- 180日以上ログインをしなかった場合
以上の時期を過ぎると、ポイント失効になりますが、ログインして1P以上獲得すれば、有効期限は延長されます。
ポイントの失効率の統計はどうなっている?
日本のポイントシステムすべてに対する失効率の統計というものはないようです。
では、個々のポイントシステムの場合はどうか。
確認してみましょう。
楽天ポイントの失効率
楽天ポイントの失効率に関しては、2022年の統計があります。
それによると、楽天ポイントの総発行数は約6,200億ポイントで、失効率は2%だそうです。
かなり低い数字であり、楽天ユーザーが効率的にポイントを使っていることが分かります。
ほとんどのポイントサービスは失効率を公表していない
楽天ポイントを除き、ほとんどのポイントサービスは失効率を公表していません。
そのため、統計のようなものはなく、詳細は不明です。
クレジットカードのポイント失効率は3割以上程度とも言う
ポイント失効率が分からない各ポイントサービスですが、クレジットカードに限っては、3~5割くらいポイントが失効しているとも言います。
かなり高い割合です。皆さん、クレジットカードは積極的に使っておられるようですが、ポイント消費をお忘れのようです。
ポイント失効率の統計が分からないのなら、利用率の方はどうなっている?
各ポイントサービスのポイント失効率は公表されていないので、分からないことが多いですが、その反対の数値、利用率の方はどうなっているでしょうか。
確認してみましょう。
dポイントの利用率は?
d POINT CLUBの公式サイトによると、2024年3月現在、dポイントの会員は1億人を突破し、10,005万人となっています。
dポイント利用数は1年間で約3,344億ポイントです。
特徴としては、進呈ポイントよりも利用ポイントの方が多いことを挙げられます。
2024年3月現在、進呈ポイントに対して約6倍の利用ポイントがあります。
楽天ポイントの利用率は?
楽天ポイントの利用率に関しては、いくつかのデータがあります。
その中から、主なものをピックアップしてみましょう。
- 2023年6月1日~5日にMyVoiceのアンケートモニターを対象にした調査:直近1年間に利用した共通ポイントサービスは、「楽天ポイント」が7割強
- 2024年7月5日~7月9日の期間に行われた「2024年7月ポイント経済圏のサービス利用に関する調査」:「楽天ポイント」が59.5%
二つだけ挙げてみましたが、楽天ポイントの利用率は非常に高いようです。
楽天ポイントは貯めやすく、使いやすいポイントですから、ユーザーの利用意向も高いのでしょう。
これでポイント失効率が低いのも納得がいきます。
Vポイントの利用率は?
新Vポイントは2024年4月22日に、TポイントとVポイントを統合して始まったサービスですが、会員数はその時点で1.5億人超。
大変な数に上ります。
2024年の7月にICT総研 (東京都中央区)がまとめた「共通ポイントの利用動向調査」によると、「Vポイント」(旧Tポイント含む)を貯めているのは44.9%。
楽天ポイントに次ぐ数値になっています。
Pontaポイントの利用率は?
Pontaポイントの会員数は2024年11月末現在、約1億2,000万人。
かなりの会員数です。
Pontaポイントは海外のポイントサービスとも連携しているので、海外でも利用ができます。
2024年7月の株式会社 ICT総研 (東京都中央区)の調査では、Pontaポイントの利用率は42.2%で、第4位となりました。
PayPayポイントの利用率は?
PayPayのプレスリリースによると、2022年4月から約10カ月で「PayPayポイント」の発行額が5,000億ポイントを突破しました。
2022年度の年間発行額は、前年度比約1.5倍増となる6,000億ポイント規模となっています。
株式会社 ICT総研 (東京都中央区)が2027年7月にまとめた「共通ポイントの利用動向調査」によると、PayPayポイントの利用率は43.7%で、第3位でした。
WAONポイントの利用率は?
WAONポイントの会員数は2024年3月現在、約9,000万人です。
2024年7月の株式会社 ICT総研 (東京都中央区)の調査では、WAONポイントの利用率は27.0%で、第6位でした。
JREポイントの利用率は?
JREポイントの会員数は2022年1月末現在で約1,257万人です。
「ビューカード」や「Suica」等を所有している人が利用しています。
2024年7月の株式会社 ICT総研 (東京都中央区)の調査では、JREポイントの利用率は8.3%で、第16位にとどまっています。
これを見ると利用率が低いようですが、「Suica」を持っている人は多いので、実際はもう少し利用率が高いかもしれません。
Amazonポイントの利用率は?
Amazonポイントの利用率という統計はありませんが、AmazonポイントはAmazonで商品購入した人に付与されるので、Amazonの利用率の方を確認してみましょう。
ニールセンデジタル株式会社が行ったオンラインモールの利用状況調査によると、2024年5月現在のAmazon利用者数は6,724万人でした。
ただし、閲覧のみも含みます。
月平均利用回数は82回。これは楽天市場やYahoo!ショッピングを抑えて、1位の数字となっています。
永久不滅ポイントの利用率は?
永久不滅ポイントはセゾンカードの利用で貯まるポイントなので、セゾンカードの利用者数を見ることで永久不滅ポイントの利用者数も割り出せます。
CREDIT SAISONの公式サイトによると、セゾンカードの総会員数は3,470万人。
同サイトには、会員の男女比率や年代別比率も掲載されています。
永久不滅ポイントの利用率に関する統計は見つかりませんでした。
モッピーのポイントの利用率は?
モッピーの公式サイトによると、会員数は1,200万人です。
会員で多いのは20~30代の方で、男女の比率はほぼ半分です。
利用率に関する統計はありませんでした。
ポイント失効率が気になる?それなら失効しないようにしよう
ポイント失効率が気になる人は失効しないようにすればいいのです。
そのためのポイントを紹介しましょう。
有効期限は必ず確認を
ポイントは有効期限を過ぎれば失効するので、まずはともあれ有効期限を確認しましょう。
各ポイントサービスの公式サイトに基本的な有効期限が記載されているはずですが、自身のポイントについてはマイページなどで確認できる場合があります。
そうして確認したら、その有効期限までに使えば、ポイント失効を防げます。
ポイントの使い道を把握する
ポイントを失効させないように有効期限内に使おうと思ったら、そのポイントの使い道を把握しておかなければいけません。
自分が保有しているポイントで何ができるのか、確認してください。
ときには希望の使い道に対して、有効期限までにポイント数を確保できないこともあるでしょう。
その場合は、妥協して、ほかの使い道で我慢してください。
使えるときには使っておく
ポイントの有効期限の確認は失効しないために必要なことですが、あまり期限ギリギリまでポイントを貯めておくというのも考え物です。
それで実際に有効期限内に使えればまだしも、忘れてしまうこともあり得ます。
そのため、有効期限にとらわれすぎず、使えるときには使えるようにしておくのが◎。
こまめにポイントを使う習慣が身に付いていれば、失効の恐れも低くなります。
利用するポイントを増やしすぎない方がいい
ポイ活に興味があるということで、様々なポイントを集める人もいるでしょう。
それが一概にいけないことだとは言えませんが、あまり利用するポイントの種類が多くなりすぎると、管理が大変です。
すべてのポイントの有効期限を覚えておくのも難しくなるでしょう。
たくさんの種類のポイントを貯める方がお得なことは確かですが、有効期限切れによる失効を防ぐ観点から言うと、ある程度の種類を絞り込んだ方がいい場合があります。
管理が得意でない人は、有効期限がないものか延長されるものが◎
ポイントの有効期限を確認し、それまでに使って失効を防ぐ必要がありますが、ポイントの管理が得意でない、忙しくて管理できないという人もいるでしょう。
それなら、有効期限なしのポイントか、有効期限があっても使用状況により延長されるサービスを使うのが◎。
有効期限のないポイントなら、管理は不要です。
思い立ったときに使えばいいだけ。
よく使うポイントで有効期限が延長されるものなら、実質的に有効期限がないも同然です。
このようなポイントサービスをメインで使うようにすれば、煩わしいポイント管理、有効期限の確認などをしないで済みます。
使わないのも一つの手
ポイントの有効期限が迫ってきて、使わないと失効してしまうといって、無理に変なものに当てる必要はありません。
無理矢理商品購入やサービス利用しようとして、損をする場合もあります。
ポイントの獲得状況にもよりますが、あまりいい使い道がないようなら、あえて有効期限は無視して、そのまま失効させてしまうのも一つの手でしょう。
期間限定ポイントの使用は迷うかも
通常の各ポイントサービスの有効期限はポイント付与後1年はあるものですが、期間限定ポイントの有効期限は短めです。
短期間で使わなければならないことも多いです。
そうなると、その有効期限が来る前に使ってしまわないと、失効するのでもったいないような気もするでしょう。
かといって、期間限定ポイント+通常ポイントでポイント数が不十分な場合、あまりよい使い道がないかもしてません。
そうなると、使うかどうか迷うことにもなるでしょうが、ここでも無理はしない方がいいです。
もったいないという気持ちは分かりますが、無理な使い道をして、損することもないでしょう。
それよりは通常ポイントを大事に使うことの方が◎なこともあります。
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミント 店舗一覧
ヘッドミント 大須本店 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル |
ヘッドミントVIP 栄東新町店 | 愛知県名古屋市中区東桜2-23-22 ホテルマイステイズB1 |
ヘッドミントVIP 金山店 | 愛知県名古屋市中区金山1-16-11 グランド金山ビル2F |
ヘッドミント 名駅店 | 愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口206 |
ヘッドミント 東山店 | 愛知県名古屋市千種区東山通5-113 オークラビル6F |
ヘッドミントVIP 岐阜店 | 岐阜県岐阜市神田町8-4 アートビル4F |
ヘッドミント 静岡店 | 静岡県静岡市葵区御幸町4−2 ポワソンビル 7階 |
ヘッドミント 札幌大通店 | 北海道札幌市中央区南2条西6丁目 TAIYO2・6ビル 4F |
ヘッドミント イオン松任店 | 石川県白山市平松町102-1 松任イオン1F |
ヘッドミント 池袋店 | 東京都豊島区東池袋1丁目42−14 28山京ビル202 |
ヘッドミントVIP 目黒店 | 東京都品川区上大崎2-13-35 ニューフジビル601 |
ヘッドミント 大宮西口店 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-2-7 AOYAMA808ビル4F |
ヘッドミント 浦和店 | 埼玉県さいたま市浦和区東仲町8-2 大堀ビル202 |
ヘッドミント 草加店 | 埼玉県草加市高砂2-11-20 真壁ビル4F |
ヘッドミント 南越谷店 | 埼玉県越谷市南越谷4丁目9-1並木ビル2F |
ヘッドミントVIP 蕨店 | 埼玉県蕨市塚越2-1-17TPビル201号室 |
ヘッドミント 稲毛店 | 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-6-7 スエタケビル3階 |
ヘッドミント 新潟店 | 新潟県新潟市中央区花園1-5-3 ネットワークビル花園205 |
ヘッドミント 勝田台店 | 千葉県八千代市勝田台北1-3-19 新緑ビル4階 |
ヘッドミントVIP 千葉店 | 千葉県千葉市中央区新町1-13 木村ビル |
ヘッドミント 川崎本町店 | 神奈川県川崎市川崎区本町1-10-1 リュービマンション501 |
ヘッドミントVIP 藤沢店 | 神奈川県藤沢市南藤沢21-9とのおかビル5F |
ヘッドミント 水戸店 | 茨城県水戸市吉沢町216-6 南コーポA棟101 |
ヘッドミント 京都祇園店 | 京都府京都市東山区祇園町北側270-4 Gion Hanaビル 6F |
ヘッドミント 和歌山駅前店 | 和歌山県和歌山市美園町5-7-8 パーク美園町ビル2F |
ヘッドミントVIP京橋店 | 大阪府大阪市都島区片町2丁目11-18京橋駅前ビル2F |
ヘッドミントVIP 東大阪店 | 大阪府東大阪市長田東2-2‐1 木村第一ビル4F |
ヘッドミント 広島店 | 広島県広島市中区幟町12−14 幟町WINビル602 |
ヘッドミント 小倉店 | 福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-1 B1F |
ヘッドミント 鹿児島アミュWE店 | 鹿児島県鹿児島市中央町1-1アミュWE通路側 |
ヘッドミントアロマ | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル |
ゼウス発毛 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル |
ドライヘッドスパ専門店ヘッドミントのフランチャイズ募集
Lix公式オンラインショップ
ドクター睡眠~睡眠や寝るという事を知れるオウンドメディア~
ドクター睡眠は睡眠について詳しく説明しているオウンドメディアです。
育毛にとっても重要な睡眠を理解してみませんか?